ブックマーク / pompomtanupi.hatenablog.com (239)

  • 京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日はお父さん(90歳)の調子が悪い同僚が休みの上、腰痛で休みの同僚もいたため、朝だけですがピンチヒッターで勤務しました。 まさかの5連続勤務。 フルで働いている方々には叱られそうですが、すごい筋肉痛で疲れました(;・∀・) ( ゚д゚)ハッ! もうこんな時間・・・。 時間がないなら記事書かなくていいと思うのですが、一回途切れたら二度と帰ってこれないズボラなので、がんばって書きます( ー`дー´)キリッ 昨日、京都出張から帰った夫がニヤニヤしながらお土産を渡してきました。もっと行っててもいいのに ででん! 「京都ブラックサンダー雷神どすう」 いわゆる抹茶味のクランチチョコですね。 普通のお土産のようですが。 夫は「応仁の乱以来の衝撃!」に抗えず、つい買ってしまったとのこと。 応仁の乱以来(;゚Д゚)!! そりゃあ気になりますなw 京都人にとって、戦争とは応仁の乱だと聞きますが、当でしょう

    京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/07
    競馬でそんなに頻繁に100超えいく人いらっしゃるのね。そりゃみんな夢見ちゃうなぁ。緑のブラックサンダー……
  • かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昔から古い物件に萌えます。 亡くなった祖父の古民家を譲ってほしかったけど、あまりにも傷んでいてやめました。 井戸もあったのになあ。 【PR】 【中古】 ほぼ1円の家 中古住宅ともったいないDIY術 / 石倉 ヒロユキ / NHK出版 [単行]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格: 696 円楽天で詳細を見る この「ほぼ1円の家」というは何回も(図書館で借りて)読みました。 自分でリフォームしていくのがとても面白いんですね。 著者の石倉ヒロユキさんは、段ボール家具の第一人者でわたしの尊敬する人でもあります。 夫の転勤ですっかりマンション(外国でいうとアパートですね)暮らしに慣れました。 団地や古いマンションのおしゃれな部屋の写真や動画が大好物です。 最近住んでみたいなあとあこがれるのが、団地の「スターハウス」。 団地と言えば細長い板状

    かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/06
    自由にリノベできるなら古いところも良いのかなぁ。ぼろぼろの家で育ったから古いものに憧れはないなぁ。全部屋角はね〜^_^;寒いし暑いと思いますよ〜💦自律神経には良さげ。
  • 特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日もべ物のお話。 っちゃ寝しかしてないみたいw 同僚のお父さんが具合悪くて、しばらく休むため、代理で出勤しています。 なので疲れている…。 咳もあいかわらずですし。 なのでみなさまのブログに遊びにあまり行けずスイマセン…m(_ _)m 昨日、夫がお客さんからもらったと「特選ますのすし」を持って帰りました。 おみやげのおみやげです。 "特選部位を肉厚に使い、ますの旨味が存分に味わえるよう仕上げました。しっとりとした身の柔らかさと、上質な脂ののりを一際感じられる逸品です。" (引用:ますのすし舗 源HP) ででん。 たしかに、いつもとパッケージが違うぞ! でででん。 なんとなくいつもより白っぽい? べてみると、脂が乗っていてやはり肉厚な感じがしました。 通常バージョンとどちらがいいかと言われると。 わたしはあっさりめが好きなので、通常バージョンのほうがいいかなーと思いました。 まぐろ

