2020年4月12日のブックマーク (5件)

  • 安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!(小川 匡則) @moneygendai

    コロナ問題は収束に向かうどころか日に日に感染者が増加。安倍首相が緊急事態宣言を発令するまでに至った。一方、安倍政権は過去最大規模となる108兆円の経済対策を発表したものの、その内容には自民党の中からも批判の声が上がり始めている――。 身内である自民党若手議員からいま安倍政権のコロナ経済対策に「NO」が突き付けられているのはいったいなぜか? 自民党内で「消費税減税」の旗振り役を担い、若手有志として提言をまとめた安藤裕衆院議員が語った。 108兆円のうち「真水」はわずか17兆円弱です… 安倍首相は4月7日、ついに緊急事態宣言を発令した。それに合わせて決定した緊急経済対策は「事業規模108兆円」という数字が躍る。 安倍首相は記者会見で「GDPの2割に当たる事業規模108兆円、世界的にも最大級の経済対策を実施することとした。考え得る政策手段を総動員して、この戦後最大の危機を乗り越えていく決意であり

    安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!(小川 匡則) @moneygendai
    erda
    erda 2020/04/12
    安倍政権のやり方は確かに手ぬるい。なお、「消費税」を0%にするとともに、一定規模以上の大企業に「売上税」を一律10%課すことにしよう。そうすれば、上手く法人税逃れしている某大企業も逃げられない。
  • 調理も片付けも一気に楽に! ハンバーグも10個焼けちゃう! 「ホットプレート」は育ち盛りの子供3人がいる我が家の救世主だった|マルサイ #それどこ - ソレドコ

    こんにちは〜。マルサイです。小3の長男(9歳)、小1の次男(7歳)、年少の三男(3歳)の三兄弟の母です。普段はInstagramで三兄弟の日常を絵日記にしたり家事にまつわる記事を書いたりしています。 男の子がひとつ屋根の下に3人いるとなると、それはもう破壊的に大変です。豪快に遊び散らかすし、服はアートレベルに汚すし、家の備品を頻繁に壊すし、よくべるし……etc。これ以上つづっていくとただの愚痴になってしまうのでここらへんでやめておきましょう……。 このように家事に追われる日々を過ごしていると、いかにして家事をラクするか、そんなことばかり考えています。 べ盛りの息子3人VS 母 ピーマンの肉詰めはあと10個増やしてもいいくらい。 大人が遠慮がちにべたもののあっという間になくなりました 中でもごはん作りに対しては、少しでもラクになりたい気持ちでイッパイ。 味噌汁の具の数を減らしてみたり、

    調理も片付けも一気に楽に! ハンバーグも10個焼けちゃう! 「ホットプレート」は育ち盛りの子供3人がいる我が家の救世主だった|マルサイ #それどこ - ソレドコ
    erda
    erda 2020/04/12
    そして、この量があと10年以上の間、どんどん増えていくことになりますね。
  • 台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎” | NHKニュース

    新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の初期対応をめぐり、台湾当局は、去年12月にWHOに送った文書を公表し、中国でヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。 WHOの対応を批判するアメリカに歩調をあわせた形です。 これについて台湾当局は11日、WHOに対して去年12月末に送った通知の全文を公表しました。 文書には「中国の武漢で非定型の肺炎が少なくとも7例出ていると報道されている。現地当局はSARSとはみられないとしているが、患者は隔離治療を受けている」などと書かれています。 台湾の陳時中衛生福利部長は会見で「隔離治療がどのような状況で必要となるかは公共衛生の専門家や医師であれば誰でもわかる。これを警告と呼ばず、何を警告と呼ぶのか」と述べ、文書はヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。 台湾は、WHOの対応は中国寄り

    台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎” | NHKニュース
    erda
    erda 2020/04/12
    WHOにもっと危機意識があれば、各国の対応は違っていただろう。WHOがパンデミック宣言を早期に出し、そのお墨付きがあれば、各国は早期に中国人及び中国経由者の入国を遮断できたはずだ。
  • 「日本のアニメは白人ばっか、もっと多様性が必要」 海外アニメ声優の注文に物議 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメリカ人声優ライアン・コルト・レヴィ氏が発信した「日アニメの多様性」に関するツイートが物議を醸しています。 レヴィ氏はアニメ『魔入りました!入間くん』のジャズ役を務めた人物ですが、自身のツイートで「全員白人にしか見えない」「アニメにより多くのレプリゼンテーション(代弁者)を」と投稿。 日アニメにジェンダーや人種など多様性が足りていないと考え、強く改善を求めています。 ツイッターより MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME MORE REPRESENTATION IN ANIME #

    「日本のアニメは白人ばっか、もっと多様性が必要」 海外アニメ声優の注文に物議 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    erda
    erda 2020/04/12
    「アニメキャラ=白人」説は大抵は白人から出ていて、実は彼らのアジア人観を無意識に表している。つまり、アジア人は背が低くて色は黄色で目は細くスラントアイであるという先入観と差別意識があるから。
  • 年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず:朝日新聞デジタル
    erda
    erda 2020/04/12
    コロナ禍は収束したってことなのかな? それじゃぁ、自粛は終わりにするかぁ。