ブックマーク / pompomtanupi.hatenablog.com (235)

  • 【逆流性食道炎食事】レシピを検索し、逆流性食道炎向けのお昼ご飯を作ることにした(簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常

    逆流性道炎(疑い)です。 最近はコーヒーも飲めなくなりました…なんとなく攻撃されている気がして…(;・∀・) まさかあんなに好きだったコーヒー(牛乳いり)を休むとは…。 やっぱり逆流性道炎なんですかね…(←胃カメラ飲めや)。 そういうわけで、家にいるときの昼は「逆流性道炎 キャベツ レシピ 簡単」で検索して、上から順に片っ端に作っていく(嫌いなもの、面倒なもの以外)ことにしました。 キャベツは胃を保護する手伝いをするので入れました。 今回はこちら。 https://www.shoku-do.jp/recipe/gyakushoku/ (引用 Do! HP) 「春キャベツのヘルシーうどん」 白だしがないので、濃縮タイプのめんつゆを使用しました。 春キャベツは時期を過ぎたので、普通のキャベツを使用。 「きょうの健康」(NHKの健康番組の)を見ても思うのですが、体に優しいものって…あ

    【逆流性食道炎食事】レシピを検索し、逆流性食道炎向けのお昼ご飯を作ることにした(簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/25
    気は心からですよ。ワタクシ今日は逆流性来いや‼️という気持ちになって食後すぐ横になってやりましたよ。こんなに攻撃的な気持ちでごろ寝したの初めて💓
  • 生活に必要ない情報。最近、へーっと思ったこと - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近、へーっと思ったこと。 ・ドラゴンクエストの通貨、1ゴールド100円くらい(1996年時点) 最近の物価上昇でどうなったかね? (製作者の堀井氏によれば、1996年時点の相場で100円くらいらしいです。公式記事は発見できず) ・スペイン発祥の世界一有名な飴、チュッパチャプス(Chupa Chups)のロゴのデザインはサルバドール・ダリ 包み紙をフレームに入れて飾りたくなります。 【PR】 リンク ・最近、クリアファイルなどが出てくる「フラットガチャポン」なる機種が登場していた gashapon.jp (引用:バンダイガシャポンオフィシャルサイト, 2024.06.23閲覧) たぶん中で商品が平らに積み重なっていて、回すとスキマから商品が手前に押し出されるみたい。 商品を入れる業者さんによるかもしれないけど、キャラが並ばないように入れてく

    生活に必要ない情報。最近、へーっと思ったこと - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/23
    チュッパチャップスってけっこう前からあったんだ😳トリビアでしたよ🍀
  • たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を使用しています。 はじめに 小型家電ゴミを持っていく 子ども図書館へ行く 情報収集 大人の図書館へ行く お茶を飲む 今日はメルカリ発送のついでに、久しぶりに図書館へ行きました。 大きい図書館は遠いし、会社近くの小さい図書館仕事で疲れてふだんは行けません。 では、たぬ流図書館の巡り方?を書きましょう。 はじめに 図書館は閉まるのが早いし、土日休みの方も用事があったりしますので、無理はしないほうがいいです。 また、借り過ぎに注意。重いからね(;''∀'') 我々が払った税金で図書館は成り立っているので、今まで行ったことない方はぜひ行って税金を取り戻してください(←ケチ)。 わたしは買ったの9割くらいが面白くないか、1回しか読まないので、まずは図書館にあるものは借ります。 それでも欲しいものは買います。 小説は夫のコレクションを読んでいます。 自分で選んだ小説

    たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/22
    本ってちょっと立ち読みして合いそうなのを買うのかと思ってましたよ💦
  • 逆流性食道炎の食事試作。ついでに風車トースト - たぬちゃんの怠惰な日常

