2023年2月5日のブックマーク (6件)

  • 働くのってつらくね - シン・春夏冬広場

    最初はさ、大人になることに憧れてたんだとおもう。収入を得て、色んなこと知って、色んなことできるんだって、大人ってかっこいいなって思ってた。 だけどいざ大人になってみると、なんもできない。いっつも金欠だし、嫌なことばっか。辛いことの方が多くて、自分が何のために働いているのか、何が楽しくて生きているのかわからなくなる。誰か偉い人の願いを叶えるために僕はいるんじゃない。自分の子供が困らない未来を作るために大人になったんだ。 大人は辛い。辛すぎて言葉に出来ない。楽しいことも確かにあるけど、はっきりいって割に合わない。組織が腐っていてもいいから、楽な仕事をしたい。辛いばっかで先が見えない。内も外も競争、競争で、誰を出し抜きたいんだと常々思う。必要ないんじゃないかって。必要以上の富を望んでいるだけなんじゃないかって。なんでこんなに争わなくちゃいけないんだろう。なんで誰かと争わなくちゃいけないんだろ。な

    働くのってつらくね - シン・春夏冬広場
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    江戸時代の人たちって幸せだったんだろうかってのは時々思いますね 不便なのは間違いないけど、今ほど時間に追われることもなく結構楽しかったんじゃないかって でも今更江戸時代で暮らしたいとも思わないですが
  • 1月の「よしやるぞ!」という気持ちを忘れず、2月もぼちぼちやっていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

    あっという間に2月になりました👹 日曜日のランニング🏃 このときの気温は手元のスマホで1桁後半でしたが、風がほとんどなく、「冬の終わり」の「り」の字をすこーしだけ感じたような気がしました。 まだまだ寒い日は続いてますが… 川では、種類の違う鳥たちが団らんしてました ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 今週気になったJリーグに関するトピックは2つ、分配金と3Dオフサイドライン。 ますは、分配金について。 www.jleague.jp ざっくりいうと、リーグで良い成績を残して、ファンを取り込めば、それだけもらえるお金が増えるということだと理解しました。 2024年度(再来年度)から2023年度のリーグ戦順位に基づいて、理念強化分配金という名のチーム強化費が入ってくるよう。 理念強化分配金という制度自体は、DAZNが放映権を取得した2017年に導入された制度で、2019年以

    1月の「よしやるぞ!」という気持ちを忘れず、2月もぼちぼちやっていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    ビッグクラブを作るのと、地域密着の間でどう落とし所を作るかが難しいところですね もちろん両輪でいければいいですが、今回の変更はやっぱり規模を大きくしたい方に少し傾いてる感じです
  • ペロリストに思ったこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとラリドラ、ドクウツギでお届け致します。 強盗だとか戦争だとかよりも、個人的にはらわたが煮えくり返ったニュースの話です ・頻発するペロリズム ・逆の意見 強盗だとか戦争だとかよりも、個人的にはらわたが煮えくり返ったニュースの話です ・頻発するペロリズム 今回はここ最近でももっとも頭に来た時事ニュースの話や!すでにアチコチで話題になりまくっとって皆さんとっくにご存知やと思うけど、回転寿司のチェーン店にて迷惑行為や! news.ntv.co.jp 「スシロー」の件を皮切りに芋づる式に迷惑行為が動画サイトでつるし上げられているワネ。 nordot.app www.saga-s.co.jp www.j-cast.com まったくゆるせん~!怒ゥフフフ! おや?ら、ラリドラ?ドクウツギちゃんはともかく珍しいねワイと組むの? ぼ~く~はこのブログにおいてメシネタ担当だぜ~!普段時事

    ペロリストに思ったこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    ある意味で爆弾仕掛けたとかより被害大きいですからね…とはいえ、あいつだけが祭り上げられるのはかわいそうとも思います 別に同情するわけではないですが
  • 今年もこの季節はごっこ汁!!旬の味覚に舌鼓を打つ! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 2月になっても、まだまだ寒い日が続きますね(^_^;) 北海道は連日マイナス気温です。。。 内地の方々も、今年は寒い日を過ごしている人は多いのではないでしょうか? そんな寒い日を乗り切る為には、やっぱり温かいものをべるのが一番ですよね! 鍋やラーメン、おでんなど様々ありますが、僕が一番好きなのはこれです! はい、そうです! 毎年恒例のごっこ汁です! ごっことは、北海道道南沿岸部と東北地方の岩手県あたりの沿岸部で取れる魚です。 普段は深海を泳いでいる魚なんですが、この時期に産卵の為に、沿岸部まで回遊してくる魚です。 なかなか可愛らしい顔してますよね?(笑) オスとメスで売られているんですが、卵を抱えているメスの方がオスの倍以上の値段がつきます。 今回のごっこは、オス320円で、メスが812円でした(^_^;) やっぱり世の中、女の人の方が価値が高いので、み

    今年もこの季節はごっこ汁!!旬の味覚に舌鼓を打つ! - 北の大地の南側から
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    温かい鍋最高ですねー北海道の鍋は美味しそうです
  • 【うさぎのまる】餌の傍で寝るのがお気に入り。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は節分でしたね。 我が家では落花生をまきました。 大豆ではなくて落花生をまくのは北海道のあるあるです。 鬼役は、息子アキロッソだったのですが、何を思ったのか、ふざけてクルクル回転しながら部屋を移動してました。悪代官に帯をクルクルされている娘のようです。 豆をぶつけられると「キャー、Σ(゚∀゚ノ)ノキャー」とか、「誰か助けてぇ~」とオネエのような甲高い声を出しながら逃げ回るので、私も調子に乗って豆をまくというより、豆をぶつける感じになってしまいました。 すべての部屋をまき終わって落花生を回収する頃には、親子で疲れ果ててしんどかったです(笑) 何やってるんですかね。 まったく、アホみたいです。 そんな騒がしい豆まきを避けるように、まるちゃんは段ボールハウスに籠っていました。 www.akirosso.com ダンボールに避難する「まるちゃん」 餌の傍

    【うさぎのまる】餌の傍で寝るのがお気に入り。 - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    北海道は落花生を巻くんですねー似てるようでいろいろと違う文化もあって面白いですね
  • 沈没した貨物船 せいりゅう - SHIPS OF THE PORT

    先日、仕事を終えて帰ってから鏡を見たら右目が真っ赤に!! 黒目の外側から下にかけて、ほぼ真っ赤になっていました。 痛くも痒くもなかったので全然気がつかずもうびっくり😱 次の日、仕事を途中抜けて眼科に行ってみると「結膜炎」でした。 結膜炎は聞いたことあったのですが、実際に自分がなるのは初めて。 「1週間~10日くらいで自然に治ります」ということだったので一安心。 早く元に戻らないかな~と思う毎日です。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? プロ野球の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 2月5日は「プロ野球の日」です! プロ野球の日 1936年2月5日、日職業野球連盟が設立されました。 東京巨人軍、大阪タイガース、東京セネタース、大東京軍、阪急軍、名古屋軍、名古屋金鯱軍の7球団で始まりました。 現在も名前を変えて残っているチームもあり、東

    沈没した貨物船 せいりゅう - SHIPS OF THE PORT
    epokopoko
    epokopoko 2023/02/05
    私は疲れが出るとよく目が腫れます笑 目薬さして何日か我慢すれば引いてきます!