    特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/05
    ます寿司食べたくなってきた…🥲一回一人で獣のように食べきりたいと思っていたのにもう食べきれなそうな予感。
  • 銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常

    enaki2さんから、下の記事、サムネの写真については触れられてないね?というご指摘を受けまして。 pompomtanupi.hatenablog.com ・・・(;・∀・) よく見てはる・・・。 実は、写真のお菓子について書く予定だったのですが、急遽違う内容にしたのです。 スマホで下書き ↓ PCで写真を消す ↓ アイキャッチ画像を選択しないまま公開する こうすると、PCで必要ない写真を削除しても、スマホで下書きしたときのアイキャッチがそのまま残るんですよね。 ズボラなのでアイキャッチを再度指定しなかったからなのです・・・。 この技術は一般のブロガーさんには不必要なものですが。 まんがを公表している方にはいい方法だと思います。 (他にも方法あるかもですが(;'∀')) いそいでフリーハンドで描いたものでスイマセンm(__)m 画面によりますが、たいていアイキャッチ画像は真ん中あたりになり

    銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/04
    まずい棒、イラストがゲゲゲっぽいなぁ😅指定するの忘れて、あ〜^_^;ってのたまにやってます。
  • セイコーマートの函館塩ラーメンを食べてみた - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 イオン系スーパーでちょっとした北海道特集をしていました。 セコマ・・・!(;゚Д゚) (セコマ=セイコーマート) セイコーマートとは北海道を中心に約1200店舗を展開するコンビニエンスストアチェーンです。 名前の由来 セイコー→「成功する」マート→英語で「市場しじょう」「お店」この名前にはお店の「成功」への願いが こめられています。 (引用:セイコーマートHP) www.seicomart.co.jp セイコーマート 北海道に住んでいたのに行ったことがなく、後悔していました。 実は家の前の道路を挟んで向かい側にあったのですが。 北海道の道路って、向こう岸まですごい距離があるのです。 横断歩道もけっこう遠かった・・・。 当時子どもが小さくて、横切るのは危なく、なかなか寄る機会がありませんでした。 また、子どもは物アレルギーがあり、外でごはん

    セイコーマートの函館塩ラーメンを食べてみた - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/04
    お麩って変わってるなぁ。お味噌汁には超入ってたけど。
  • 【ズボラ飯】ダムカレー入門編 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あみだ くじ代 (id:amidax)さんは毎週木曜日カレーをもらうらしい。 うらやましいな。 でも、いつも変わり映えしないのはどうなんかなあ(意訳)という風なことを書いていた気がします。 そこで、ダムカレーにしてみたら楽しいのではないかと常々思っていました(たぶんくじ代さんは栄養面のことを言っているのだと思うが)。 ちょうどこのあいだ 月子 (id:gui-npさんがダムカレーについて書かれていたので、そろそろ発表せねばと思いましたw gui-np.hatenablog.com (引用させていただきましたm(__)m) ダムカレーとは、 ダムをモチーフにしたカレーです。 ごはんは堰堤、カレールーは貯水池を表現しています。 2009年ごろから全国的に増え始めました。 (引用:日ダムカレー協会) ダムカレーも色々増えまして、お皿がダムの形と

    【ズボラ飯】ダムカレー入門編 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/02
    そっか…家でもできたんだ……。
  • 狭いバスルームツアー。お風呂の収納、100均購入品など - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨日、 えりんぎ (id:erieringi)さんにコメント欄で山崎実業「ひっかけ風呂イス タワー」というのをうちは使っていますよ、とお伝えしましたが。 (引用:山崎実業HP) すいません、座面30cmのもののリンクを貼ってしまいまして。 うちは25cmでしたm(__)m。 いくつか高さがあります。 参考まで。 うちの家でもこの間から使っていまして。 とりあえずいろんなところにひっかけられるので、かびにくいのがいいですね。 うちはバスタブにひっかけています。 タオルバーにもかけられます。 シャワーホルダーにもかけられるのですが。 (引用:山崎実業HP) だ れ が か け る ん ? と思いました。 でも、最近シャワーのみの物件も増えてますし、足の裏を洗うにはやっぱりイスがあった方がいいので、需要はあるかも。 また、同じシリーズでマグネット

    狭いバスルームツアー。お風呂の収納、100均購入品など - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/01
    コールありがとです〜✨引っ掛けられたり便利そうって思ったんですけど、ベージュ系の方が馴染みそうなので色で探すつもりなんですよ〜😅無印もニトリも無かった〜^_^;
  • パンどろぼうのガチャを回してもらった?(トートバッグ第2弾) - たぬちゃんの怠惰な日常

