2024年10月24日のブックマーク (9件)

  • また江部乙9丁目沼に親子で行く!午前中だけヘラブナ釣り、お昼ごはんはすき家に行く! - とーちゃん子育てと釣り日記

    滝川市江部乙9丁目沼にまた来ました。北海道はやっぱりこの時期になると寒いですね。暖かくしてヘラブナ釣りに行きましょう。今回は、午前中だけのヘラブナ釣りです。お昼ごはんをすき家でべて帰ります。息子くんとすき家に行く約束をしました。 当日の朝、双子の娘ちゃん達は学校へ登校しました。息子くんは中々学校に行けず、一緒に江部乙9丁目沼に行く事にしました。短い時間ですが、ヘラブナ釣りに向かいます。 少し風もある中のヘラブナ釣りになりました。ちょっと振り込みもたいへんな中息子くんも頑張っていました。 自分も先日道糸が切れた17尺の仕掛けを作ってからスタートします。ちょっと長めの竿も楽しいですよね! えさは両グルテンで、底近くの宙釣りです。 息子くんも最近使える様になった15尺の竿が楽しいみたいで、だんだん振り込みも上手くなって来ました。頑張ってますね〜! 1尺で30センチの計算なので、 17尺は、17

    また江部乙9丁目沼に親子で行く!午前中だけヘラブナ釣り、お昼ごはんはすき家に行く! - とーちゃん子育てと釣り日記
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    釣りで冷えた身体を、すき家で美味しいものを食べて温めるなんて、最高の親子の時間となりましたね!
  • 小2次男、巣立ちの日は突然やってきた - 🍀tue-noie

    当面ブログ更新ができない&皆様のブログも見に行けないと宣言したにもかかわらず、立ち寄ってくださり、ありがとうございました。当に嬉しかったですm(_ _)m さて。 長男と7学年差の次男。ずっと子育てがしていたいと思って、超高齢出産までした次男。 もう小2なのだけれど、まだ、家族みんなにかわいい、かわいいと言われながら育っています。 こんなにかわいいと言われすぎて育つとどんな人間になるのか、たまに不安になるのだけれど、愛情不足ではないことは確かなので、ゆったり構えて見守ってます。 それと、一応、良いことと悪いことは教えているつもりなので、どうしようもないわがまま人間には育っていないと思う。 そんな、いつまでも存在として小さな次男なのですが、先日、突然に、ひとりで眠ると言い出しました。 いいよ! 快諾したものの、我が家の部屋的に、そんな余裕はない。 リビングのソファで寝てもらうことにしました

    小2次男、巣立ちの日は突然やってきた - 🍀tue-noie
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    愛情たっぷりだからこそ、自然と自立心が生まれたのかもしれないなぁと思いながら拝読しました。子育て中は私も早く自立して欲しいと願っていましたが、実際そうなると寂しいし。女心とママ心は複雑ですね。
  • 9月~10月のドライブ:夕張・新ひだか・日高・恵庭の食べ歩き記 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は9月~10月のドライブ中に買ったものやべたものを紹介します。 ころころ夕張メロンパン らくだ軒のパスタ・ピザ 静内エクリプスホテルのチーズハンバーグ いずみ堂の持ち帰り用蕎麦 ころころ夕張メロンパン メロン熊のバス ドライブ中に立ち寄った「道の駅 夕張メロード」。 道の駅内の阿部菓子舗で売られていた「ころころ夕張メロンパン」 ころころ夕張メロンパン メロンそのままの形をしたメロンパンです。 土日祝限定のオリジナル商品で、売り切れ次第終了なんだとか。 たまたま行った時に6個並んでましたが、あっという間にみんな手に取っていきます。 大人気商品みたいですね。 じゃあ、私も買わなきゃ。 つられて買ってきました(笑) ころころ夕張メロンパン メロンパンの間には、夕張メロン果汁入りのカスタードクリームがたっぷり入ってます。 ころころ夕張メロンパン 自宅

