2013年9月17日のブックマーク (2件)

  • 「希望を持てた?」 五輪開催に浮かれる人に感じた“距離”:日経ビジネスオンライン

    「希望をつくることができた」 「希望を持つことができた」 「希望の明かりが灯った」 あちらこちらで踊る“希望”の文字。 「15万人の雇用を創出」 「3兆円の経済効果」(東京都試算) 「95兆円の経済効果、国土強靱化計画も進めば総額150兆円」(大和証券) 「0.5ポイントアップのGDP成長で、4兆2000億円」 様々なところが算出する“数字”のオンパレード。 東京での開催が決まった五輪が行われる7年後の2020年、私たちはどうなっているのか? 私たちは何をしているのだろうか? はたまたニッポンはどうなっているのか? そんなあんなで今回は、「7年後の希望」について、考えてみようと思う。 朗報のはずなのになぜかザラつく気持ち とテーマを設定してはみたものの、どうもうまく書ける自信がいつも以上にない。なぜなら、私は今の空気に、少々戸惑っているからだ。 つまり、この原稿は「よし、希望がわいたぞ! 

    「希望を持てた?」 五輪開催に浮かれる人に感じた“距離”:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/17
    まあ、我々の生活はミクロの世界なので、国の経済動向だの政治だののマクロの世界に惑わされすぎず、やることきっちりやっていきましょうぜ…っていうところですかね。
  • 「iPhone 5cは新興国向けではない、“型落ち”の5をプレミアムに仕立てた戦略製品」

    iPhone 5cは新興国向けではない、“型落ち”の5をプレミアムに仕立てた戦略製品」 [シンクタンクの視点]情報通信総合研究所 グローバル研究グループ 上席主任研究員 岸田重行氏 「アップルはiPhone 5cを新興国向けと言っていましたか? 私はiPhone 5cはものすごく考えられた戦略製品だと思っています」。こう語るのは情報通信総合研究所 グローバル研究グループ 上席主任研究員の岸田重行氏。iPhoneはあくまでもプレミアム機種であり、新興国では統計の数値に出てこないiPhoneの中古品が売れているという。この中古が、新規の需要を奪っていると捉えるのか、そもそも高い新品は売れない市場であると捉えるのかでその出方は変わってくる。アップルは後者であると岸田氏は見る。 アップルがiPhoneを2機種同じタイミングで出したのは、今回が初めてである。もちろんストレージ容量、対応通信方式や帯

    「iPhone 5cは新興国向けではない、“型落ち”の5をプレミアムに仕立てた戦略製品」
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/17
    自分は「cは中学生のc」というのが案外真相なんじゃないかと思う。いや、もちろんApple本社は日本語の中学生なんて言葉は知らないだろうけど。