2021年8月12日のブックマーク (6件)

  • とりあえず興味があることはやってみて、わからないことは調べてみる。 - りとブログ

    たまにぼやいてる通り、子どもの週4のスポ少がものすごく精神的にしんどいんです。 「これは何とかしなければならない…!」と思ってて、そんな最中にゆきにー (id:yuki_2021)さんが「Awarefyってアプリが良い!」ってブログでおっしゃってたのでぼくも試しに使い始めてみたんですね。 www.ituki-yu2.net ちょっと使ってみて「これはある程度の認知行動療法の知識が必要なんだろうな」ってのがぼくのファーストインプレッションでした。 そっちの方の知識があんまりないので、いまいち使いこなせてる感がないのです。 というわけで、このアプリでやってることがどんな意味があるのか、調べることにしたんです。 すると今度はマインドフルネスに興味が湧いてきました。 自分の今の状態に心を向けてみる瞑想のことだとはなんとなく知ってたのですが、やり方とかいまいちわからずにいました。 でも改めて調べてみ

    とりあえず興味があることはやってみて、わからないことは調べてみる。 - りとブログ
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    自分の気持ちを紙に書く事を筆記療法という事もあります👀✨私も心のモヤモヤが溜まると紙に思った事を書きます😌あとは家族に見られないようビリビリに破いて捨てますね🙄笑
  • おねがいがあります - ぐわぐわ団

    おねがいがあります - ぐわぐわ団
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    負けず嫌いが発動していつ使おうか悩んでたレッドをやっと使えました(`・ω・´)ハハハ。
  • もうすぐ選挙があるよ - ぐわぐわ団

    極秘の裏情報ですが、もうすぐ衆議院議員選挙があるようです。政府高官からの情報なのでかなり確かです。二十二世紀が始まるまでには必ず選挙が行われるとのことです。ということで、今から準備しておく必要があります。 まず、選挙の時に自分はどうするかを考えましょう。誰に投票するかではありません。なんとなく選挙というと「誰に入れたらよいのだ?」と考えてしまいますが、そうではありません。Photoshopで原型を留めないまでに修正に修正を重ねたテッカテカのおっさんの顔を見比べて「誰にしようかな〜」と悩むのが選挙ではないからです。 そう、まずは自分が出馬するのか、しないのか、話はそこからです。私たちには選挙権がありますが、選挙権を持っている人のほとんどは被選挙権も持っているのです。ですから、出馬するかどうかを考えなければなりません。もちろん、選挙に出馬するのは大変なことです。お金もかかりますし、何も知らずに

    もうすぐ選挙があるよ - ぐわぐわ団
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    たのしいこの世界征服のためにはまずはPhotoshopの扱いをクリアしなければならないのか(`・ω・´)ふむふむ
  • おねがいした結果 - ぐわぐわ団

    理由はよくわかりませんが、『ごみちゃんごみ袋シール』と『ごみちゃん千社札』のデータを用意したのでご紹介させていただきます。今回はコンビニシール倶楽部というサービスを利用しております。 club.cvs-seal.net まずは以下のリンクから、お近くにあるシール紙印刷対応のマルチコピー機を設置しているローソンを探してください。 networkprint.ne.jp 今のところ、サービス提供店舗はローソンだけのようです。 マルチコピー機操作(プリント番号で印刷) | コンビニシール倶楽部 上の記事をもとに、マルチコピー機を操作して、以下のデータを印刷すれば出来上がりです。 ごみちゃんごみ袋シール12枚【コンビニシール倶楽部】 プリント番号: HY8JSLRX8V L版サイズ ※プリント代240円が必要です(ぐわぐわ団には1円も入りません) ごみちゃん千社札 【コンビニシール倶楽部】 プリント

    おねがいした結果 - ぐわぐわ団
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    昨日の4コマまだ見てないけど…シール印刷さしてもらおう(`・ω・´)ぐひひ。ごみちゃんシール今回はどこに貼ろう(`・ω・´)ぐひひ。
  • 「河村たかし市長が“噛んだ”金メダル交換へ」と「金メダルを“噛んだ”河村たかし市長を交換へ」のハナシ - 働けおっさんブロガー

    正解は「河村たかし市長が“噛んだ”金メダル交換へ」です。 名古屋市の河村たかし市長が東京オリンピックの金メダリストのメダルをかんだ問題で、このメダルが新たなものに交換されることに決まったことが、日テレビの取材でわかりました。 河村たかし市長が“噛んだ”金メダル交換へ(日テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース が、「金メダルを“噛んだ”河村たかし市長を交換へ」でいいような気もします。 名古屋市の河村たかし市長が東京オリンピックの金メダリストのメダルをかんだ問題で、噛んだ市長が新たな者に交換されることに決まったことが、テキトーテレビの取材でわかりました。 金メダルを“噛んだ”河村たかし市長を交換へ(テキトーテレビ系(TTT) -テキトーニュース) なんてね。 でわ、股!!

    「河村たかし市長が“噛んだ”金メダル交換へ」と「金メダルを“噛んだ”河村たかし市長を交換へ」のハナシ - 働けおっさんブロガー
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    テキトーテレビ系のテキトーニュース🤣両方の交換が必要だと思います🙄綺麗なメダルに常識がある市長に変えてほしいですね😌
  • ネットワークビジネス 成功の条件 - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨日は久しぶりにムカついて、差し出された名刺をその場で放り投げ…… 日秘書の麻理鈴がシュレッダーに投入 私は気に入らないヤツに甘くないんだよ 読者の皆さんは アムウェイをご存じですよね? マルチネットワークビジネスのアムウェイ。 ここで売ってるアム鍋 「使いやすいから」とキャンディが前から欲しがっていて(既に2セットあって二つの斎場で全部の鍋を使ってる) 仕方ないから “悪友のパンツ売りの同級生”に、あえて「アムウェイのディストリビュータを紹介して」貰い、会社に鍋を持参させせたら UPの太った変なおばさんもくっついて来て、一人で喋るわ、白いスーツだわ、私を勧誘するわで…… ムカムカしたから、お母さん顧問弁護士におばさんをつまみ出させた (-_-#) 私をナメるなってよ すっかりビビってしまった紹介されたディストリビュータに 「如何なの、上手くやってるかい?」 全然、上手くいかなくてさっき

    ネットワークビジネス 成功の条件 - 死体を愛する小娘社長の日記
    eriza02160
    eriza02160 2021/08/12
    アムウェイの商品は良いって聞くけど、販売してる人がほとんど不幸になってるから購入したくないんだよね🤔勧誘に子供を利用する人もいるし、私生活がぐちゃぐちゃになってる人もいる🙄そんな人から買うのもな…と