タグ

2016年4月2日のブックマーク (4件)

  • 19歳になった「おジャ魔女」と中学生のままの「プリキュア」 - プリキュアの数字ブログ

    (2016.2.2 最後に追記しました。) どれみちゃんが19歳になりました。 ニチアサ(日曜朝の子供番組)、プリキュアの大先輩に「おジャ魔女どれみ」があります。 「おジャ魔女どれみ」シリーズは1999年から4年間TV放送され、 2011年よりライトノベルで「その後」が描かれたシリーズが展開しています。 そのどれみちゃん、順調に成長しているんですよね。 2015年12月に出る「おジャ魔女どれみ19」でもう19歳ですよ。 (↓アフィリエイトリンクじゃないのでお気軽に踏んでください↓) おジャ魔女どれみ19 ドラマCD付き限定版 (講談社キャラクターズA) 作者: 栗山緑,馬越嘉彦,東堂いづみ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/12/02 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る で、これをみてちょっと思うことがあったので書きました。 (今回、あんまり数字の話

    19歳になった「おジャ魔女」と中学生のままの「プリキュア」 - プリキュアの数字ブログ
    eroyama
    eroyama 2016/04/02
  • 娘が、プリキュアに追いついた日。 - プリキュアの数字ブログ

    娘が、プリキュアに追いつきました。 最近のプリキュアは中学1年生が主人公になるんですよね。 新年度、4月1日を無事に迎え、娘は中学1年生。 娘が、プリキュアに追いつきました。 思えば、娘が最初に見たプリキュアは、4歳の時「Yes! プリキュア5」でした。 それまでパパ一人で見ていたプリキュアが、最初はパパのヒザの上、そして隣で一緒に笑って見てくれる様になりました。 はじめて観たプリキュア、その衝撃は計り知れないものがあったのでしょう。 それまでは、 パパ、パパ、ママ、ママ、アンパンマン だったのが ママ、ママ、プリキュア、パパ、プリキュアになりました。 パパの優先順位が下がったのはちょっと寂しかったけど、娘といっしょに、時には真剣に、時には笑いながら一緒に楽しむ日曜日朝8:30はパパにとって特別の時間になりました。 面白いシーンでパパが笑うと何故か娘は、テレビではなくパパの顔を見て一緒に笑

    娘が、プリキュアに追いついた日。 - プリキュアの数字ブログ
    eroyama
    eroyama 2016/04/02
    IDがご自分と娘さんの誕生年っぽい
  • 娘を、プリキュアにするために就くべき職業2016 - プリキュアの数字ブログ

    さて、貴方に娘がいる場合、もしくは今後予定がある場合、 もしくは全くない場合でも、 自分の娘をプリキュアにする場合、就いておくべき職業は何でしょうか? 学生の方は就職活動の参考にしてくださいね。 プリキュア両親の職業について 数値まとめ (職業の分類には個人の独断が入っています。) 娘をプリキュアにするために就くべき職業 プリキュアを娘に持つ親の上位の職業は、 1位:飲店経営    12名(父:6名 母6名) 2位:王様、王妃様   8名 (父 4名 母4名) 3位:クリエイティブ職 7名(父4名 母3名) (音楽家、作家、画家、デザイナー) 3位:自営業(非飲) 7名(父1名 母6名) 5位:主婦       5名(父 0名 母 5名) つまりです。 あなたが自分の娘をプリキュアにしたい場合「飲店経営」をすることが近道です。 (プリキュア両親のうち職業が判明している人の約20%が飲

    娘を、プリキュアにするために就くべき職業2016 - プリキュアの数字ブログ
    eroyama
    eroyama 2016/04/02
  • 数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説

    空から降ってくる雨粒は数学的に見れば実はあり得ない存在で、来は地上に雨が降ることはあり得ない現象だそうです。一体、どうして雨粒が数学的には存在し得ないのか、それなのになぜ現実には雨粒が存在するのかを科学的に考察するとこうなります。 Why Raindrops Are Mathematically Impossible - YouTube 雨粒に関係する物理現象はたくさんあります。例えば、水分子が集まる「凝縮」や…… 「粘性」や…… 「空気抵抗」など。 厳密に言えば、落下する水である雨粒は空気抵抗によってクラゲのような形をしており、右端のイラストのような形ではありません。 数学的、物理的に雨粒の作り方を考えてみましょう。 一般的には「雨粒ができるのなんて簡単。はじめに気温が下がると水蒸気が液体の水になり、次にその水が集まって水滴になるだけ」と思いがち。 しかし、「水が集まって水滴になる」と

    数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説
    eroyama
    eroyama 2016/04/02
    これも統計学を学んで雨が有意に降るか調査すれば答えは出る