    たぬ流鶏ミンチと豆腐のあんかけ 材料 作り方 解説 実 反省点 風車パン 実 反省点 突然、「逆流性道炎系ブロガー」になってきたたぬちゃんです。 ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 現在、胃に優しくおいしい、そしてあまり手間のかからない(最も大事)メニューの開発をしています( ー`дー´)キリッ たぬ流鶏ミンチと豆腐のあんかけ 日は、「鶏ミンチと豆腐のあんかけ」を試作。 逆流性道炎の人がべていいもののうち、鶏肉と豆腐を使います。 そして、飲み込みやすいよう、片栗粉でとろみをつけます。 とろみ・・・一気に年を取った気になりますな(嚥下障害対策)。 主な材。キャベツ写すの忘れました(;・∀・) 材料 およそ2皿分 とうふ  1丁(今回350g)6等分に切る 鶏ひき肉 100g 長ネギ  1/2 みじん切り ニラ   2 みじん切り キャベツ 軽

    逆流性食道炎の食事試作。ついでに風車トースト - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/21
    むせても多少悪化しても好きなものが食べたいんじゃ❗️油滴るダメそうなものが好きなんじゃ‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • 好きなパピコの味ランキング(初心者) - たぬちゃんの怠惰な日常

    パピコ梨味をゲットしました! ででん! うちの近所のスーパーには梨味をおいてなくて 悲しみに暮れていましたが、用事のついでに違うスーパーへ行ったらありました✨ 感想は…まぁまぁおいしいけど、キウイ味のほうが好きだと思いました。 梨味は最初はお酒に近い香りがしました(個人の感覚です)。 酸っぱさより甘みよりでした。 キウイはかなりキウイで、キウイでした。 パピコデビューはなんと去年ですが、少ないながらランキングを発表です! 5位 マスカット オブ アレキサンドリア 美味しかったと思うのですが、あんまり覚えてません(;・∀・) なので5位。 4位 ホワイトサワー 乳酸菌味。 これもあんまり覚えてませんが、おいしかったという記憶があります。 なお、このパピコの乳酸菌は殺菌されているので整腸作用はないようです。 3位 梨 べたので、覚えているw なので3位としました。 ややねっとり甘いですが

    好きなパピコの味ランキング(初心者) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/20
    パピコ大昔に一回食べたきりなんだけど、キウイ味は気になりますね。
  • 逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 なりやすい人 べないほうがいいもの べてもいいもの 上半身を持ち上げる 最後に 「あなた逆流性道炎かもしれませんよ。」と言われたらなんとなく気持ち悪くなる人体の不思議。 ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 昨日のいただいたコメントを見ていると、ご自身やご家族が逆流性道炎やその疑いの方々もけっこういらっしゃいました。 仲間だ(⌒∇⌒) 今回は自分のためにも、逆流性道炎の人がどうしたらいいのかをまとめてみました。 なりやすい人 ・早いをする ・しっかり噛まない ・喫煙 ・お酒をよく飲む ・飲後すぐに横になる癖がある ・便秘気味 ・ストレス ・背、肥満、前かがみ作業 体質にもよりますが、これらを避けたりやめたりすればよくなるかもしれません。 早い、しっかり噛まない・・・(T_T) すぐに横になる・

    逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/19
    やだなぁ。好きなものばっかり。喉に何か詰まってる感じがずっとして癌じゃないかと調べに行って逆流とわかったんですよ。自律神経の狂いじゃって診断でしたけど、記事で食べ物の嗜好と生活習慣かもって思いました。
  • 咳が続く。まさかのやってはいけないことを言われた(耳鼻科) - たぬちゃんの怠惰な日常

    またもや耳鼻科に行きました。 1ヶ月近くになりますが、まだ咳が出ます(TдT) 今日は、関東はかなりの雨ですが、耳鼻科にはわりと雨の日を狙って行きます。 なぜかと言うと、いつもよりは空いているからです。 無理はあかんけど(;・∀・) うちの母も1月末から中耳炎で、今度鼓膜を切るそうです(・_・;) お年寄りでもちゃんと鼓膜は再生するでしょうか? 中耳炎も長いと良くないので、切るしかないですねえ…。 体質というのはやはり親に似る気がします。 わたしの咳の原因の一つは副鼻腔炎ですが、お医者さんの話だと、胃酸が逆流してるのもあるかも、ということで胃酸を抑える薬を飲むことになりました…。 また、後3時間は上半身を立て、けっして寝転がってはいけないと言われました。 3時間かあ…1時間くらいしたらだらっと寝転がってましたねえ…。 そして、夜べてはいけないということですね(TдT) さすがにがっ

