タグ

2021年2月12日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪に金正恩氏の招待可能 日本側が表明と韓国議員 | 共同通信

    【ソウル共同】韓国の国会議員でつくる韓日議員連盟の金振杓会長は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が来年の東京五輪に出席する意向があるなら、正式に招待することも可能だと日政府側が表明したと主張した。18日付韓国紙、中央日報が報じたインタビューで述べた。 これに日の外務省幹部は18日、日側からの発言ではないと否定した上で「金振杓氏個人の考えなのではないか」と語った。 金振杓氏は、今月12~14日に日を訪問した際に会談した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長や外交に関わる高官が言及したと中央日報に話した。

    東京五輪に金正恩氏の招待可能 日本側が表明と韓国議員 | 共同通信
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    古代オリンピックの精神に忠実で良いと思う
  • 横田めぐみさんを空爆で破壊された壁に描いた理由 シリア人画家に思いを聞く(動画+写真11枚)(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ◆内戦続くシリア・イドリブで描かれた日の拉致被害者反体制諸派による「暫定政府」が実効統治するシリア北西部イドリブでは、シリア政府軍(アサド政権)やロシア軍からの攻撃が続く。空爆で破壊され、瓦礫となった建物の壁に11月14日、北朝鮮拉致被害者の横田めぐみさんと父、滋さんの肖像が描かれた。描いたのは地元画家のアジズ・アル・アスマールさん(48歳)と友人のアニス・ハムドゥーンさん(48歳)だ。地元市民記者を介し、ネット回線を通してアジズさんにめぐみさんを描いた経緯や思いを聞いた。(取材・構成:玉英子/アジアプレス、取材協力:ムハンマド・アル・アスマール) 【動画↓↓↓】横田めぐみさんの肖像を描いた思いを語るアジズさん(2020年11月21日撮影)] アジズさんは4年前から壁に絵を描き続けている。(2020年11月・撮影:ムハンマド・アル・アスマール)「希望」の文字の傍らに子供の姿をデザインし

    横田めぐみさんを空爆で破壊された壁に描いた理由 シリア人画家に思いを聞く(動画+写真11枚)(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    めっちゃいい人
  • 米の五輪参加、慎重に見極め 国務省「しばらく先」 | 共同通信

    【ワシントン共同】米国務省のプライス報道官は10日の記者会見で、今夏の東京五輪への米選手団参加について「まだ五輪はしばらく先だ」と述べ、新型コロナウイルスの感染状況を慎重に見極める考えを示した。選手派遣は米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)が最終判断するとの従来の立場も繰り返した。 東京五輪を巡っては、バイデン大統領が7日に「安全に開催できるかどうか科学に基づき判断すべきだ」と発言。米国は今夏の開催や選手派遣の是非について明言を避ける状況が続いている。プライス氏は「国際舞台での活躍を望んでいるが、選手の健康と安全が最優先だ」と語った。

    米の五輪参加、慎重に見極め 国務省「しばらく先」 | 共同通信
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    他国の選手も入国後2週間隔離になる、つまり2週間練習できないわけで、開催出来れば日本の選手が圧倒的に有利
  • 「映画の感想。冒頭から泣けた。映画館出て買い物してたので結末は知りません」→行動がまったく想像のできない感覚で衝撃を受けた。

    すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888 いま「映画の感想。○○見てきた。冒頭から泣けた。で、ちょっと映画館出て買い物してたので結末は知りません」っていう感じのツイートを見て、死ぬほどビビってる。 冒頭から泣いてしまうような作品を、途中で抜けて買い物行けるの、すげぇ。なんかまったく想像できない感覚で感動に近い衝撃受けた。 2021-02-09 12:48:12 リンク note(ノート) 一週遅れの映画評:『花束みたいな恋をした』固有名の花にうずもれて。|すぱんくtheはにー|note なるべく毎週火曜日に映画を観て、一週間寝かしてツイキャスで喋る。 その内容をテキスト化する再利用式note、「一週遅れの映画評」。 今回は『花束みたいな恋をした』です。 ※※※※※※※※※※※※※ あの、先に言っちゃうと、これ「映画としてはそんな面白くはない」です。一組の男女が22歳で出会って26歳

    「映画の感想。冒頭から泣けた。映画館出て買い物してたので結末は知りません」→行動がまったく想像のできない感覚で衝撃を受けた。
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    AVと同じで1度泣ければ良いのね、はてブすごい
  • 健康長寿は必ず良い? ──『老いなき世界』に感じた怖さ - シロクマの屑籠

    LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 作者:デビッド・A・シンクレア,マシュー・D・ラプラント発売日: 2020/09/01メディア: Kindle版 去年の秋に発売された『ライフスパン 老いなき世界』というのことを再び考え始めてしまった。一読し、twitterで感想未満のコメントを少しつぶやいた後は、なるべく考えないようにしていた。が、2021年になって人類の自己家畜化について調べているうちに、『老いなき世界』のことを思い出してしまった。一区切りつけるために、読書感想文みたいなものを書いてみることにした。 1.アンチエイジング技術の最先端を紹介するとして まず断っておくと、この『ライフスパン 老いなき世界』というはイデオロギーや思想信条のではない。筆者のデビッド・A・シンクレアはハーバード大学医学大学院で遺伝学の教授として終身在職権を得ていて、そのほか海外の多数の大学で

    健康長寿は必ず良い? ──『老いなき世界』に感じた怖さ - シロクマの屑籠
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
  • お前は俺の任天堂への気持ちを理解していない

    だから俺は元増田に負けているからアホだって書いてるだろ。 お前はわざわざ負けているって書いているが文章を読めば俺が元増田に敗北したなんて一目瞭然だろ。 なぜ百も承知のことなのにそれを理解せずに可哀想にとか書いている。 そんなことも分からんお前の方が頭が可哀想だろう。 俺が書いた増田が任天堂に就職できなかった敗北から生れ出た愚痴と嫉妬だと言うのが何故理解できない。 何度も繰り返し元増田への怨念を吐いていたら俺が敗北しているのは明らかだろう。 なぜそんなことも分からない。学校教育の国語の点数が低かったのか。それともお前には協調性が足りないから理解できないのではないか。 お前は俺はアホだと言ってる人間に、アホだなってまだ言い続けて何がしたい。俺に同意してもらいたいのか。 任天堂に就職できなかったアホに今更何を望んでそんなくだらないトラバをしたんだ。俺にはお前が理解できん。 俺を罵っているとでも言

    お前は俺の任天堂への気持ちを理解していない
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    "お前は本当にマホカンタ"
  • 政府、五輪の開催不要論を警戒 政権運営に募る危機感(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は11日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言により辞意を固めたことで、今夏開催への不要論が強まりかねないと警戒した。菅義偉首相が森氏に辞任を求めなかったことで、政権が掲げる男女共同参画の推進は実態を伴っていないとの疑念を持たれかねず、今後の政権運営への影響に危機感を募らせる。 森会長発言は「少し無知」大坂なおみ 政府は組織委と緊密に連携し、東京大会開催実現に向け取り組んできた。官邸筋は「政府と森氏は一体と見る人も少なくないだろう」と述べ、森氏の辞任が政権にもたらす影響の大きさに不安を隠さない。 取り組みの遅れが目立つ男女共同参画に焦点が当たることにも気をもむ。

    政府、五輪の開催不要論を警戒 政権運営に募る危機感(共同通信) - Yahoo!ニュース
    eroyama
    eroyama 2021/02/12
    米英はワクチン閣下の力で夏までには落ち着く見通しなので、夏でも開催できると思う https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/