    みなさん、体調はいかがでしょうか。 絶好調の方も、精神的にやられている方も、頭痛に悩まされている方もいろいろでしょう。 わたしは頭痛、筋肉痛、吐き気でございます・・・。熱はないですよ。 ヘンな寝方したからかも。副鼻腔炎も相変わらずでございます。 天気がよろしくなかったのもあるかもですねえ。 こういう日はしょうもない話がいちばん! 同僚たちがパンどろぼうにはまっています。 pompomtanupi.hatenablog.com ガチャガチャ「パンどろぼうトートバッグ第2弾」を回したそうです。 (引用:ピーナッツクラブ) 実は会社で働いているところに持ち込める荷物量は少量なのです。 以前はイギー(ジョジョ)のバッグを持って行ってましたが、スーパーで置き忘れる事件がありまして(無事戻った)。 やっぱり一番のお気に入りは持ち歩かないほうがいいなと思いました。 それに、ちょっと大きかったのですね。

    パンどろぼうのガチャを回してもらった?(トートバッグ第2弾) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/31
    絵本は知らないんですけどセンス好きですよ、これ。大きいなら欲しい〜✨
  • 【趣味全開】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 一番くじ 詳細発表ゥゥゥ!!(DIAMOND IS UNBREAKABLE) - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はAmazonの広告を利用しています。 ノォホホノォホ Ψ( Φ∀Φ)ΨΨ( Φ∀Φ)Ψ 一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 DIAMOND IS UNBREAKABLEの詳細が発表されましたッ! 6月29日(土)より順次発売予定。 1kuji.com (引用:一番くじHP, 2024.05.30閲覧) いやああ、アツいです、アツいですよ! 前回の3部も気合が入っていましたが! 今回も下位賞がよく考えられています。 ↓関連記事 上位賞(フィギュア)についてはこちら pompomtanupi.hatenablog.com では下位賞の感想。 F賞 杜王町 ランチバックコレクション G賞 トニオ・トラサルディーディッシュプレート H賞 メタルチャームコレクション I賞 スタンプコレクション J賞 ノートコレクション K賞 クリアポスター F賞 杜王町 ランチバックコレクション これぇ・・

    【趣味全開】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 一番くじ 詳細発表ゥゥゥ!!(DIAMOND IS UNBREAKABLE) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/30
    やっぱりこういう熱い記事の時ってライオスっぽさを感じるんですヨ❓
  • うなぎ等の骨には気を付けよう - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 鼻風邪からの副鼻腔炎はだいぶ良くなりましたが、まだ鼻詰まりとときどき咳が出ます。 話すと咳が出る感じですね。 昨日より悪くなった気が(つд⊂)エーン この間行った耳鼻科が水曜休診なので、行きつけの耳鼻科へ。 大人気で混むんですよねえ。 この耳鼻科は昔からの病院で、設備は古いです。 まあまあ名医(←?)のおじいさん先生でしたが、割と最近息子が後を継ぎまして。 ああ、もう引退したか亡くなったんだろうなと思いました。 この息子先生が腕もいい(たぶん)上に優しくてですね。 すばらしい息子さんを残してくれてありがとう、おじいさん先生!と思ったのです。 そしたら、今日じゃないけど、レントゲン室におじいさん先生が現れた!!(;゚Д゚) レントゲンは撮っているらしいw 生きてたし、まだ働いてるのね・・・すいませんでしたm(__)m 古いため患者のプライバシ

