2018年3月5日のブックマーク (2件)

  • 芥川賞作家平野啓一郎さん「童貞は価値がないので童貞作とは言わない、なので処女作という言葉は気持ち悪い、別の言葉を使うべきだ」

    平野啓一郎 @hiranok 昔、某出版関係者と、男性作家のデビュー作でも「童貞作」と言わず、「処女作」と言うのはなぜか、という話をしたことがある。氏曰く「童貞は価値がないからでしょう」と。まあ、笑ったが、そう言われると「処女作」という言葉の気持ち悪さもよくわかり、別の言葉を使うべきだろうなと思った。 2018-03-03 09:07:39 紫苑 芳 🌗 🔞🎮 @liliumrubellum_ 処女を童貞と言いかえてる事からもわかりますが、「処女作」を気持ち悪いと感じるのは、処女を性的にみてるからではないのですか? 童貞は性を経験した事のない男性の事ですが。 処女は、来、家から出た事のない未婚の女性をさす言葉。 初めて外に出すから処女作、処女航海などと言われる。 twitter.com/hiranok/status… 2018-03-04 09:31:29

    芥川賞作家平野啓一郎さん「童貞は価値がないので童貞作とは言わない、なので処女作という言葉は気持ち悪い、別の言葉を使うべきだ」
    esodov
    esodov 2018/03/05
    本来の意味って、もう誰も使ってない言葉引っぱり出して言葉狩りすんなよ。
  • 年間休日が120以下の会社は入る価値がない

    すべての就活生に伝えたい 企業の採用ページを見つけたら、真っ先に年間休日数を見よう それが120以下ならブラウザの戻るボタンを押そう 年間休日数が書いてない場合は120以下と判断して構わない どうしてもその会社でなければいけない目標やコネでもない限り、年間休日が120以下の会社は入る価値がない 年間休日が少ないということは、従業員の稼働時間を多くしないと儲からない利益率の低さだったり、社員の休暇に不寛容な社風だったり、とにかくネガティブな要素しかない。 会社説明で業績や社員満足をどんなにアピールしていても、年間休日数だけが真実を物語っている。 年間休日が少ない分給料が多いなんてことはまずない。そもそも利益率の低さゆえに年間休日を増やせないのだからその逆である さらに言えば、少子化貧困は労働時間のせいなので、日の将来を思うなら年間休日120以下の会社はエントリーすらすべきじゃない。社員に

    年間休日が120以下の会社は入る価値がない
    esodov
    esodov 2018/03/05
    120は足切りライン。130が合格ライン。