2014年7月24日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    estragon
    estragon 2014/07/24
    記事のポジションがよくわからないが、コンパクトシティーと言うか、人口の集約化・縮小均衡は、試行錯誤しながら成功させて行かねばならないことなのでは。 / 「コンパクトシティ」が都市を滅ぼす――暴走する国土交
  • 韓国歴史教科書に「ベトナム大虐殺」を記述しているもの皆無

    韓国歴史教科書を見ると「韓国軍の戦力増強と経済発展に寄与した」とほとんどがベトナム派兵をプラス評価をしている。 最近は「(1万5千余人の戦死・戦傷者のほか)多くの枯葉剤被害や民間人の犠牲、ライダイハン(韓国兵とベトナム人女性の間に生まれた子供)など多くの問題を残した」(天才教育社刊「高校韓国史」から)といった批判的、否定的な記述も多少、付け加えられるようにはなった。 しかし、韓国軍の“民間人虐殺”について記述しているものは皆無だ。話題になった保守派教科書の教学社版は、 「米国の軍事的、経済的支援確保に寄与した。米国の軍事援助や借款、経済支援、派遣人力(兵員)の送金、韓国企業の進出などは1960年代の韓国経済成長の牽引車の役割をした」 とする一方で、「約16万人の枯葉剤被害者を生んだ」と書いているだけだ。 歴史的にはベトナム派兵と日韓国交正常化(1965年)が重なるが、歴史教科書ではベトナ

    韓国歴史教科書に「ベトナム大虐殺」を記述しているもの皆無
    estragon
    estragon 2014/07/24
  • 中国期限切れ食肉、米ヤムが親会社OSIとの取引打ち切り

    7月23日、ヤム・ブランズは、期限切れの肉問題で、米OSIグループの中国工場からの仕入れを取りやめたと発表した。写真はKFCのロゴマーク。北京で2013年2月撮影(2014年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [上海/廊坊(中国) 23日 ロイター] - 米品卸売会社OSIグループ傘下の中国企業・上海福喜品が使用期限切れの肉を出荷していたとされる問題で、ケンタッキーフライドチキン(KFC)やピザハットを運営する米ヤム・ブランズは23日、OSIとの取引関係を打ち切ったと発表した。

    中国期限切れ食肉、米ヤムが親会社OSIとの取引打ち切り
    estragon
    estragon 2014/07/24
  • NHKがついにパソコンから受信料取ると決めたらしい : 暇人\(^o^)/速報

    NHKがついにパソコンから受信料取ると決めたらしい Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/24(木) 06:36:54.60 ID:xnPHvqAq0.net 籾井NHK会長 ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向 1月25日の就任から半年を迎えるNHKの籾井勝人会長(71)が23日、毎日新聞のインタビューに応じた。籾井会長は放送法の改正により、3年以内にインターネットを通じて、パソコンやスマートフォンでも放送と同時に番組を見られるようにする「同時再送信」を実現し、ネット視聴者からも受信料を徴収する意向を明らかにした。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6124146 ふっざけんな!テレビ持ってないし見てもねーのに払えるか!ネットなら会員制にしとけやボケ! 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/24

    NHKがついにパソコンから受信料取ると決めたらしい : 暇人\(^o^)/速報
    estragon
    estragon 2014/07/24
    TVの存在意義すら危ぶまれているのに、現在のNHKの存在意義と必要性は輪をかけてわからない。報道番組だけ流しているならともかく、ドラマ・バラエティみたいなエンタメ番組も多いようだし、存在意義と徴収の大義が分
  • 理研拠点「解体」、中韓を喜ばせるだけ 関西成長のエンジンを守れ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    前代未聞の不祥事が起きるずっと以前のことだ。理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)を見学した。ガイド役の若い研究者が見せてくれたのがプラナリアだった。 池などの淡水に生息する、たった数ミリの生き物。にもかかわらず、一対の眼、脳、神経、消化管、咽頭など動物としての基構造を備えている。すごいのは再生能力だ。仮に数百に切り刻んだとしても、それぞれの断片から元通りの完全な体に再生される。それを可能にしているのは全身に存在する全能性幹細胞だという。 生き物が持つ実に不思議なメカニズム。それが解明できたら…。ヒトの体でも再生能力に手を加えることでプラナリアに近いことが可能になるかもしれない。SFの世界を現実にする。そんな研究が大まじめに行われていた。人類を月に送ったアメリカの「アポロ計画」を思い出させるスケールに、夢を感じずにはいられなかった。 ◆震災復興がきっかけ CDBが神

    estragon
    estragon 2014/07/24
    現状組織・体制ではガバナンスは取り戻せない、そもそもあったのかどうかも不明ということで、解体という提言になったのだと理解している。