タグ

2012年7月12日のブックマーク (20件)

  • ソーシャルメディア時代の音楽コミュニティの未来 - a day on the planet

    音楽をマネタイズしていく上で、コミュニティの存在はひとつのカギを握る。今までのようにCDが売れることは悲しいけど、難しい。 ソーシャルメディアで音楽ビジネスに光を灯すには、コアファン同士をつなげることとコアファンから潜在層や健在そうライトファン層へ階層を引き上げ、ファンのレイヤーをあげることだ。 今回はソーシャルメディア時代の音楽コミュニティの未来を考察する。 ◆コアファン同士をつなげるコミュニティ「タコツボ」 音楽に対してCDであれ、ライブであれ、ファンクラブであれお金を支払うのは基コアファンだ。アーティストに対し、楽曲に対し、ライブ(フェス)に自分ゴト化されたユーザはそこに価値を見出す。 ソーシャルメディア時代の音楽コミュニティを考える上で、重要なのは「タコツボ」と「トライブ」の違いを分けて考えることだ。 これからの時代においてコミュニティはひとつの未来を描く。そのコミュニティはあら

  • おまえらがCDを買わないせいで音楽事務所がヤバい ミスチル解散の危機

    ■編集元:ニュース速報板より「おまえらがCDを買わないせいで音楽事務所がヤバい ミスチル解散の危機」 1 ウォルフ・ライエ星(埼玉県) :2012/04/14(土) 22:54:08.94 ID:anu6ALlzP ?PLT(12001) ポイント特典 CHEMISTRYやSEX MACHINEGUNSが活動休止を発表するなど、最近も音楽業界からは暗いニュースばかりが聞こえてくる。活動休止が相次ぐ背景には、CDやダウンロード販売の不振による「音源不況」があるのは言うまでもないが、ここにきて「音楽事務所というビジネスモデルが崩壊しつつある」との指摘も出てきた。 「小林幸子のような個人事務所は別ですが、複数のバンドや歌手を抱える音楽事務所はどこも経営状態が悪化しているんです。 バンドが活動を休止するのは、メンバーに十分に給料が払われていない、というケースがほとんど。CD等の印税収入があ

  • エイベックスの経営も直撃! 音楽ダウンロード販売不振の背景

    音楽業界において唯一の成長分野であった音楽ダウンロード販売が不振に陥っている。日レコード協会によると、2011年の有料配信の総売上実績は前年比17%減。モバイル部門に限れば同22%減という厳しい結果となった。 その背景には、従来の携帯電話(ガラケー)からスマートフォンへの移行にあたり、多くのユーザーが有料課金サービスから離れていることが挙げられる。携帯電話向けのダウンロード販売大手のエムティーアイは19日、12年9月期決算の純利益見通しを7割強も下方修正し、市場関係者にショックを与えた。 「同社はレコード会社各社との関係の良さを武器に、かつての着メロブームが終わった後も、原盤権者からダウンロード販売の権利を得て急成長を続けてきました。しかし、スマホ時代の到来で有料会員数が激減。スマホ向け広告費も積んでいますが、今のスマホユーザーはYouTubeで無料視聴するか、ダウンローダーを使って音源

    エイベックスの経営も直撃! 音楽ダウンロード販売不振の背景
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
  • バンドと客を食い物にする音楽業界からの脱却~元ビジュアル系バンドマンインタビュー | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    音楽活動をすればするほど、 自分もバンドマンもお客さんも不幸になっていく。 音楽って人を幸せにするものではなかったのか? このままではみんなおかしくなってしまう。 そう気づいて、既存のビジュアル系音楽業界での活動をやめました」 そう語るのは約6年間、ビジュアル系バンドとして活動していた、金子友也さん(25歳)だ。 既存の音楽業界のビジネスモデルはすでに崩壊しているが、 一度できあがったシステムにがんじがらめになった業界は、 今もなお、バンドと客をい物に生きながらえている。 その実態を実体験をもとに話を聞いた。 (取材日:2012年5月) 高校生の時に組んでいたバンドでは、 あるミュージックフェスティバルで奨励賞を受賞。 Zepp東京でライブをするなど、 音楽の力を評価された金子さんは、 「音楽で成功するぞ!」と目を輝かせ、 バンドメンバーとともに栃木から上京した。 はじめは無我夢中だっ

    バンドと客を食い物にする音楽業界からの脱却~元ビジュアル系バンドマンインタビュー | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
  • CDが売れない本当の理由 | キャリア | マイナビニュース

