タグ

宇宙に関するequus-caballus26のブックマーク (7)

  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    La vie est pleine de moments festifs. Cependant, ils ne se valent pas tous. En réalité, il y a des occasions exceptionnelles qui ne se vivent qu’une seule fois. C’est le cas du baptême, du mariage religieux et de la …

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
  • エジプトの墓から出た5千年以上前のビーズがなんと宇宙起源と判明

    エジプト先王朝時代の墓から出土した黒く腐した石塊9片を鑑定してみたところ、な~んと地球最古の5000年以上前の鉄器で、素材は宇宙からきた石であることがわかりました! このビーズは1911年にel-Gerzeh近郊で発掘されたもの。 このほど鉄器考古学に詳しいUCLカタール研究所長ティロ・レーレン(Thilo Rehren)教授率いる研究チームが中身を調べてみたところ、鉄・ニッケルの合金にコバルト、リン、ゲルマニウムなどの物質が混じっていることがわかり、これが地球外起源の隕石と断定する決め手となりました。 腐はだいぶ進んでいるのですが、起源・工法の解析で同教授が使ったのは石を傷めない「中性子即発ガンマ線分析」と呼ばれるもの。 合金に低エネルギーの中性子ビームを当てると中の物質が中性子の一部を吸収して反応し、ガンマ線を発散します。そのガンマ線のエネルギーを見れば物質のタイプがわかり、そのエ

    エジプトの墓から出た5千年以上前のビーズがなんと宇宙起源と判明
  • 高校生にお勧めする30冊の物理学、数学書籍 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「200冊の理数系書籍を読んで得られたこと」という記事に対し、高校生の読者の方から「高校生向きのも選んでほしい。」という要望があったので、取り急ぎピックアップして紹介することにした。当初10冊のつもりだったが、あっという間に30冊になってしまったのでそのまま紹介する。 高校までの授業内容にとらわれず、意欲的な高校生のために読んでワクワクできるという基準で選んでいる。値段の高いについては、図書館を利用するか、ご両親に頼んでアマゾンから格安の中古をお買い求めになるとよいだろう。 なお高校までは学校の教科書や授業が基になるので、これをおろそかにしてはならないことを強調しておく。特に受験生はこの時期、この手のは禁物だ。入試が終わるまで我慢してほしい。 ----------

    高校生にお勧めする30冊の物理学、数学書籍 - とね日記
  • http://antlabo.jp/html5/visualstory_star/

  • 名古屋市科学館に行ってきた - cloud9science

    名古屋市科学館のプラネタリウムを見に行ってきました。 リニューアルオープン後に行くのは初めて。 1年経った今でも週末はなかなかの混雑らしいので,週末にがんばって仕事して平日を開けて行ってきました(春休みも避けた)。 オープンは朝9時30分。 9時に現地に到着したのですがすでに100人くらいの行列。 オープンの頃には200人まで伸びてました。 が,プラネタリウムの定員は300人以上で,私の見た9時50分の初回上映には空席もあったようでした。 エントランスでチケット購入と同時にプラネタリウムの予約。 指定席なので時間まで館内を自由に見て回ることができます。 天文館6階 プラネタリウムBrother Earth 世界最大の内径35mのドーム。 なんといってもスゴイのがシート。 リクライニングだけでなく,隣の席とのあいだが広く開いていて,左右30度くらいに自由に首振りができる。 従来通りのアナログ

    名古屋市科学館に行ってきた - cloud9science
  • 流れ星を「見下ろす」写真がNASAの宇宙飛行士によってTwitterに投稿される

    8月は毎年現れる年間流星群のペルセウス座流星群を見ることができますが、NASAの宇宙飛行士がなんとこの流れ星を宇宙ステーションから見下ろして写真に撮り、その画像をTwitterに投稿したということで話題になっています。 Perseid meteor shower as seen from space: Nasa astronaut shares photo on Twitter | Mail Online NASAの宇宙飛行士Ron Garanさんによって宇宙ステーションの窓から撮影された、大気圏に突入していく流星。 写真はハッシュタグ「#FromSpace」付きで投稿され、メッセージは「What a "Shooting Star" looks like #FromSpace Taken yesterday during Perseids Meteor Shower Thanks @Jak

    流れ星を「見下ろす」写真がNASAの宇宙飛行士によってTwitterに投稿される
    equus-caballus26
    equus-caballus26 2011/08/16
    超格好いい★★★
  • 「モンスター銀河」200個発見…東大など : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立天文台と東京大学などの研究グループが、大量の星を生み出す活発な「モンスター銀河」を約200個見つけたと発表した。 南米チリに設置したアステ電波望遠鏡と、赤外線天文衛星「あかり」の観測データを分析して判明した。これほど多数のモンスター銀河をまとまって観測したのは世界初という。 国立天文台の廿日出(はつかで)文洋(ぶんよう)研究員と東大の河野孝太郎教授らは、可視光では見えない銀河を電波などで探索。南半球の星座「がか座」の方向に198個の銀河を発見し、このうち196個がモンスター銀河とわかった。いずれも、地球から80億光年以上離れている。 天の川銀河は1年間に数個の恒星しか作り出さないが、モンスター銀河は、数百個から1000個も生み出す。質量が大きく、宇宙の成り立ちを左右する未知の「暗黒物質」が密集する場所にあると考えられている。今回の成果は、暗黒物質の正体に迫る手がかりとなる可能性もある。

  • 1