2013年1月28日のブックマーク (7件)

  • 「スマートフォンの子機」が登場:HTC

    esper
    esper 2013/01/28
    なんかすごい
  • ツインテールdeエンジェルモード!! (ついんてーるでえんじぇるもーど!!) プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    インストール (C) Kasuga さん % tar zxvf ふぁいる.tgz % cd でぃれくとり % make % cp tt /usr/local/bin (実行に必要なファイルは、インタプリター体の tt だけです。) インストール方法を見る

    ツインテールdeエンジェルモード!! (ついんてーるでえんじぇるもーど!!) プロジェクト日本語トップページ - OSDN
    esper
    esper 2013/01/28
    なんすかねこれだにゃん
  • 間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 高速で移動する車の流し撮りは、写真撮影の中でも最も難しいテクニックの一つ。移動する被写体に合わせてカメラを移動しながらの撮影はプロでも難しく、そうそう簡単には撮影出来るものではありません。 しかしそんな流し撮りを簡単に実現できてしまうスマートフォン用無料アプリ「 CARPTURE 」がマツダから登場。早速試してみると…こ、こんな凝ったアプリが無料なの…!? 車に限らず、あらゆるものが異様なスピード感を放つこのアプリ、どんな写真が撮れるのか色々と試してみました。 このアプリ「CARPTURE」は、車の撮影をカッコよく手軽に…をコンセプトにマツダが開発した、スマートフォン用の無料アプリ。iOSとAndroidに対応し、こちらから無料でダウンロードできます。 【MAZDA】CARPT

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ
    esper
    esper 2013/01/28
    気になる……
  • 「僕」から「ぼく」へ、ピボットしました : まだ仮想通貨持ってないの?

    注意深い読者の方々は気付いた人もいるかもしれませんが、2週間ほど前から「僕」ではなく「ぼく」を使うようにしています。 ひらがなを使った読みやすい文章を 理由はシンプルで、なるべく文章のなかから漢字を減らしたいんですよね。昔からのクセなんですが、ついむずかしいことばを使って、「知的な文章」を書いてしまいたくなるんです。しかしながら、みなさんもご存知のとおり、そうした文章はざんねんながら読みにくく、伝わり文章になってしまいがちです。 …という上の文章も、むずかしく書こうと思うとこんな感じになります。 理由は単純で、極力、文章の中から漢字を削減したいんですよね。昔からの悪癖なんですが、つい衒学的な表現を多用して、「知的な文章」を書いてしまいたくなるんです。しかしながら、周知のように、こうした文章は理解、視認しにくいものであり、読者との間に無意識的に障壁を築いてしまうようなものです。 ひらがなとカ

    esper
    esper 2013/01/28
    ピボットw
  • F35、空自 実戦配備不可能に 初期納入4機 防衛省性能満たさず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=佐々木類】日政府が米国から2017年3月末までに引き渡しを受ける次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、防衛省の要求を満たさないことが米国防総省の年次報告書で明らかになった。先の日米外相会談でもF35問題が初めて取り上げられており、実戦配備が不可能となることで、日米の新たな懸案に発展する雲行きとなってきた。 F35Aが搭載予定の最新ソフトウエア「ブロック3」には、短射程空対空ミサイルなどを装備できる最終型のF型と、同ミサイルが搭載できないI型の2種類がある。 12年の年次報告書は国防総省試験評価局(DOT&E)が今月中旬、議会に報告したもので、日へ引き渡す機種に搭載されるソフトウエアは、「ブロック3I」と明記。これでは至近距離での対空戦に不可欠の短射程空対空ミサイルを装備できず、実戦配備不能であることが明白となった。 F型は最大高度5万フィート(約1万5千メート

    esper
    esper 2013/01/28
    F-22がほしい
  • F1観戦訴訟:主催者の過失認める 東京地裁が判決- 毎日jp(毎日新聞)

    esper
    esper 2013/01/28
    計80万か〜
  • 口論を見事に終わらせる「ソクラテス式問答法」 | ライフハッカー・ジャパン

    口論がヒートアップして、怒りの感情が入ってくると、結局手に負えなくなって、両者ともイライラして不満を抱えたまま終わることが多いです。しかし、口論になった時にソクラテス式問答法を使うと、無用な衝突を引き起こすことなく、相手にも自分の視点で物事を考えてもらえるようになります。 ソクラテス式問答法は、口論の元となっている問題点を指摘するのではなく、質問をすることで、感情ではなく現実の状況に焦点を当てます。これにより、両者ともに考えられるようになります。「Reddit」ユーザーのdarkcity2さんは、この問答法の使い方を以下のように説明しています。 夜遅く家に帰った時に、ガールフレンドがとても怒っていたとします。「連絡しないから、心配するじゃない! バーで女の子でもナンパしてたんでしょう!」と彼女が問いただしたら、「違うよ、絶対そんなことしてないよ」という展開になるはずです。これではらちがあき

    口論を見事に終わらせる「ソクラテス式問答法」 | ライフハッカー・ジャパン
    esper
    esper 2013/01/28
    「質問を質問で返すな!」「僕が質問を質問で返してると思ってるの?そもそも質問を質問で返したらいけないの?馬鹿なの?死ぬの?」みたいな感じ?