    「CDが売れなーい!」と音楽業界が叫び出してからかなりの時間がたちました。確かに、2000年にはシングルCDの生産枚数約10,500万枚、CDアルバムの生産枚数約27,600万枚でしたが、これが2010年にはシングルCDの生産枚数約5,100万枚、CDアルバムの生産枚数約15,600万枚になっています。 つまり、シングルCD、アルバムCDとも10年でほぼ半分にまでなっています(一般社団法人日レコード協会のデータによる)。 ですが、例えばFMラジオ局でアンケートを採ったりすると「CDは買いたい」、「やっぱりデータだけじゃイヤ。モノが手元にほしい」という意見が多かったりするのです。 一体このギャップは何でしょうか? CDの購入意欲について調べてみました。 調査期間:2012/2/29~2012/3/4 アンケート対象:マイナビニュース会員 有効回答数 1,000件(ウェブログイン式

  • CDが売れなくなった理由とCCCDとiTunesと

    メーカーが、消費者を根底から信用せず、消費者を顧みない、そういう姿勢こそがCDの売れ行き低下を招いたのではないか、みたいな雄叫び。その辺iTunesはうまいよな

    CDが売れなくなった理由とCCCDとiTunesと
  • 海外では圧倒的、音楽ビジネスに浸透するアニメソング

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 2011年の音楽界はAKB48の年だった。オリコンが発表した2011年シングル売上ベスト10の1~5位を独占。ベスト100でも10曲がランクインしただけでなく、派生グループのSKE48、NMB48、Not Yet、フレンチ・キス、ノースリーブス、DIVA、SDN48、メンバー個人も含めると何と29曲が入った。3曲に1曲がAKB48ソングということになる。前年のランクインは9曲だったことを考えると、まさに竜巻並の大旋風である。 これにジャニーズの23曲、K-POPの14曲を加えると66曲となり、「日

    海外では圧倒的、音楽ビジネスに浸透するアニメソング
  • 業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/06/10(日) 13:25:21.01 ID:???0 「CDが売れなーい!」と音楽業界が叫び出してからかなりの時間がたちました。確かに、2000年にはシングルCDの生産枚数約10,500万枚、CDアルバムの生産枚数約27,600万枚でしたが、これが2010年にはシングルCDの生産枚数約5,100万枚、CDアルバムの生産枚数約15,600万枚になっています。 つまり、シングルCD、アルバムCDとも10年でほぼ半分にまでなっています(一般社団法人日レコード協会のデータによる)。ですが、例えばFMラジオ局でアンケートを採ったりすると「CDは買いたい」、「やっぱりデータだけじゃイヤ。モノが手

    業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • イベントやオフ会の開催・管理を支援する便利なサイトまとめ | ウエツハラ

    最近は、コワーキングスペース タネマキ の方で、記事を更新しています。@uetsuhara でも気になったニュースや記事など流してます。良かったら覗いてみてください。 読了目安 8分25秒 関連記事 》手軽に有料イベントの決済ができる告知サイトの手数料を比較してみた | ウエツハラ 最近、WordBench での飲み会やらなんやらを主催する機会に恵まれ、その際、イベント管理系のサイトが便利でしたので、中にはコレご存知でない方もいらっしゃるかと思い、イベント支援してくれそうなサービスををついついまとめてみました。 簡単に使えるモノが多いので、皆さんもついつい使ってみてください! スケジュール調整系 告知、出欠管理系(今回のオススメ!) 招待メール系 フォーム系 告知系 スケジュール調整系 調整さん (beta)- 簡単みんなのスケジュール調整ツール

  • 音楽CDや配信が売れていなくても個人の音楽を聞く時間は減っていない可能性|ガジェット通信 GetNews

    何度も繰り返される『音楽CDが売れない!』 このところネットを見ていると『CDが売れない!』系の話題をよく目にします。とはいってもこのテの話題は今に始まったことではなく昔から度々持ち上がってきますが、最近ダウンロード違法化法案が数々の問題を指摘されつつ成立してしまったことをきっかけに、また再燃したといったところでしょうか。 ■参考:「音楽業界「助けて!CDが全然売れないの!(´;ω;`)」」2012念06月27日 『 なんか憑かれた速報』 http://nantuka.blog119.fc2.com/blog-entry-5405.html さて、このテの話題を見る時、今までは「そりゃ音楽配信が既に主流メディアになりつつあるから、前時代のCDの売上げが下がるのは当たり前じゃないか」と思っていたのですが、調べてみると2007年にこそ音楽配信の伸びで売上げが伸びていたものの、そこからは双方共に

    音楽CDや配信が売れていなくても個人の音楽を聞く時間は減っていない可能性|ガジェット通信 GetNews
    eryps
    eryps 2012/07/12
  • G Wallpaper - tsudoi.me

    On this website we recommend many designs abaout G Wallpaper that we have collected from various sites home design, and of course what we recommend is the most excellent of design for G Wallpaper. If you like the design on our website, please do not hesitate to visit again and get inspiration from all the houses in the design of our web design. And if you want to see more images more we recommend

    eryps
    eryps 2012/07/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 麻倉怜士が喝! 「お持ち帰りCD」の成功が導く音楽産業の新たな道 - 日経トレンディネット