    咳が続く。まさかのやってはいけないことを言われた(耳鼻科) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/18
    え〜、逆流性ってチョコ良くないんだ〜^_^;まあもう暑いからガーナもストロベリーチョコも買わなくなってるけど。
  • 引っ越したら目指したいインテリアの種類 - たぬちゃんの怠惰な日常

    さて、昨日書こうと思った記事。 最近、片付けとメルカリしかしてないので、インテリア記事週間でしたが。 最後に、たぬ家(うちの家)がどういう感じにインテリアをまとめていくかというのを、自分のために書いておきたいと思います(1年前後で引っ越し)。 すぐ忘れるけん(;・∀・) わたしはいろんなタイプのインテリアをいいなと思います。 イギリスアンティークも好きだし、各国カフェ風、アイアンのインダストリアル、和風、シャビーシック、バリのホテル風などなど。 原色を使ったポップなのも見るのは好きですね。 その中で自分が好きでできそうなのがミニマリスト系インテリア。 はてなブログの大先輩、一世を風靡したやまぐちせいこさんのおうちが好みでした。 yamasan0521.hatenablog.com やまぐちせいこさんは2年前からぷっつり更新をやめています。 また帰ってきたらいいな~。 でも、これは家族全員が

    引っ越したら目指したいインテリアの種類 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/17
    ワタクシのオタ部屋に欲しいスライム額。ラスティックってコッツウォルズの石の家とかど真ん中じゃないですか〜❓
  • 全国にある各リーズナブルインテリアショップの特徴 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 実際に見て触る 無印良品 IKEA ニトリ niko and... 前の続きです。 pompomtanupi.hatenablog.com 「彼女」じゃなくて「友達」にしたらよかったなあとちょっと後悔。 でも友達だったらそんなにがんばらないもんね。 ブクマコメントより、 「すべてをさらけ出せ(ΦωΦ)ピキィーン」(娘さん) その通りですね。 わたしもそう思います(^▽^)/ 基的には新しく買うことはお勧めしませんが。 学生時代から使っているテーブルの天板がはがれてきたとか、買い替える時期ならちょうどいいのかな?と思います。 ということで、時間もお金もなく、比較的近所のリーズナブルなインテリアショップで家具類を購入する場合を想定しました。 実際に見て触る まずはやっぱり直接見て触った方がいいですね。 離島等にお住まいだと難しいですが。 カ

    全国にある各リーズナブルインテリアショップの特徴 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/15
    ニコアンドは服買ってる。家具もかっこいいけど、独身男っぽい気が…。IKEAは大きいんだよなぁ…😗無印だけで統一はおしゃれなんだろうけど私は無理だなぁ。ニトリは夫は大好き❤
  • ポトス鉢植えをおしゃれに見せる方法を知りませんか? - たぬちゃんの怠惰な日常

    日はリーズナブルなインテリアショップ(みんな知ってるお店)について書こうと思ってましたが。 天気がよかったので、いろんなものを洗濯しまくったり、夏の準備としてエアコンの掃除や扇風機の掃除をしていたら夜になっちゃいました(;・∀・) 休みながらやったし、メルカリ出品をてこずったのもあります。 なのでまた次回以降に回します( ー`дー´)キリッ 昨日のブクマコメントより、息子に彼女ができたと思ったという方がいらっしゃいまして。 すいません、お年頃の息子がいたことをすっかり忘れていました、幼な過ぎて(;・∀・) 恋愛には興味ないみたいなので、もしかしたらLGBTQのうち、「Q」の可能性もありますね。 Qとは、 「クエスチョニング」は、自らの性のあり方について、特定の枠に属さない人、わからない人等を表す言葉です。 (引用:TOKYO RAINBOW PRIDE HP) 前も書きましたが、子どもが

