タグ

lifeに関するettieのブックマーク (189)

  • 恋愛感情のない結婚について - 仕事は母ちゃん

    テレビに繋いでるHDDの容量が足りなくて頭が痛いさっこさんですこんにちは。フィギュアスケートの試合録画したいのに、隙間がない…。しかも録画予約しようとしたら、すでにW録画予約入ってたりして。そうなんだよ子供達がどんどん録画予約するんだよ!母ちゃんの楽しみを奪わないで-!ということで予約できないときは子供と交渉してます。お前ら早く稼げるようになって自分のテレビ買ってくれないかな…。それにしても3TBも容量があるのになんで足りないんだよ(´;ω;`) という愚痴はこれぐらいにして。今日は結婚のお話です。昨日この記事をブクマしたんですが。 恋愛しようとするほど結婚から遠ざかる - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」 この記事にこんなブコメがついてました。 で、恋愛感情のない…というか、そんなたいして好きでもない相手と結婚して幸せなの?意味あんの?という話がしたいところ

    恋愛感情のない結婚について - 仕事は母ちゃん
  • 大学三年にお袋が死んで平然としてたら、嫁に「私を頼りなさい。遠慮しなくていい」と連絡先を渡された。後日… - 鬼嫁ちゃんねる

    大学三年の時に入ったゼミに、当時修士の一年だった嫁がいた 三年の夏にお袋が死んで、なぜか全然悲しくなくて平然としてたらみんなドン引き そんな中で嫁が俺を呼び出して、この人も説教するのかと構えてたら 「今は平気でも何ヶ月か何年か先、 お母さんが亡くなったのが悲しくてたまらなくなることが必ず来る」 「その時は私を頼りなさい。遠慮しなくていいから」 て連絡先渡された。新手のナンパ?やっぱりヘンな人だなーとか思った そしたら冬になって、予言通りにいきなり来た 部屋でボーッとしながら、今年の正月はさすがに帰省しなきゃなー、 お袋いないから正月に何が必要か親父と妹に聞かないとなーて考えてたら いきなりお袋のことが色々思い出されて、想い出とかがぶわーって溢れて涙が止まらなくなった 布団の上に水たまりができるぐらい泣き続けて、これやばいって自分でも直感して 泣きながら渡された嫁の番号に電話したら二十分ぐら

    ettie
    ettie 2015/08/24
  • 本当に悲惨な独り身の最期

    田舎の総合病院に赴任して老人を看ている医者だが、独り身の老後は当に悲惨だと当に実感した。 結婚もせず、結婚しても子供も持たずに生きようとしている人が今は多いが、現代ですらこの状況なんだから、今の20〜40代が後期高齢者になる頃にはもっと日も苦しい国になって、間違いなく悲惨な死に方をする老人が増えるだろう。 病院で亡くなる高齢者というのは当に哀れだ。肺炎だか尿路感染だか認知症だか分からないような状態で運ばれてくる老人がいくらでもいる。そういう高齢者はたいてい重度の認知症を抱えていて、おむつを着けられ、体調を崩したのもあって口からものをべられず、病院では譫妄を起こして大声を出し続けている。腕のカチカチに固まった細い血管に無理矢理点滴ラインを確保しようとするものだから内出血ばかりで、看護師さんが苦労して確保したラインを自分で抜くものだから、手は縛られ、体もベッドにくくりつけられている。

    本当に悲惨な独り身の最期
    ettie
    ettie 2015/08/20
  • 幼なじみ婚の増加から考える日本の社会構造の変化 - ゆとりずむ

    こんばんは。 いつも、通勤電車で『Yahoo!リアルタイム検索』のランキングをウォッチしています。先日も、だらだら眺めていたところ『幼なじみ婚』という耳慣れないキーワードが上位に引っかかりました。 どうやら朝の情報番組ZIPでこんな特集が組まれたみたいですね。 サッカー日本代表の内田選手が、幼なじみと結婚したことを引き合いに、番組独自調査結果を発表。その結果、 20代・30代の夫婦・・・50組中7組 40代・50代の夫婦・・・50組中1組 ほら、大急増!! ・・・うさんくせえ( ´Д`)=3 いや、適当に調べた50組で、そんな微妙な結果持って来られてもねえ┐(´∀`)┌ と、いうわけで折角だからちゃんとしたデータがないものか調べてみました。 確かに幼なじみ婚は増えている さて、今回は厚生労働省の外郭団体である国立社会保障・人口問題研究所のデータを見てみます。同研究所では、人口問題の調査研究