    今回は全世界的にCDをはじめとするパッケージメディアが退潮傾向にある中で、元気のある新しい取り組みについて紹介しましょう。 現在は世界的にパッケージメディア市場が厳しい状況にあり、米国では毎年数十%レベルで売り上げが下がっています。米国では2006年に大手チェーンストアのTower Recordsが破綻しました。 一方、日にも音楽配信が出てきていますが、ディスクメディアに対する信仰のようなものが残っており、欧米がひじょうに退潮傾向にあるなかで日はまだCDが堅調に推移しています。 その理由の一つには、AKB48のようなアイドルものの新しい売り方などもあるでしょう。しかしそれ以外にもSACDが復活し、今回お話しする新しい種類のCDが登場しました。「BDM」や「BDオーディオ」など、新しいアプリケーションも出ています。パッケージメディアにとって、実はおもしろい時代を迎えているのです。 その一

    麻倉怜士が喝! 「お持ち帰りCD」の成功が導く音楽産業の新たな道 - 日経トレンディネット
  • 音楽業界の者なんだけど、CDが売れない理由を教えてくれ : VIPPER速報

  • 音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方[絵文録ことのは]2012/06/27

    ダウンロード違法化などの問題で音楽産業・音楽業界のあり方が逆に問われる状況になっているが、今回は個人的に「こういう売り方はやめてほしい」と常々思っていることをいくつか挙げてみたい。これは、周辺的にではあるがアーティストの公式ファンクラブに関わった経験とそのとき観察したことに基づいての思いである。特にここ10年足らずの「CDが売れなくなってきた」時代においてレコード会社としてはやむなく選んだ戦略について、それがまたファンを離れさせる原因にもなっていると感じている。 以下、特に大手レコード会社の方向性としてよく見られるものである。もちろん、「いい音楽をリスナーに届けたい」という思いはすべての業界人に共通しているだろう。ただ、マネタイズの方法に難があるということは伝えたい。 ベスト盤を頻発しすぎ シングル盤とLPアルバムが完全に別のものだったアナログレコードの時代には、アルバムはコンセプトを持っ

  • 音楽業界のことは知らん、安室奈美恵の話をする

    http://anond.hatelabo.jp/20120623023851 この増田を読んで、音楽大好き人間のおれからすると、「あぁ、こういう人が音楽業界をダメにしたんだな」とまでは思ってない。 まず俺は音楽は好きだけどそれほど詳しいわけじゃないし、この増田の論旨を真っ向から否定したいっていうのでもない。 ただ一つだけはっきり言えるのは、「音楽が大衆娯楽から離れてアーティスト化(芸術化)したことが業界停滞を招いた」ことを主張するのに 安室ちゃんを引き合いに出すのは見当違いだってことだ。 「オイオイ安室ちゃんだってよただのファンの妄言だろpgr」とか思うやつは読まなくていい。 安室ちゃんのファンではあっても大ファンてわけじゃない。ファンの気持ちを代弁してるつもりもない。 勝手なことばっか言ってんなよとは言わない。ここはそういう場所だから。けど、見当違いじゃねーかっていう指摘はさせてもらう

    音楽業界のことは知らん、安室奈美恵の話をする
  • イギリスの人気グループがあやまんJAPANの『ぽいぽいぽい』をカバー!? なんかスゲー格好良くなってんだけどwww : はちま起稿

    イギリスで最も人気のあるパーティー・グループの『ロール・ディープ』があやまんJAPANのアレをカバー! カバーした理由は「YouTubeで見てこの曲ヤバイ!こいつらもヤバイ!」と思ったからだとか。なんだかとってもチャライ!

    イギリスの人気グループがあやまんJAPANの『ぽいぽいぽい』をカバー!? なんかスゲー格好良くなってんだけどwww : はちま起稿
    eryps
    eryps 2012/07/12
  • 日本でアメリカの大学の授業を無料で受けましょう - 英語 with Luke

    現在、アメリカでは教育の革命が始まったと言われています。ハーバード、MIT、スタンフォードなどの優れているアメリカの大学では、教授は教室にいる生徒だけではなくオンラインで 何万人もの生徒を教えています。これらの大学の好意的な目的は、開発途上国にいる方々や大学に行くことができない方々に無料で大学教育を提供することです。 以下のサイトでは、授業を見ることだけではなく、その授業のテストを受けたり、宿題を出したりします。そして、これらのサイト は非営利目的のサイトなので、皆さんは無料で授業を受けることができます。UdacityやCourseraのサイトでは、コースを完了したら、証明書をもらえます。これは当の大学の卒業証明書ではありませんが、この資格は履歴書に書いてもよいでしょう。 これらの授業は全部英語で、難しいボキャブラリーが沢山使われていますが、これらの優れている教材を使えるようになるのは英

    日本でアメリカの大学の授業を無料で受けましょう - 英語 with Luke
    eryps
    eryps 2012/07/12
  • Udacity - 21st Century University

    Every course has real-world projects designed to develop the skills you need to reach your career goals.

    Udacity - 21st Century University