2015年9月27日のブックマーク (2件)

  • 使わない船に年間12億円 その2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    使わないのに年間12億円のコストをかけている日原子力研究開発機構の開栄丸に関して、室蘭に停泊中の8か月は13名の船員が乗り組み、年に一回、和歌山のドックに回航して整備をする4か月には17名の船員が乗り組んでいることがわかった。 文科省によれば、この開栄丸の船員の平均給与は123万円/月・人だという。 もんじゅが再稼働すれば、2か月に一回、照射済み核燃料をもんじゅから東海研究所に輸送するために開栄丸を使うことを検討中というが、いつ、もんじゅが動き出すかも不明だし、仮に動いても開栄丸を使うのは最大、年に6回。

    使わない船に年間12億円 その2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    esutenads
    esutenads 2015/09/27
    使わない船に年間12億円 その2 使わないのに年間12億円のコストをかけている日本原子力研究開発機構の開栄丸に関して、室蘭に停泊中の8か月は13名の船員が乗り組み、年に一回、和歌山のドックに回航して整
  • 札幌&小樽での学び

    25日龍馬プロジェクト北海道ブロック研修 JTBの柳原さんにお越し頂き、北海道のインバウンドの現状と展望について教えて頂きました。 つい最近まで北海道の観光予算が6億円しかなかったこと、 北海道の観光の8割が道内観光客で占められていること、 外国人観光客のほとんどが北海道にきても札幌で留まっていること、 外国人観光客は東京から入り、大阪京都を周りかえっていくのが、ゴールデンルートになっていること、 など様々なデータを教えて頂き、大変参考になりました。 まだまだできることがありますね。 26日 地域リーダー•プロデューサー人財塾 一年ぶりに木村俊昭先生の塾に参加です。国や地域の課題から地域経営の手法まで多岐にわたるお話。 利尻屋みのやの蓑谷さんからお聞きした小樽の歴史と繁栄、今後の厳しい見通しの話は、外から見ているのと全然違い、現場に来て学ぶことの大切さを認識しました。 夜の夜なべ談義も盛り

    札幌&小樽での学び
    esutenads
    esutenads 2015/09/27
    札幌&小樽での学び 25日龍馬プロジェクト北海道ブロック研修     JTBの柳原さんにお越し頂き、北海道のインバウンドの現状と展望について教えて頂きました。 つい最近まで北海道の観光予算が6億円しかなかったこと、