2008年8月27日のブックマーク (8件)

  • 「mixi エコー? 快くは思ってないよ」--Twitter創業者:インタビュー - CNET Japan

    Twitterの共同創業者、Evan Williams氏が来日した。仕事ではなく、夏休み中だそうだ。8月26日夜には、都内で日Twitterユーザーや開発者と対話することを目的としたイベント「Twitter創業者Evanと語る会」に出席し、多くのTwitterユーザーと交流を深めた。 Twitterがデジタルガレージと組んで日向けサービスを開始して半年。初めての国際展開で、実験的に広告も掲載した。一方でライバルの動きも活発だ。Twitterが頻繁にダウンしているようであれば、ユーザーを奪われかねない。国内最大のソーシャルネットワーキングサービス「mixi」も、Twitterと同種のサービス「エコー」を開始したばかりだ。 Twitterの現状と周辺環境について、Evan Williams氏とデジタルガレージ取締役の伊藤穰一氏に聞いた。 ――日Twitterを開始して半年経ちました。

    「mixi エコー? 快くは思ってないよ」--Twitter創業者:インタビュー - CNET Japan
    esper
    esper 2008/08/27
    はてなハイク? 快くは思ってないよ
  • ブラウザの海で溺れる寸前

    「いったいみんなどうしているんだろう」。会社PCデスクトップを眺めていて,ため息が出る時がある。 会社にある私のPC(と私)は「ブラウザ氾濫症候群」に罹患しているらしい。ちょっと油断すると,10も20もブラウザが開いた状態になっている。単に沢山開いているだけならいいのだが,問題は目的の画面が埋もれてしまうことだ。 そもそも何でそんなに開いているのかと思うが,驚くようなものは開いていない。Webメールの受信画面と送信画面,グループウエア,記事を登録するためのシステム(Webベース)とその確認画面などでまず5画面前後。さらに,調べ物のために開いた社外サイト4~5画面(そしてITproも)を加えると,10画面にはなってしまう。みなさんはどうですか? こうなると,見たい画面はなかなか見つからない。「タスクバーをクリックすれば一覧が出てくるでしょ」と言われそうだが,どういうわけか肝心な画面がそこに

    ブラウザの海で溺れる寸前
    esper
    esper 2008/08/27
    タブブラウザ使えと
  • 現行システムの見える化,どうしていますか?

    多くの企業において,現行システムのブラックボックス化が進んでいる。ここで言う「ブラックボックス化」とは,システムが大規模化・複雑化してプログラムの構造やロジックが不透明になることを指す。プログラムの度重なる改修や,ドキュメントの不備,担当者の退職など,システムがブラックボックス化する理由はさまざまだ。しかし,それにより新規・保守開発の調査工数が膨らんだり,予期せぬ障害を招いたりするケースが後を絶たない。 こうしたこともあって,システムの見える化は開発・運用現場が抱える大きな課題の一つになっている。記者は取材を通じてそれを痛感し,日経SYSTEMSの2008年11月号で「現行システムの見える化」に関する特集を担当することにした。ここでは,現行システムの見える化に悩む現場の実態を紹介するとともに,テーマについて皆さんのご意見をぜひお聞きしたいと思っている。 しわ寄せは現場にくる 「見える化す

    現行システムの見える化,どうしていますか?
    esper
    esper 2008/08/27
    壮大な投げっぱなし
  • 「スカイ・クロラ」でひどい目に遭う - 挑戦者ストロング

    先日、歌舞伎町ミラノ座で「スカイ・クロラ」を観てきたところあんまり退屈な映画だったのでビックリした。かつて激怒した「イノセンス」よりつまらない。 CinemaScapeをはじめネット上の評をいろいろ読んだが、皆さんこの映画のテーマや主張をしっかりと受けとめたうえで、ご自分の考えを書かれているようだ。 残念ながら、オレにはこんなクソ退屈なクソ映画から作り手のメッセージとやらを読みとる根気はなかった。押井が何を主張しようが構わないが、テーマ以前にこの映画はつまらなすぎる。オレの感覚ではこの映画、人さまに話を聞いてもらう態度とはとても思えなかった。みんな忍耐強いなあと思う。いや、ホントにみんな忍耐強すぎないか? 優しすぎないか? これほど観客に無条件の忍耐と優しさを一方的に要求できる押井守の感覚に、オレはついていけない。押井守に限らず平気で退屈な映画を作る監督すべてに言えることだが、いったい彼ら