    ポトス鉢植えをおしゃれに見せる方法を知りませんか? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/14
    うちも女っ気ないから間違えませんでしたよヽ(´▽`)/ 本物グリーンお世話できるとは…❗️やはりマメちゃんさん……
  • はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 仮想読者さんからの質問 そのまま 家具を手放す グリーンを置く(物が少ない部屋限定) まずは直接触れるものをよい素材にする 仮想読者さんからの質問 「最近付き合い始めた彼女を近いうちに自分の部屋に招こうと思います。 ちょっといい感じの部屋だと思われたいです。 どうしたらいいでしょうか?」 おうちのインテリアというのは自分が居心地よく、動線が良ければいいと思います。 しかし、ちょっと見栄を張りたくなる時が人生では何回かあります。 そのうちの一つが、初めて恋人を招くときではないでしょうか。 ここでは分かりやすく、新社会人であまりお金を使えない20代ひとり暮らし男性をモデルにします。 女性は男性よりすでにインテリアに気を使っている方が多い傾向なので。 また、わたしが女子に人気のインテリアを全然知らないというのもあります。 韓国インテリア?なにそれ

    はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/13
    男だったら(時代錯誤)とりあえずゴミだけは捨てろ‼️大事なのは換気だ!そして二日前からニンニクを食うな‼️飾りはいらん。この人面倒見てあげたい、と思わせたら勝利だ‼️(昭和の教え)
  • 【6月中旬のたぬ注目ニュース】カルピス×パンどろぼう他 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 パンどろぼう×カルピス パピコ 梨 解禁 一番くじ 葛飾北斎 発売予定日決定! いろいろ書きたいことがありますが。 飛び込んできたニュースをいくつかお知らせ(^▽^)/ パンどろぼう×カルピス puchipurabu.com (引用:プチプラ部) アサヒ飲料のカルピスなど対象商品を規定の数買うと、無料で「パンどろぼう」ミルクボトルがもらえます。 これは前のカルピス計量カップよりかわいいな。 大きめのイオンでは売っていたという情報がちらほら。 わたしは買わないかな・・・なぜかというと去年のカルピスが残っているのですよ・・・。 開封してませんが賞味期限は過ぎています(;・∀・) また、収納する場所がもうないので無理です。 キッチンに飾ったらかわいいので、キッチンが広い方はぜひ。 パピコ 梨 解禁 www.glico.com (引用:グリコHP)

    【6月中旬のたぬ注目ニュース】カルピス×パンどろぼう他 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/12
    え、北斎のフィギュア❓どうなってるのかなあ。買いませんから記事を待ちますよ✨ミルクボトルかわいいな🩷梨味はガリガリくんって決めてるので…
  • 香川県といえばランキングを見て知らなかったもの - たぬちゃんの怠惰な日常

    仕事帰りに自転車をこぎながら記事の内容を決めるのですが。 思いついたのに家に着いたら忘れました(;・∀・) スマホのおすすめに香川県といえばランキングが出てきたのでこれについて考えました。 news.mynavi.jp (引用:マイナビニュース) まあまあ順当だなと思いました。 でも、伝統ある栗林公園よりレオマリゾートの順位が高いとは。 レオマリゾートはレジャー施設で、小さい子なら某ネズミ的ランドより安くて混んでなくておすすめです。 ホテルもあり、ここで同窓会するのが流行っていると聞きました。 母も行ったと思います。 元香川県民なので全部知ってるだろうと思いきや。 (;゚Д゚)知らないものがある!! 11位 はげ団子 はげ団子???(;゚Д゚) ↓くわしく知りたい方はこちらをどうぞ はげ団子 香川県 | うちの郷土料理:農林水産省 農林水産省によると、県内全域で半夏生にべられるようで、収

