2018年3月19日のブックマーク (9件)

  • 1年経ってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。負け組人生を突き進んでいることでお馴染みの私こと負け犬です。 いやぁ、なんだかあっという間だったねぇ。 当ね、この日を迎えられたことを嬉しく思うわ。 なんの話ですの? 実はね、日3月19日はこのブログを開設した日なんだ。 つまり、落ちこぼれ戦記が1周年を迎えたってことだよ。 おぉ!そうだったんですの!? このブログのお手伝いなのに何故知らないのよ・・。 まぁ今日くらい細かいことは許してあげて? そんなわけで、とりあえず1周年記念イラストを描いてみました。 こちらです。 いやーこのブログもなんとか1年続けることが出来たね。 『暇だから』っていう理由で始めたわりにはちゃんと続いてるわね。 自分でも不思議に思うよ。 思い出してみると、ブログを始めてから数ヶ月はアクセス数も全く無かったなぁ。 1日のアクセス数が0~5くらいだったもんね。 読者様も一人もいなかったし。 あ~懐か

    1年経ってみる - 落ちこぼれ神社
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    ブログ一年おめでとうございます(`・ω・´)!ブログを始めた時は誰でも0人から始まるんですよね(`・ω・´)うん。読者ができた時はとても嬉しかったなぁ(`・ω・´)うんうん
  • あげぱん 粒あん ローソンストア100 新商品 キケン美味しそう(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    先日より、PCの調子が悪いです・・・。 昨日よりオフィス系ソフトが立ち上がらなくなりました(>_<) どうもハードディスクの物理的故障です。 データを読みにいけないんでしょうね( ;´Д`) とりあえずそれ以外は使えるので、まだブログは更新できそうです☆ PCが逝ってしまうまで続けたいと思います♪ と言うことで、スイーツです! 今日は何ともキケン美味しそうなものですよぉぉぉぉぉ(*´∀`*) それが今日の気になるコンビニスイーツ、ローソンストア100の新商品、 あげぱん 粒あん です♪ あげぱん 粒あん | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100~生鮮・100円・くらし支えるストア~ うは☆あげぱんです(≧∇≦) しかもあんこ入り♡ まさに!糖と油の塊ですねぇ(*´∀`*) うふふふふふ。 ローソンストア100ですので派手さは無いのですが、上に粉糖がたっぷりか

    あげぱん 粒あん ローソンストア100 新商品 キケン美味しそう(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    PCあともう少しがんばれーーー( ゚д゚)!私の家の周りにはセブンイレブン、ファミマ、ローソンという3大コンビニチェーンがあります(`・ω・´)ドヤ。昨日はファミマのプリンを食べました(`・ω・´)ドヤ
  • iPhoneSEにANKERガラス保護シート貼った - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 iPhoneSE届いてANKERのガラス保護シート貼ったのでご報告。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: そろそろ林檎信者と疑われても文句は言えない。 i(アイ): らいちの娘。給は今月で終わり。来月からお弁当だぞ! iPhoneSEに保護シート貼った こちらの記事の続き…iPhoneSEに決めました。 azulitchi.hatenablog.jp iPhoneSEはAppleのWebサイトで購入。128GB、50800円(税別) iPhone SE - Apple(日iPhoneSE到着 購入ボタンを押した翌日に到着。 内容物 iPhoneSE体 EarPods with 3.5 mm Headphone Plug(有線ミニジャックイヤホン) Lightning - USBケーブル USB電源アダプ

    iPhoneSEにANKERガラス保護シート貼った - らいちのヒミツ基地
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    一番はじめの写真は父上ではなく可愛いワンコやニャンコを撮りたい(`・ω・´)!
  • 英語で名言を:高く飛ぶためには思いっきり低くかがむ必要があるのです(山中伸弥) - tsuputon's blog

    皮膚細胞から作られたiPS細胞 March.19.2018 山中伸弥教授は,1962年 大阪東大阪市生まれの医学者です 2012年に,iPS細胞の発見が評価され, ノーベル生理学・医学賞を受賞されました その業績が,  今後の人類にもたらす影響力は はかりしれません すでに「21世紀最大の発見」とさえ称されています ですが,  ご存知のように山中教授の気さくさは, テレビ画面等でもよく伝わってきます 今でも記憶に新しいのですが, 初めてiPS細胞発見が報じられました時, 山中教授のお顔を新聞で拝見した際,  失礼にも あまりにもシャープな,冗談ひとつ通じない 面持ちの方だなという 第一印象を持ってしまいました ところがその後,  ノーベル賞受賞が決定したときの 第一声が,衝撃的に笑いを取ろうとされていて, 「ギャップ萌え」したのでした ちなみに, iPS細胞の ‘i’ が小文字なのは,