    9月~10月のドライブ:夕張・新ひだか・日高・恵庭の食べ歩き記 - 搾りたて生アキロッソ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    メロンパンのビジュアルが凄すぎて・・・これは絶対に私も買っちゃいます!しかも、夕張メロンの本物の果汁を使っているなんて贅沢なお品ですよ~(*^^*)
  • クラフトビール飲み比べ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●クラフトビール飲み比べ● ★飲み比べはこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はクラフトビールの飲み比べしてみたいと思います。 ●平安麦酒 KYOTO CRAFT HEIAN.BEER マツヤ株式会社 販売元:キンシ正宗株式会社 酵母入り(非熱処理)生 京町屋で作られたドライスタウトビールです。 「くろおす」って書かれてるのが京都どすなぁ〜。 美味しい黒ビールですね。 ロースト麦芽の深い味わいと香ばしい感じが緩やかに口の中で広がります。 これ、初めて飲みましたけど飲めて良かったです。 陶器(岡焼)に注ぐと肌理細かい泡が黙々と出て来ますね。ビールを飲むのはこの陶器の岡焼かうすはりグラスで飲んでます。 ●一乗寺レッドビール 光に翳すとルビーのような深紅色となるビールだそうです。確かに注いだ時に綺麗な赤でした。 でも、陶器のビールなので色

    クラフトビール飲み比べ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    今は旅行に行くと、必ずと言っていいほどクラフトビールがありますね。
  • 中津城の魅力を探る:見所、アクセス、歴史を詳しく解説! #観光地 #大分県 - にゃおタビ

    天才軍師 黒田官兵衛が築城した中津城 先日から大分県の旅記事が続いいていますが。 大分県は、観光地がたくさんあるんですね。実はその日は一日でいろんなところに行きました。朝早く出発して、帰りは暗くなっていました。 そして一番最初の観光地がここ中津城でした。 中津城は、秀吉の命で九州に入った武将達が築いた「九州最古の近世城郭」です。 中津城は日三大海城のひとつとして有名です。 黒田勘兵衛は豊臣秀吉の天才軍師としてとても有名な武将です。この海城の立地を最大限に活用した海上交通を使った情報網をたくみに使い関ヶ原の状況も把握しながら九州統一に向けて戦っていたようです。天下人も眼中にあったのではないかと言われています。 天才軍師 黒田官兵衛が築城した中津城 とても気持ちのいい秋晴れの日でした。 「黒田二十四騎」と「黒田八虎」 黒田官兵衛には優秀な家臣がおり「黒田二十四騎」と言われていました。 その中

    中津城の魅力を探る:見所、アクセス、歴史を詳しく解説! #観光地 #大分県 - にゃおタビ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    歴史あるお城なんですね。黒田官兵衛、大好きです!
  • 夜明け前の巻機山登山!😊 #登山 #巻機山 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています グリーンビレッジたかはしを夜明け前に出発して、 新潟と群馬の境にある、日百名山にして甲信越百名山、新潟100名山でもある巻機山(まきはたやま)登山口に向かう 日百名山 巻機山登山 暗い道を走って行くと、朝5時でなんと第1から第4駐車場まで満車😮 猛者たち、車中泊で今か今かと準備していた😮 きっと100台は駐車していたと思う ナンバープレートは日全国から様々 恐れ入りました 車中泊の方かなり多いとお見受け 車中泊&早朝に出発できるということ自体 体力ある証明だと当に思う なんとか空いているスペースを見つけて、 縦列駐車して停めて、ヘッドライト付けて歩き出す こんな暗い時から登山するのははじめて 先に行ったお二人に、軽い足取り&軽く抜かされ、あっという間に見えなくなる そして登りが始まる この時点で、既にかなりの猛者に抜かされて こん