    erieringi
    erieringi 2024/06/11
    はぁ〜い。でも忘れて書き込むかも。あんこのはすいとんみたいなのかしら。
  • 発表します!私の「食べたいジョジョ飯」ランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事ではAmazonの広告を利用しています。 今週のお題「私の〇〇ランキングランキング大好き人間にてこれは楽しいお題です。 さて、ランキングといえばマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」ですが。 当ブログは一般の読者の方(ジョジョを読んだことがない方)がほとんどですので、あまりマニアックだと分からないと思います。 ならば、「べたいジョジョ飯ランキング」ならば一般の方でも分かるのではないか?と思いつきました( -`ω-)✧ドヤッ アニメ化されている第6部までとしています。 なんとなくアニメ化=全国に公表済みという慣例みたいですね(オタク界)。 では、行ってみましょー! 5位 シンプルなマルガリータ(ピッツァ・第5部) 第5部はイタリアらしくレストランでの事シーンが多かったです。 どれもおいしそうですが、今回は飛行機の中でジョルノがべたいと「書かれていた」ピッツァ。 故郷に帰って真っ

    発表します!私の「食べたいジョジョ飯」ランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/10
    アンチョビ代用ツナはノンノン‼️
  • 【片付け】自分の部屋の片付けに着手 - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日は息子にPCを取られ、スマホからでございます。 ぜんぜんやる気がない今日このごろですが、元子ども部屋、現自分の部屋の一角を片付けました。 ビフォー この中には子どもの何かが入っている。 アフター 片付けただけですが。 変なところにコンセントがあったんだなあ。 使いにくい。 右のはなんだろう? むむ? テレビのアンテナを繋ぐ所Σ(゚Д゚) 狭い社宅で2個もテレビいらんだろw あ、でも3人家族で70〜75平米、トランクルームありなので、実は普通くらいなのかな。 この一角はいすを置いて隠そうかなあ。 まあまあですかね。 下のランドリーバッグにはメルカリのためのプチプチが入っています。 昔のマンションの不満な点は、柱が部屋の内側に張り出していることですね。 はしっこがZ型になるので扱いが難しい。 さて、段ボール箱からは子供のおもちゃや絵が出てきました。 子どもの思い出のものなので、慎重に処分

    【片付け】自分の部屋の片付けに着手 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/09
    そういうの親は捨てづらい。。。息子はびっくりするくらいあっさりなんでも捨てるけど。
  • これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 乗りかかった舟である。 セイコーマート「山わさび塩ラーメン」のレビューをいたします。 以下セイコーマート→セコマ:おもに北海道のコンビニです。 ↓関連記事 セコマ函館塩ラーメン pompomtanupi.hatenablog.com ででん! 北海道の山わさびを使用しているらしい。 山わさびとは? 西洋わさび(ホースラディッシュ)のことで 北海道では ”山わさび” と呼ばれ古くから親しまれている香辛料です。 沢で栽培するわさびと違い、 ”山わさび” は畑で栽培します。 わさびとは異なる風味で、 ガツンと来る辛さがストレートに伝わる風味が特徴です。 (引用:https://www.yamawasabi.jp/) (;゚Д゚)!! 西洋ルーツだった! でも北海道らしいよね。 どうやらふつうのわさびよりガツンとくるタイプらしい。 実! あ、

    これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/08
    わさびが元々ダメなのできっと食べることはないでしょう。危険性が伝わる実食ルポでした🥲好きな人には良いものなんでしょうね。
  • 京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日はお父さん(90歳)の調子が悪い同僚が休みの上、腰痛で休みの同僚もいたため、朝だけですがピンチヒッターで勤務しました。 まさかの5連続勤務。 フルで働いている方々には叱られそうですが、すごい筋肉痛で疲れました(;・∀・) ( ゚д゚)ハッ! もうこんな時間・・・。 時間がないなら記事書かなくていいと思うのですが、一回途切れたら二度と帰ってこれないズボラなので、がんばって書きます( ー`дー´)キリッ 昨日、京都出張から帰った夫がニヤニヤしながらお土産を渡してきました。もっと行っててもいいのに ででん! 「京都ブラックサンダー雷神どすう」 いわゆる抹茶味のクランチチョコですね。 普通のお土産のようですが。 夫は「応仁の乱以来の衝撃!」に抗えず、つい買ってしまったとのこと。 応仁の乱以来(;゚Д゚)!! そりゃあ気になりますなw 京都人にとって、戦争とは応仁の乱だと聞きますが、当でしょう