    うなぎ等の骨には気を付けよう - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/29
    三日前ちょうど鰻だったんですよ。年1の。そんな大きい骨あることあるんですね💦
  • 【趣味全開】ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション04 ガシャポンを…した? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ガシャポン(*゚∀゚) よくガチャガチャをしに行く同僚にお願いしてました。 今までなかなかないスタンド(超能力が可視化したもの)。 ハーヴェスト、キラークイーン、レッド・ホット・チリ・ペッパーの3種が同程度に欲しいです。 がんばれー同僚!!📣 でん! カプセルの色からすでに1種類は被ってますね。 どうかな? ででん! キラークイーンは来ず。 やや残念ですが、被りが1種なのでまあまあの結果。 北斗の拳ブロマイドではたしか連続3ジャギだったので、それに比べたらよいでしょう。 でかしたッ!同僚!(*゚∀゚) ハーヴェストの再現度が高いw レッチリもかっぱみたいでかわいいね。 それにしても4部スタープラチナはヘンなオジサンみたいな口をしている…。 こんなんだったっけ? ということで、ガシャポンの結果でしたー。 疲れたから早く寝ます…。 ではでは! ランキング参加中ミュージアム

    【趣味全開】ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション04 ガシャポンを…した? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/28
    趣味の話ができる同僚がいて良いですね🍀
  • 超ミニミニバラ園へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常

    実はみなさんの記事を読んでいてうらやましいなーと思うことがありまして。 それは! バラ園✨ (イメージ図) 5月くらいが見ごろなんですかね。 でも用事や体調不良などで気づいたら5月末に(;・∀・) どっかにないかなー行こうかなーと思ったのが昨日の16時(;・∀・) ということで、まあまあ近い公園に行きました。 さわやかな公園ではなくうっそうと茂った森のような公園。 着いた! ん? ほぼ終わってるやん(*꒪꒫꒪)チーン しかし、腐ってもブロガー。 ここは映えるようになんとかしましょう。 ピンクのバラ。 なんという品種かは分かりませんでした。 Google先生によるとサンスプライトと。 黄色いバラはたくさん咲いてました(⌒∇⌒) この後ろに老夫婦(たぶん)がベンチに座って、お花を見ながらゆったりお話してました。 邪魔しないように遠回り。 「黄色のバラの人」だと元気でいい人そう。 立体的なのも。

    超ミニミニバラ園へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/27
    ミニバラも好きです❤️(と言えるほど名前覚えてない)
  • 日記 餃子を作ったが - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はAmazonの広告を使用しています。 おかげさまで副鼻腔炎はだいぶ良くなりましたが、まだまだ微熱っぽくだるいです。 なので、今日は市販の餃子にしようとスーパーへ行きました。 そしたら、キャベツが一玉199円! 最近キャベツが1玉400円くらいするので安いΣ(゚Д゚) これは餃子を作れという神様からの思し召しであろうと、作ることにしました。 夫がいるとすぐに100(個)餃子を作るように言われますが(作り置き含む)、今日はいないため、べきりの40餃子(大判)。 シシシ(*゚∀゚)ニヤリ 面倒なので料理ではなく、モランボンの餃子の皮の作り方を見て具材投入。 ンンン? なんか、野菜だらけ?? まだキャベツ入れてないよ? モランボンを信じすぎてはいけなかった…(野菜多めなんでしょう)。 仕方ないので最寄りのスーパーに自転車をかっ飛ばし(歩いてる人より少し速いくらい)、ひき肉を購入。

    日記 餃子を作ったが - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/26
    すごい✨私がド下手な餃子。100✨
  • 狭いお風呂の収納(一部バスルームツアー) - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近は疲れと病気でなかなか片付けができず。 今日はなんとかお風呂の丁寧そうじをしました。 お風呂は使ってないものはないと言い切れるので、他の部屋より掃除しやすいです。 (素材提供AC) おじいちゃんちは五右衛門ぶろでした(途中から近代化した)。 たしか板に乗って沈めながら入ったと思います。 釜を下から熱してゆでるので、底がすごく熱いのです。 ものすごく原始的なしくみwww 五右衛門ぶろは熱くて、すぐに上がっていました。 さてさて、題。 古い社宅のお風呂をさらすのは何だかなーと思って控えてきましたが。 もうすぐ引っ越すため、一部ですが公開。 床に置くと掃除が大変なのでなるべく吊るすようにしています。 ボディーたわし?は新品なので安心してください。 社宅にありがちな、壁のくぼみは何なのか。 石鹸を置くような感じですが、コレ、いらんよね。 たま

