ゆーすけべーの愛称で知られる、YAPC::Asia 2014実行委員長・オモロキCTOの和田裕介さんにインタビュー。エンジニアイベントの醍醐味やメリット、楽しみ方を伺いました。 エンジニアイベントに興味はあるけど… 会社以外の勉強会やコミュニティが大きな影響力を持つWEB・IT業界。業界で活躍する誰もが「絶対に足を運んだほうがいい」「メリットしかない」とはいうものの、イベント未経験者にとってみたら、なかなか足を運びづらいものではないだろうか? 「とっつきにくさが」「興味はあるけど、自分が行ってもいいものか…」「身内で固まってそう」 そんな悩みに答えるべく、今回話を伺ったのが、「ボケて(bokete)」を手掛けるオモロキCTO、ゆーすけべー(@yusukebe)こと、和田裕介氏だ。 今夏開催される、エンジニアのお祭り「YAPC::Asia Tokyo 2014」の実行委員長を務める彼に、エン
![若いエンジニアこそイベントに!|ゆーすけべー(オモロキCTO/YAPC実行委員長) | キャリアハック(CAREER HACK)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6a0210ad72cbe1f17c43bdb4ebed0e8db620a298/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage-careerhack.en-japan.com%2Fold%2Fno_content%2Freport%2F20140715_410831cf-341b-48be-b3cc-431e3aaff575.jpg)