タグ

2025年3月7日のブックマーク (3件)

  • 味やコスパは重視しない。会食専門家・yuuuさんに聞いた「会食や接待でウケる店」の特徴 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    多くの会経験から独自の“会メソッド”を生み出し『ビジネス会 完全攻略マニュアル』を上梓したyuuuさんに、会で“ハズさない”お店とその共通点について伺いました。 同席者が多く、通常の外より客単価も高くなりがちな会は、飲店にとってもうれしい存在です。では、そうした会でよく利用されるお店には、どのような「特徴」があるのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、広告代理店時代に数々の会をセッティングするなかで、独自の「会メソッド」を生み出したyuuuさん。「会でハズさないお店」に共通する要素、そして「会で何度も利用したくなるお店」の特徴とは。 yuuu(ユウ)さん 会専門家/幹事研修講師。京都大学大学院修了後、新卒で大手広告代理店に入社。先輩の言葉をきっかけに会に全力で取り組み、苦戦苦闘の末に、徹底的に実務に即した体系的な会ノウハウ=「会メソッド」を独自に生み出す。その

    味やコスパは重視しない。会食専門家・yuuuさんに聞いた「会食や接待でウケる店」の特徴 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    esbee
    esbee 2025/03/07
    ワイもサラリーマンとして長年過ごしているので、結局マジョリティは味よりも個室てあることと飲み放題であることのほうが大事なんやな……となる
  • 人間の赤ちゃん、雑魚すぎ

    生後1ヶ月半の子を拾った 在宅や友達を駆使して3週間くらい保護した 子、マジで手がかからない ご飯も水も置いといたら自分でべるし、トイレもできるし、怪我しそうな様子もなく、自分でも遊べる 甘えたい時に寄ってきてご機嫌で泣いたりしないし、数時間家を空けても平気 こう考えると人間の赤ちゃん雑魚すぎじゃない? ご飯も1人じゃ無理、トイレもできない、ほっといたらすぐ怪我するし、泣く、赤ちゃんだけで家に置いとくなんてもってのほか もうちょっとどうにかできたんじゃないの!

    人間の赤ちゃん、雑魚すぎ
    esbee
    esbee 2025/03/07
    増田もそうだったんだぞ 反省しる!!!
  • オデはハムちゃんの前でだけ優しい巨人でいられるんだど

    人間に生まれてしまったど。 オデはハムちゃんから見りゃ途方もなくでっかくて、力も強くて、ろくでもねえ生き物だど。 毎朝毎朝ハムちゃんの力じゃ開けらんねえ重てえ鉄の扉をこじ開けてどっかへ行って、毎晩毎晩ハムちゃんが何ヶ月も暮らせるぐらいのでっけえ野菜がゴロゴロ入った袋を提げて巣へ帰ってくるど。 そんなオデを、ハムちゃんは回し車をわざわざ止めて迎えてくれるど。日がな一日、毎日回してても飽きないぐらい好きな回し車を、オデのためにわざわざ止めてくれるんだど。 オデはうれしくなって袋から野菜を出して、葉っぱを一枚ちぎって、その一枚をさらにちっちゃくちっちゃくちぎって洗って、ケエジを開けてハムちゃんの前に置いてあげるど。 ハムちゃんは葉っぱが待ちきれなくて、オデのぶってえ指の上にちっちぇえちっちぇえ両手を乗せて、身を乗り出して葉っぱをくわえに来るど。ハムちゃんの一生はオデたちの一生よりずっとずうっと短

    オデはハムちゃんの前でだけ優しい巨人でいられるんだど
    esbee
    esbee 2025/03/07
    ロールプレイング楽しそうだけど、ちいかわのオデで脳内再生されてしまうwww