    夜明け前の巻機山登山!😊 #登山 #巻機山 - Kajirinhappyのブログ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    時間をかけて山頂に辿り着いた時の気持ちは、私の想像を超えてくるんだろうなと推測しながら読ませていただきました。山の美しい景色をいつも堪能しています。腰と膝は大切になさってくださいね。
  • 湯島の穴場ビストロ!真鯛カルパッチョに感動💖 #ビストロ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ビストロに行きたい気分だった 湯島のビストロ Delaに行ってみた 平日の夜、予約なしで二人でふらっと入る カウンターに案内され 並々スパークリングを頼み、グラナパダーノトーストが出てくる これが旨い! 黒板にある日のおすすめどれもいいね! 真鯛のカルパッチョ シェリー酒ヴィネガーソース 200点 チコリが入って良いアクセントになってる シェリー酒ビネガーなるものがあるのね 見つけてみたい メニューも魅力的 日の黒板から2品め 砂肝のコンフィとクレソンのサラダ 180点 砂肝柔らかくキャロットラペが乗っておる 広島産牡蠣ときのこのクリーム煮 200点 自家製ベーコンと4種のきのこのタルトフランベ カウンターで粉からタルトフランベを作っている 200点 炭水化物べ過ぎ😅 お昼を控えるとこうなる感 3つテーブル席とカンターの小さなお店 ど

    湯島の穴場ビストロ!真鯛カルパッチョに感動💖 #ビストロ - Kajirinhappyのブログ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    行きたいお店リストに入れました!!どのお料理も食欲をそそりますね。こんなところにフラっと入ってしまうあたり、かなりかっこいいです。
  • 【ジャズ スタンダード ノート】 ザ・ニアネス・オブ・ユー The Nearness of You - 時の化石

    どうもShinShaです。久しぶりにジャズ・スタンダードの記事です。今回は1938年に作曲された有名なスタンダードナンバー、「ザ・ニアネス・オブ・ユー」。「あなたのそばに」という邦題もついています。 ロマンチックで美しいメロディの曲です。このスタンダードはホーギー・カーマイケルの作品です。いつものように素敵な演奏を6曲選曲しました。ぜひ聴いてみてください。 「ザ・ニアネス・オブ・ユー」 The Nearness of You 楽曲について 歌詞 「ザ・ニアネス・オブ・ユー」の名唱・名演奏 サブスクミュージックでジャズを聴こう 記事で採り上げたアルバムのamazonリンク おわりに 「ザ・ニアネス・オブ・ユー」 The Nearness of You 楽曲について この曲は1938年にホーギー・カーマイケルが作曲し、ネッド・ワシントンが歌詞をつけました。元々は、制作されなかったパラマウント映

    【ジャズ スタンダード ノート】 ザ・ニアネス・オブ・ユー The Nearness of You - 時の化石
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/10/24
    ShinSha様お気に入りのマイケル・ブレッカーを聴いてみました。バックは、私でさえ知っている凄いアーティストばかり♬ 秋の夕暮れに、シングルモルトでも飲みながら(私は飲めない笑)聴き入りたい~(*^^*)
  • いろいろな幸せの形☆ - TeaTime∞

    人には 『3つの幸せ』が あると思います。 1つめは、 「人に~してもらう 幸せ」 生まれたばかりの 赤ちゃんは、 自分の力で 何かをすることができません。 お母さんやお父さん 周りの人たちに 愛情をたくさんもらいながら 成長していきます。 ご飯をべさせてもらったり 眠たいときに 抱っこしてもらったり・・・ 人から与えてもらう幸せを 感じながら、 たくましく育っていきます。 2つめは、 「~ができるようになる 幸せ」 これまでできなかったことが できるようになったときの 喜び・・・ 何かにチャレンジして 苦労しながらも 「できた!」と 感じられた瞬間、 心から 「最高!!」 と叫びたくなります。 できるようになったことで、 自分の可能性を広げられたとき、 当に幸せだと感じます。 3つめは、 「人に~を与える 幸せ」 成長した自分にできること。 それは、 誰かのために、 自分ができること

    いろいろな幸せの形☆ - TeaTime∞