    幼なじみ婚の増加から考える日本の社会構造の変化 - ゆとりずむ
  • イクメン男性の過去 - Hagex-day info

    母親…… ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7 892 :名無しさん@おーぷん:2015/06/09(火)12:08:56 ID:Nub 書き溜めてから来たら、なんか似た流れで驚いたけど投下 人の承諾をとって書き込む。 俺の同期に、女子社員から「理想の旦那」と言われているAがいる。 顔はフツメンよりちょっと落ちるが、とにかく嫁と子を大事にしてるのでそれが高評価らしい。 あくまで理想の彼氏じゃなく理想の旦那。 育児にもすげー積極的に参加してて、イクメンといえばAという感じ。 俺んとこはまだ小無しなんだが、できてもAみたいにはなれそうにないな~と Aと飲みながら話した。 そしたらA「俺は結婚前から育児には絶対参加すると決めてた!」とすごい勢いで ダーっと語りだした。 以下Aの話。 893 :名無しさん@おーぷん:2015/06/09(火)12:09:13 ID:Nub Aは中学~高

    イクメン男性の過去 - Hagex-day info
  • 快適に走れる靴ひもの結び方|実践帰宅ラン |

  • 大特集みんな悩んでいる「老いた親」の捨て方【第1部】決断ひとつで、天と地ほどの差がついてしまう!親を捨てるか妻から捨てられる(週刊現代) @gendai_biz

    大特集みんな悩んでいる「老いた親」の捨て方【第1部】決断ひとつで、天と地ほどの差がついてしまう!親を捨てるかから捨てられる 愛情を注ぎ、立派に育ててくれた両親。時は流れ、あなたは定年。親は80過ぎ。感謝の気持ちは忘れない。けれど、いつまでも「親子の情」に引きずられていては、自分の人生を失うことになります。 「15年前、母が認知症を発症したのを機に、同居を始めました。私はまだ54歳で働いていたし、家は狭い建売住宅。高校生の娘も二人いたのでは抵抗があったようですが、私は強引に母を引き取り、に介護を任せたのです。そこからすべてがおかしくなりました……」 無念さを滲ませながらこう語るのは、高田正章さん(69歳/仮名)だ。高田さんは、定年退職した60歳のとき、に「捨てられた」。今は独り、誰との会話もない孤独な日々を送っている。 引き取った当時、母親は75歳。認知症は年々進み、介護するに「私

    大特集みんな悩んでいる「老いた親」の捨て方【第1部】決断ひとつで、天と地ほどの差がついてしまう!親を捨てるか妻から捨てられる(週刊現代) @gendai_biz
  • 女の子の欲しいもの - ohnosakiko’s blog

    夫が職場の人から聞いてきた話。 最近、高校3年や大学4年で妊娠する女の子が増えているそうだ。その人の近所にも数人そういう娘がいて、他でもそんな話をポツポツ聞くという。 高校や大学の最終学年というと就活まっただ中の人が多い。しかしその女の子たちは、社会に出て僅かな報酬のために苦労しながら働くのはまっぴらだと思っている。そこまでやりがいのある仕事なんかないし。 しゃかりきに働きながら一生独身を通すのも、仕事+家事育児分担という共稼ぎスタイルも、どっちもしんどそう。専業もセレブでない限りつまんなそう。でも子供はほしい。 そこで、つきあってる男の子供を計画的に妊娠する。親バレし、就活どころではなくなり、男も外堀を埋められ逃げられなくなってでき婚。 しかし娘はその男と結婚したいのではなく子供がほしかっただけだから、数年経つと夫婦仲はうまくいかなくなって離婚。 子供を抱えて生活能力もない若い娘の生活は

    女の子の欲しいもの - ohnosakiko’s blog
    ettie
    ettie 2011/01/03
  • 夢を諦めさせる

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52373634.html これを読んで色々思うところがあった。 僕は一応フリーのデザイナーとして飯をえているので、たまにデザイナー志望の子から「デザイナーになりたいんだけど」みたいな相談を受けたりするんですが、ほとんどの場合、音は「向いてないからやめときな」ってことなんだけど、どうやってそれを伝えるか、夢を諦めさせるかっていうのは非常に慎重に言葉を選ばなくてはなりません。 なので、高校生くらいの子にどうやったらできるだけ傷つけずにそれをうまく伝えられるのか、ちょっと考えてみたわけです。 はっきり言ってしまうと、好きなものを仕事にしている人というのはどこか頭がおかしいんですよ。頭が悪いという意味ではありません。むしろ大半の人は賢いです。アニメーターでも漫画家でもそうですが、基的に大半の人が常軌を逸し