    英語で名言を:高く飛ぶためには思いっきり低くかがむ必要があるのです(山中伸弥) - tsuputon's blog
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    私もよくシャワーを浴びている時にブログのネタが閃き、あれをこう書こうとか思っているうちにシャンプーを2回したりリンスを忘れたりすることがあります(`・ω・´)笑。山中教授とは同じ大阪人で親近感があります♪
  • natsu-live.com

    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    LINEスタンプ第二弾おめでとうございますーー(`・ω・´)!旦那様のバンドスタンプも面白ろ可愛い(`・ω・´)うん。
  • 木曽観光モデルコース〜妻籠宿や渓谷美を堪能しよう! - 僕の人生、変な人ばっかり!

    長野県の木曽は、全国でも屈指の景勝地が固まっているスポットです。特に南木曽は美しい渓谷や滝がたくさんあります。また、籠宿などの美しく趣のある街並みを楽しめるので、個人的に大好きな場所です。そのモデルコースを紹介します。 はじめに 馬籠宿(まごめじゅく) 男滝・女滝 桃介橋 阿寺渓谷(あてらけいこく) 恋路峠 柿其渓谷(かきぞれけいこく) 寝覚の床(ねざめのとこ) 開田高原 二温泉 籠宿(つまごじゅく) 馬籠宿と籠宿の違い この記事で好きな場所ランキング おわりに 中津川は栗きんとんが凄い 天気の良い日に はじめに 木曽は正直、行きにくい場所にあると思います(だからこそ良いのですが)。 車は必須です。名古屋駅から中津川駅までは乗り換え0回・1時間ほどで行けます。 名古屋駅からスタート→電車で中津川駅まで→レンタカーを借りる という流れでおすすめしています。 中津川駅を起点にぐる~っ

    木曽観光モデルコース〜妻籠宿や渓谷美を堪能しよう! - 僕の人生、変な人ばっかり!
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    阿寺渓谷綺麗ーー( ゚д゚)!しかし、運転の下手くそな私が無事に辿り着けるだろうか(`・ω・´)笑。でも行ってみたい(`・ω・´)うんうん
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/chickenadobo/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    トウモロコシ酢とかあるんですね(`・ω・´)ほぅ。美味しそうですね(`・ω・´)じゅるるる。フィリピン料理だし夏が特におすすめかもしれませんね(`・ω・´)うん
  • 【創作漫画】49話と『えんとつ町のプペル』でへぇー!って思ったこと - りとブログ

    こんにちは、りとです! ぼくがブログで不定期に更新しているオリジナル漫画の続きが描けたのでご覧ください! グランピレパ物語49話 …1ヶ月近く空いてしまったので、前回なんて知らないですよね!前回気になる方はコチラからリンクを辿ってください! また、下記カテゴリーにこれまでの話をまとめてます! rito.gameha.com この漫画は、長田アニキ(id:nagatakatsuki) 主催の、参加者それぞれがオリジナルの国とキャラをつくって互いに交流する企画「PFCS」に便乗させてもらっています。 そしてぼくの漫画は、他の参加者さんの国を旅する物語を展開していて、現在はお米ヤロー (id:yaki295han)さんのライスランドが舞台となっています! yaki295han.hatenadiary.jp なんか間が空いてしまった…! 当は、もっと密なペースで更新した方が読んでくださる皆さんに

    【創作漫画】49話と『えんとつ町のプペル』でへぇー!って思ったこと - りとブログ
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    西野さんは今のあり方をよく見てますよね(`・ω・´)うん。たしかに親は読んでいいなと思った本を子供の為に買いますよね(`・ω・´)うんうん。私も自分に合うペースでブログを更新(`・ω・´)♪
  • お肉が伸びたり縮んだりする - ぐわぐわ団

    お肉です。 縦に伸ばしてみました。 びんびんに伸ばしてみました。 ほぼ、限界まで伸ばしてみました。 逆に縮めてみました。 ほぼ、限界まで縮めてみました。 当に何がしたいのかさっぱりわかりませんが、生きていれば伸びたり縮んだりすることがあると思います。そんな時はぜひ、ぐわぐわ団のこの記事を思い出して、お肉が伸びたり縮んだりしていたなぁとしんみりしてください。しんみりしてどうするのかさっぱりわかりませんが、生きていればいろいろあります。 以上です。合掌。

    お肉が伸びたり縮んだりする - ぐわぐわ団
    eriza02160
    eriza02160 2018/03/19
    もっと伸びろーもっと伸びろー(`・ω・´)じゅるるる。縮こまるのは許さない(`・ω・´)!花粉症でくしゃみが止まらなくて辛くなったらこの記事を思い出します(`・ω・´)しみじみ