【テヘラン共同】イラン保健省当局者は3日、国内の新型コロナウイルスの感染者が前日から835人増加し、計2336人になったと発表した。死者は11人増えて計77人になったとしている。
フリマアプリのメルカリは3月3日、トイレットペーパー・ティッシュペーパーの出品について、出品の制限等の対象にしたと発表した。また、著しく高額で出品された商品については、削除対象にするという。現在の状況を鑑みた措置と説明している。 メルカリがトイレットペーパー・ティッシュペーパーの悪質転売に対策 メルカリがこれまでの対応から一転、「トイレットペーパー・ティッシュペーパーについても入手経路の確認や商品の削除・利用制限等の対象とさせていただきました」と発表した。 メルカリは2月28日の時点では、「現在のところ、一連の報道にありますトイレットペーパーやティッシュペーパーの取引が著しく増えたという事実はございません」という認識を示し、「社会通念上適切な範囲での出品・購入にご協力をお願いいたします」と、利用者のモラルに訴えかける対応をしていた。一方でそれを無視し、モラルの無い転売行為を行う悪質な利用者
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが品薄になっているため、政府は3日にも法律に基づきマスクのメーカーに売り渡しを指示する方針です。平均的なひと世帯あたり40枚程度のマスクが、北海道のうち特に必要性が高い自治体の住民に配給されます。 新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの需要が急激に増え、メーカーが24時間体制で生産を続けているものの供給が追いつかず品薄な状況が続いています。 このため政府は国民生活安定緊急措置法に基づき3日にもマスクを生産・販売するメーカーに売り渡しを指示する方針です。 政府がメーカーから使い捨てのマスクを一括して買い取り、まず緊急事態宣言を行った北海道で配給されます。 関係者によりますと、今回政府が買い取るのは8万世帯分・320万枚で、平均的なひと世帯あたり40枚程度となります。 潜伏期間とされる2週間に必要な枚数だということで、特に感染が広がっている自治体の住民に対し
(CNN) 英議会でこのほど、17世紀に作られた「秘密の扉」が発見された。英議会によれば、1661年のチャールズ2世の戴冠式(たいかんしき)のために作られた隠された入り口だという。秘密の通路は長期的な修復プロジェクトの一環で発見された。 修復プロジェクトのコンサルタントを務めるリズ・ハラム・スミス氏によれば、議事堂として利用されているウェストミンスター宮殿に関連した未分類の書類1万点を調査したところ、ウェストミンスターホールの後ろの回廊の出入り口に関する図面を発見したという。 そこから、2つの木製の扉の蝶番(ちょうつがい)の位置を特定できた。扉はいずれも3.5メートルの高さで間に小さな空間があった。 木材の年齢を測定する年輪年代学によって、狭い通路の天井に使われている木材は1659年に伐採されたものだと判明した。 驚いたのは通路の存在だけではなかった。内部には鉛筆でかかれた「落書き」も残さ
多くの部署から人員を出している上、国会議員や一般市民の問い合わせの殺到でさらに仕事が増し、本来やるべき仕事ができない事態にもなっているといいます。 厚労省の職員に、中の様子を聞きました。 直接関係ない部署からも人が出て対応ーー今、新型コロナウイルスに関してどのように働いているのですか? 結核感染症課などの担当課以外の私のような職員は、断片的に降ってきた作業をやっている状態です。 当然のことながら、今は直接、新型コロナウイルスに関係ない部署からも人が取られ、その取られた課でも通常の業務が濃縮されて、残った少ない人数でこなしている状態です。 ーーコールセンターを作りましたね。あれに対応する職員も様々な部署から出ていると聞きました。 多くの部署から行っています。業務的には関係ない労働部局などからコロナ対策本部に行くこともあります。国会議員が質問をする時に「問取り(もんとり)」というのをするのです
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため政府がイベント自粛を要請したことを受け、劇作家、演出家の野田秀樹さん(64)は1日、「一演劇人として劇場公演の継続を望む」とする意見書を発表し、劇場の閉鎖は「『演劇の死』を意味しかねません」と訴えた。 意見書は「公演中止で本当に良いのか」と題し、公式サイトに掲載した。野田さんは「感染症の専門家と協議して考えられる対策を十全に施し、観客の理解を得ることを前提とした上で、予定される公演は実施されるべき」とした上で、「劇場閉鎖の悪しき前例をつくってはなりません」と主張した。
松川るい が行く! 自民党 参議院議員(大阪選挙区) 自由民主党 参議院議員(大阪選挙区) 松川るい のブログです。仕事のこと、個人として感じること、いろいろ書いてみたいと思います。 本日の予算委員会における私の発言について 本日の予算委員会において、質疑中の議員より、私が「高齢者は歩かない」とヤジを飛ばしたとして不適切だという趣旨の発言がありました。この件について、一言申し上げたいと思います。 1.私は、「(要介護施設入居の)高齢者は(子供達のようには出)歩かない。」という趣旨の発言をしました。「高齢者の人がまるで『歩く』ということをしない」といった誤解を与える不適切な表現でした。率直に反省しています。テレビをご覧になった高齢者の皆様、そして、ご家族や周りの皆様の心を傷つけてしまったことと思います。ご不快な思いをさせた方々に心からお詫び申し上げます。 2.私の発言の趣旨は、以下のとおりで
蓮舫氏がコロナ対策で質問中、自民党・松川議員のヤジ「高齢者は歩かないから」に憤り 拡大 立憲民主党の蓮舫副代表が2日、ツイッターに新規投稿。この日の参議院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、専門家会議が高齢者の感染リスクを重視しながら、政府の基本方針では高齢者施設に関する記述が薄いとして質問中、自民党の松川るい議員から「高齢者は歩かないから」というヤジが飛んだことを問題視した。 蓮舫氏は「『高齢者は歩かないから』。自民党の松川議員が野次ったのは、私のこの質問の最中です」と問題を指摘。自身の質問については、この投稿前にツイートした。 蓮舫氏は「基本方針、専門家会議の見解にも小中高一斉休校の記述はない。専門家会議は子どもではなく高齢者の感染リスクを重視、が、基本方針では高齢者施設に関し薄い記述のみ。学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべきと提案するも、安倍総
国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを防ぐために設置された厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の西浦博教授は、北海道全域で先月25日の時点で感染した人は、およそ940人に上る可能性があるとする見方を示しました。 2日までに北海道で感染が確認された人たちは77人ですが、専門家会議は、状況からみてほかにも軽症で気が付かなかった人がいないと説明がつかないとしました。 そのうえで専門家会議は、特に若い世代では症状が軽かったり、ほとんど出なかったりすることが多いとして、知らないうちに感染を広げるのを防ぐために「風通しの悪い空間で、人と人が至近距離で会話する場所やイベント」をできるだけ避けるよう呼びかけています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く