    夢を諦めさせる
  • あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 - にくろぐ。

    引用元:既婚男性板「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/ 1 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/22 02:01:00

    ettie
    ettie 2010/09/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ettie
    ettie 2010/08/30
  • どうしたらイライラしないようになるのか。 - もっこもこっ

    どうしたらイライラしないようになるのか。*1 どうしたら怒らないようになるのか*2 考えてみた。 私の視点から言うなら、 100人いれば100通りの考え方があって、 その人にはその人の感じ方、習慣なんかがあるから、 それをどうにかして外から変えさせようとするのは、ものすごく難しいことだと頭の片隅に置いておくことだと思う。 人を変えるのは難しい。出来ないことのほうが多い。 自分とはちがう誰かを思い通りにするなんてことはそもそも難しいことだと思う。 また、人ひとりひとりできることもちがうものだったりする。 以前、仕事でさまざまなソフトの使い方を教えていたけれど、一度で使い方を覚えてしまう人もいれば、使うたびに何回も聞いてくる人もいて、PCスキル(レベル)は人それぞれかなり差があることを実感した。覚えられない人は覚えられないものだったりする。イライラしても仕方ないわけで、わかってもらえるように何

    どうしたらイライラしないようになるのか。 - もっこもこっ
    ettie
    ettie 2010/08/29
  • Twitter / QqQ: 【拡散RT希望】自動式トイレがご自宅にある方にお願い ...

    ettie
    ettie 2010/07/25
  • モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んで、持たない生活について考えてみた。 うさぎ小屋2.0 : 金融日記 は電子化され、書類もクラウドの中で、多くの時間をサイバースペースで過ごすならベッドと机とPCがあればいいだけです。 人と会う時はわざわざ自宅に招く必要はなく、都会ならオシャレなカフェがそこら中にあります。 また、自宅で料理する必要もなく、今では電話一であらゆる国の料理がすぐさまデリバリーされるし、世界一美味しくてリーズナブルなレストランが日の都市には溢れかえっています。 もちろん車もいりません。 タクシーはいつでも捕まるし、公共の交通機関も高度に発達しています。 自宅にホームシアターなど買わなくても、映画館に行けば最新の設備がいつでも安価に利用可能です。 というのも、マンションへの引っ越しを契機に僕は大量に持っていた漫画小説を処分した。手元に残したのは参照用の技術書とジャレド・ダイヤモンド「

    モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info
    ettie
    ettie 2010/05/24
  • コデラノブログ4 : 25年前の若者は何を消費していたか - ライブドアブログ

    2010年05月05日12:30 カテゴリ雑談 25年前の若者は何を消費していたか 最近の若者はモノを買わないとかで、あちこちでいろんな人がいろんな分析をしているようである。 昔に比べて若者の収入が相対的に下がっているからだ、というが、それが一般論になるだろうか。昔だって貧乏な若者はいくらでも居た。俺なんて初任給が6万9千円で、1ヶ月160時間ぐらい残業してようやく手取りが12〜13万円とか、24歳までそんな生活だった。 どちらかといえば、今のほうが若くして事業に成功して金持ちになった人が多いのではないかと思う。昔は20代で起業できるような産業が乏しかったから、若くして金を持っているやつは、親が金持ちとか、最初から差が付いていたものである。 今の若者はお金を使わないというが、それはたぶん、使っているところが昔とは違うのだろうと思う。昔はケータイやインターネットなどなかったので、通信費がほと

    ettie
    ettie 2010/05/05
  • 大学院卒の年収が最も低い!まさに驚愕の事実 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    学歴年収の関係を調べるべく行ったアンケートから見えてきたのは、まさに驚愕の事実と言わざるを得ないだろう。  まず、文系卒(平均年齢29.4歳)の平均年収は550万円で、理系卒(同30.4歳)は567万円。ところが、文系と理系の院卒(同29.7歳)は547万円と最も低い。大学学歴年収の関係を調べるべく行ったアンケートから見えて院に進学しても、収入の面で報われないという結果に。これでは前出の藤沢氏が指摘するように、大学院に進学した際の機会損失を取り戻すことなんて、ほぼ絶望的。高偏差値の理系学生が医学部に行くのも、優秀な理系学生や院生が民間の技術職になんて就かず外資系金融など稼げる仕事に就職するのも当然か。 ■キャリコネ 働く人の口コミと年収情報を提供し、月間20万人が利用する人気サイト。芸能人の給与明細や有名企業の人事制度公開などユニークなサービスも