    狭いお風呂の収納(一部バスルームツアー) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/25
    オートムーゲ敏感肌だと使いますよね。吊り下げ式で2個は下げてるけど、3人バラバラなシャンプーなので多くって場所とってます😨
  • 【ジョジョ名言番外編】魔少年ビーティーの名言 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ※当ブログでは有名人の敬称は略します。 ジョジョの奇妙な冒険(マンガ)の名言が好きです。 pompomtanupi.hatenablog.com 以前第一弾をお届けしました。 まだ体調が戻ってないため(昨日はご心配いただきありがとうございました(⌒∇⌒)。ちゃんとお薬飲んでできるだけ寝ますね!)、今回は全1巻(+読み切り)のマンガの名言を。 www.shueisha.co.jp (引用:集英社HP) 「魔少年ビーティー」。 ジョジョの奇妙な冒険の作者荒木飛呂彦の初めての連載漫画。 ビーティーは12歳の少年で、転校生。 友人になった公一が語り手となり物語が進んでいきます。 いわゆるワトソン役ですね。 ビーティー自体もいたずら好きで褒められたもんではないですが、いじめっこや悪いやつをやり返すのがスカッとするマンガ。 あらすじ自体は正統派少年漫画

    【ジョジョ名言番外編】魔少年ビーティーの名言 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/24
    読んでいる漫画がどれもインパクトの強いものですな💪
  • 耳鼻科へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常

    あかん・・・鼻づまりとのどの痛みが辛い・・・。 日は仕事後に耳鼻科に行きました。 すごく混んでました。 1時間半くらいかかったかなあ。 鼻かぜが流行ってますね。 そして 急 性 副 鼻 腔 炎 太文字にするほどのことではないですが。 またもや副鼻腔炎になりましたよ。 やっぱり喘息もちは鼻も弱いんだろうか。 すごく体調が悪いわけではないのですが、だるい・・・。 息も吸えていますが、脳まで酸素が到達してないような(;・∀・) たんも奥で詰まっているので、首をそっと絞められているような。 そんな地味に嫌な感じです。 喘息持ちだし、きっと臨終は息ができなくなってあの世に行くんだろうなと、心配で夜しか寝られません。 弱った日はサンマーメン(冷凍)。 今日はしょうが増しにしました。 この間嫁入りどんぶりを夫に割られたため、実家から使ってないのをもらって帰りました。 香川では家で法事をするときに、うど

    耳鼻科へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/23
    夜しか眠れないなんて大変だぁ‼️( ̄◇ ̄;)お大事に🍀サンマーメンが効くと良いですね✨
  • 懐かしいもの・主役は貴方だ - たぬちゃんの怠惰な日常

    今週のお題「懐かしいもの」 無理やりお題に乗っかります( ー`дー´)キリッ 昨日 ハマサンス (id:hamasansu)さんが、「青」が入っている好きな歌について書かれてました。 www.xn--vcki8dycvf.jp (引用させていただきましたm(__)m) 同世代だと思うのですが、渋めの曲も入っていたりして興味深いです。 さて、「青」と聞いてわたしが思い浮かべたのがこちら。 youtu.be 「青と夏」(Mrs.GREEN APPLE) さわやかな曲は基的には聞かないのですがヾ(ーー )ォィ、これは青春を思い出しましたねえ。 !!!(;゚Д゚)!!! たぬちゃんが・・・青春だと!? と驚かれたかもしれません。 そうね、いつものひねくれた言動から想像つかないかもしれませんが。 高校のころはけっこう乙女✨だったのですよッ!(たぶん) この曲は映画「青夏 きみに恋した30日」の主題