    「スカイ・クロラ」でひどい目に遭う - 挑戦者ストロング
    esper
    esper 2008/08/27
    見てない俺は勝ち組
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 女神転生オンライン 利用者の平均単価なんと月1万6000円! 運営会社儲かりすぎて増配へ

    1 : ネットキムチ(福島県) :2008/08/27(水) 03:35:33.51 ID:lDeCQT5Z0 ?PLT(12334) <日経>◇ケイブ、今期500―1000円増配 携帯サイト運営のケイブは2009年5月期の年配当を3000―3500円と前期に比べ 500―1000円増やす見通しだ。昨年春に始めたオンラインゲーム事業の運営が好調なため。 同社は7月に前期決算を発表した際に、配当予想を公表していない。 今期は連結売上高が前期比15%増の35億円、経常利益は47%増の5億円を見込む。 「真・女神転生IMAGINE」のゲーム内で使用する有料アイテムの販売が伸びる。 利用者の平均単価は月1万6000円台と一般的なオンラインゲームに比べ高く、 継続利用する愛好家が目立つという。 今期のフリーキャッシュフロー(純現金収支)は8億8000万円程度の黒字になりそう。 このうち約5億円を借

    esper
    esper 2008/08/27
    映画なんて二時間で1500円とか取られるから、このぐらいが妥当じゃね?
  • 魔法は優れた技術の追憶かも知れず - 雑種路線でいこう

    リアルな空間にタグをつけて撮影を妨げる様を想像して「それって何て結界」とか考える。コマンドって呪文だし、ストビューに対するタグによる結界とか、当に意味のある「おまじない」が増えてくるのかな。もし昔の迷信が、実際そういった符号を解釈する系を持つ文明があった時代の名残だったとしたら。。。 過去の文明はともかく逆を考えたとき、例えば複雑なサプライチェーンに依存した現代のIT技術が、自然災害や戦争、石油枯渇で文明としては継承されず、けれども種としての人類が生き残ったときに、紙に印刷されたプログラミング言語の教科書とか、メインフレームやパソコンの残骸を発見した未来の文明は、過去の文明がコンピュータを持っていたという記憶を迷信と嗤い、宗教とか呪術の一種と解釈しても不思議ではない気もする。 AR技術を世に問うときも新しいジャーゴンを量産するよりは、魔法のメタファーをうまく活用した方が直感的で分かりやす

    魔法は優れた技術の追憶かも知れず - 雑種路線でいこう
    esper
    esper 2008/08/27
    認知のスキームが古代から変わってないということかな。そもそもおまじないも脳内情報空間へのアクセスだし。
  • ブログちゃんねる:しょこたんがまたやらかしたww

    >>426 vipは馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なに偉そうにしてるの?wwwwwwwwwwwww

  • 白雪姫逮捕のお知らせ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 :やせうま@株主 ★:2008/08/16(土) 15:23:26.38 ID:sK44F1oO0 ?2BP(3109) 株主優待 カリフォルニア州アナハイム(AP) カリフォルニア州のディズニーランド直営ホテルで 働く従業員が14日、労使紛争のもつれからパーク前で座り込みを行い、警察に逮捕された。 シンデレラ、白雪姫、ティンカーベルなどディズニーの人気キャラクターの 格好をした女性も手錠をはめられ警察車両に乗せられた。 逮捕されたのはディズニー直営の3ホテルで働く従業員32人。 「ディズニーは不誠実」「ミッキーの恥」などと書いたプラカードを持って抗議活動を行い、 ホテルからディズニーランド前までデモ行進。人通りの多いゲート前で輪に なって手をつなぎ座り込んだ。 アナハイム警察によると、逮捕容疑は公務執行妨害と交通違反の軽罪。 事情聴取後に釈放された。 労使紛争の焦点になっているのはデ

    esper
    esper 2008/08/27
    いい画が撮れてるなぁ。。。