    ettie
    ettie 2010/04/03
  • 自分で作ればローコスト!大人気インテリアDIYのススメ - はてなニュース

    3月に入り、新生活に向けて引越し格化するシーズンになりました。部屋のレイアウトを空想して、あそこにはベッドを置いてシェルフはここで、なんてイメージを膨らませるのは楽しくても、実際にインテリアショップや雑貨店に足を運ぶと、その値段の高さにガッカリしてしがち。でも、あきらめないでください。予算オーバーで買えなければ、自分で作ってしまえばいいんです!今日は、低予算で楽しめるインテリアDIYを紹介します。 ■DIY、これさえ知れば完璧! <DIYとは?> ▽DIY - Wikipedia DIYは、Do It Yourselfの略で、業者に任せずに生活空間を作り上げること。その中でも、家具や雑貨などを手作りすることをインテリアDIYと言います。いわいる日曜大工ですね。 <DIYの基礎知識> ▽失敗しないDIY家具講座(作り方)|自作・DIYを応援! STORIO DIYの基礎知識を知りたい方は

    自分で作ればローコスト!大人気インテリアDIYのススメ - はてなニュース
    ettie
    ettie 2010/03/07
  • 久々の結婚式&披露宴でまじめに写真を撮ってた週末:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    前々からなんとなく時々写真あるいはカメラのネタを書いていたのですが、普段と違う被写体を追いかけるチャンスが久々に到来。ある意味趣味が高じてってところもあるのですが、実はノーギャラの頼まれ仕事。いや、ノーギャラなんていう筋合いのものではないのですが、とりあえず真面目に真面目に。でも、何だよそれって? いや、知人の披露宴なんです。 やっぱりこれは真面目に撮らなきゃ もちろんプロのカメラさんは入ります。スチールもビデオも。で、それらの人の邪魔をしない範囲での撮影。一応私自身の立場は式から呼ばれたゲストではあるのですが、ここで与えられたのは以下のミッション。 「2次会のオヒラキの時にスライドショウで見せる写真を撮るように」 で、ありますか。ということで、不肖岩永、出席者とカメラマンの二つの顔を持って、いざ出陣。 結婚式に列席するとは思えない大量の荷物 まぁたいした趣味はない男なのですが、子供の写真

    久々の結婚式&披露宴でまじめに写真を撮ってた週末:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
  • BLOG「芦田の毎日」: Mさんの結婚式 ― 女性は男性より先に死んではならない

    Mさんの結婚式 ― 女性は男性より先に死んではならない 2006年03月12日 今日は、結婚式。一度聞いたら忘れられない名前を持つMさん(新婦)の結婚式の主賓でご招待を受けた(於・品川プリンスホテル)。※この記事の初版ではすべて固有名詞を上げていましたが、「はずかしいからやめて」と今朝人からの電話があり(3/14)、謹んで略称に致します。お父様と一緒に写した写真も掲載を取り下げておきます。ご迷惑をおかけしました。 三月は卒業式、4月は入学式と校長の私には「式辞」のラッシュで、緊張の連続の季節。それに今日の結婚式。これはどう考えても余分だ。しかも主賓の挨拶だから、相手方に“負ける”わけにはいかない。 このMさんは、私が社会人の教育課程の責任者だった頃、わが学園に“入社”してきた女の子(といってももう30歳になる)。 入社して1年経つか経たない頃に、実家の松山で療養中のお母さんが突然お亡くな

    ettie
    ettie 2010/02/14
  • 引きこもりに男性が多い理由

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2005年11月6日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 東京都の2008年調査によると、“引きこもり”の71.4%が男性なんだそうです。なぜ男性は引きこもるのか? なぜ女性は引きこもらないのか? 「男子は生まれつき“引きこもり遺伝子”を持っているのだ」という方向にいくと議論にならないので、ここでは環境要因を考えてみましょう。 「外の世界」は男性に厳しい 引きこもる人にとっては、「引きこもらない日常生活」は苦しくつらいものであり、それよりは「引きこもる生活」の方がまだマシ(よりポジティブ)なのでしょう。 まず

    引きこもりに男性が多い理由
    ettie
    ettie 2010/01/17