    懐かしいもの・主役は貴方だ - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/22
    青春もの照れちゃうからものすごく避けてるんですよ…… 今回はちょっとたぬちゃん臭が薄めですね。(丁寧に失礼)
  • 一軒家vsマンション:どっち? - たぬちゃんの怠惰な日常

    わたしはマンション派! ゴミ捨て場が近い 災害に強い 掃除が楽 冷暖房効率がよい 物が少なくなる・・・かも たぬちゃんの住んでみたいマンション ちょっと前に持ち家か賃貸かという記事を書きました。 pompomtanupi.hatenablog.com この時は、「自分は賃貸派だけど家族のために家を買った」とか、「どっちがいいかなー」と揺れたりとか、多くの方が「どっちかというとこっち」な感じでした。 わたしもどちらかと言うと賃貸だけど、途中で持ち家の方が優れていると判断したら買うなーという結論でした。 しかし! 一軒家か集合住宅か、というのはもうみなさんの中で答えが出てるのではないでしょうか? もちろん、集合住宅派だけれども家族のために一軒家という方もいらっしゃいますが、自分の中での好みは、はっきりしている方が多いのでは。 音楽をやったりペットを飼ったりしている方は一軒家が多数派でしょうかね

    一軒家vsマンション:どっち? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/21
    本当は洞穴に一回住んでみたい✨
  • 色鉛筆が見つかった。原作シリウス・ブラック - たぬちゃんの怠惰な日常

    色鉛筆が見つかりました! 現在片付け中で、かごを積み重ねた後ろから出てきました。 今日はかなり硬派な記事を書いたのですが、自分の首をギリギリ絞めるなあと思い、ボツにしました(^^; せっかく色鉛筆が見つかったので、大人気ハリー・ポッター原作小説の記述よりシリウス・ブラックを描いてみました。 原作中では「公式美形・黒髪・目は灰色・癖のない髪・肌の色は白い・明るい性格」とのこと。(pixiv参照) 髪型は長髪・短髪いろいろ変えているそうです。 ボールペン・色鉛筆・コピー用紙 首輪みたいなのはシャツを後で描こうとして失敗。 この日のオシャレアイテムとしてご勘弁を。 ローブは原作では黒らしいため、黒に。 フード付きの方が戦う時に役に立つかなとフード付きにしたらよく分からなくなりました。 10代後半〜20歳前後を想定。 いつ髪が長かったかは詳しくないので、適当です(;・∀・) 純血主義のブラック家出

    色鉛筆が見つかった。原作シリウス・ブラック - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/20
    なんだか映画のおっさんなブラックよりは原作のイメージに近いことは近いですね。
  • ヤマザキ春のパンまつり・結果報告2024 - たぬちゃんの怠惰な日常

    こんばんは。 絶賛喉鼻風邪中の主婦です。 数日、咳に悩まされつつ寝ています。 (どこかで見たような文言(*゚∀゚)) 喘息持ちにはちょっとの咳も不安ですねー。 痰も窒息しそうで怖い。 大学の先輩が在学中に喘息発作で亡くなったんですよ。 ちょうど裏のマンションに住んでいたし、仲良くし始めてたんですよね。 なので、喘息のコントロールは大事だなと思ってます。 でも、風邪で咳がきついときは、ついもうだめかもしれんと思います。 今回は症状が軽いので心配しないでください(・∀・) でもまあ、いつアッチに行くかは神のみぞ知る…。誰でもね。 冥界といえば冥王ハデス様に会えるのか…(*´ω`*) あ、古代ギリシャ人じゃないから無理かな…。閻魔様か…あんま萌えない。 さてさて、ヤマザキ春のパンまつりの成果をご報告します。 ででん。 ( ・´ー・`)どやぁ。 7枚でした〜✨ 山パン皿タワーにしたかったけど、数が

    ヤマザキ春のパンまつり・結果報告2024 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/05/19
    お大事に。九州版見たいなぁ。