    京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/07
    競馬でそんなに頻繁に100超えいく人いらっしゃるのね。そりゃみんな夢見ちゃうなぁ。緑のブラックサンダー……
  • かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昔から古い物件に萌えます。 亡くなった祖父の古民家を譲ってほしかったけど、あまりにも傷んでいてやめました。 井戸もあったのになあ。 【PR】 【中古】 ほぼ1円の家 中古住宅ともったいないDIY術 / 石倉 ヒロユキ / NHK出版 [単行]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格: 696 円楽天で詳細を見る この「ほぼ1円の家」というは何回も(図書館で借りて)読みました。 自分でリフォームしていくのがとても面白いんですね。 著者の石倉ヒロユキさんは、段ボール家具の第一人者でわたしの尊敬する人でもあります。 夫の転勤ですっかりマンション(外国でいうとアパートですね)暮らしに慣れました。 団地や古いマンションのおしゃれな部屋の写真や動画が大好物です。 最近住んでみたいなあとあこがれるのが、団地の「スターハウス」。 団地と言えば細長い板状

    かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/06
    自由にリノベできるなら古いところも良いのかなぁ。ぼろぼろの家で育ったから古いものに憧れはないなぁ。全部屋角はね〜^_^;寒いし暑いと思いますよ〜💦自律神経には良さげ。
  • 特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日もべ物のお話。 っちゃ寝しかしてないみたいw 同僚のお父さんが具合悪くて、しばらく休むため、代理で出勤しています。 なので疲れている…。 咳もあいかわらずですし。 なのでみなさまのブログに遊びにあまり行けずスイマセン…m(_ _)m 昨日、夫がお客さんからもらったと「特選ますのすし」を持って帰りました。 おみやげのおみやげです。 "特選部位を肉厚に使い、ますの旨味が存分に味わえるよう仕上げました。しっとりとした身の柔らかさと、上質な脂ののりを一際感じられる逸品です。" (引用:ますのすし舗 源HP) ででん。 たしかに、いつもとパッケージが違うぞ! でででん。 なんとなくいつもより白っぽい? べてみると、脂が乗っていてやはり肉厚な感じがしました。 通常バージョンとどちらがいいかと言われると。 わたしはあっさりめが好きなので、通常バージョンのほうがいいかなーと思いました。 まぐろ

    特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/05
    ます寿司食べたくなってきた…🥲一回一人で獣のように食べきりたいと思っていたのにもう食べきれなそうな予感。
  • 銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常

    enaki2さんから、下の記事、サムネの写真については触れられてないね?というご指摘を受けまして。 pompomtanupi.hatenablog.com ・・・(;・∀・) よく見てはる・・・。 実は、写真のお菓子について書く予定だったのですが、急遽違う内容にしたのです。 スマホで下書き ↓ PCで写真を消す ↓ アイキャッチ画像を選択しないまま公開する こうすると、PCで必要ない写真を削除しても、スマホで下書きしたときのアイキャッチがそのまま残るんですよね。 ズボラなのでアイキャッチを再度指定しなかったからなのです・・・。 この技術は一般のブロガーさんには不必要なものですが。 まんがを公表している方にはいい方法だと思います。 (他にも方法あるかもですが(;'∀')) いそいでフリーハンドで描いたものでスイマセンm(__)m 画面によりますが、たいていアイキャッチ画像は真ん中あたりになり

    銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/06/04
    まずい棒、イラストがゲゲゲっぽいなぁ😅指定するの忘れて、あ〜^_^;ってのたまにやってます。