eureka201210のブックマーク (161)

  • LINE Viber Skype 050Plus音質がいいアプリを比較

    IIJmioを使った回線で、LINE、Viber、Skype、050Plusでどれが最も高音質か比較してみました。結果次第では、月々945円で音声通話が可能なスマホをもつことができます。 HOME About this site Mail Last update 2017-04-11 01:12:12 24時間無料で通話ができるようになった今、もともと無料で通話できたアプリの需要がどれだけあるかわかりませんが、スマホで使用できるLINEなどの無料電話アプリや、050Plusのような安い料金で電話をかけることができるアプリのそれぞれの音質を比較してみました。 Sponsored Link 意外なことにアプリによって音質が違うので、相手や状況によって使い分けるといいかも。 無料で音声通話ができるアプリは実際には非常に多いのですが、LINEのように同じアプリを使用しないと通話できないものもあるの

    eureka201210
    eureka201210 2020/05/15
    通話アプリケーション比較
  • IP電話と固定電話の違いとは?図表でわかりやすく解説|ITトレンド

    この記事では、IP電話と固定電話の違いについて、図や表を用いてわかりやすく解説します。IP電話のメリットや、IP電話の導入が適している企業についても説明するので、自社の電話環境の見直しに役立ててください。 また、ITトレンドで人気の高いIP電話サービスも紹介します。固定電話からの切り替えや、新規でIP電話の導入を検討している企業は、ぜひ参考にしてください。 IP電話とは IP電話とは、インターネット回線を用いた電話のことです。プロバイダによって提供されることが多く、PCやスマートフォン、固定電話機などで利用できます。 IP電話は通話機能だけでなく、通話録音システムやWeb電話帳、顧客管理システムなどさまざまな社内システムと連携が可能です。また、電話回線の通話サービスと比べて基料金や通話料金が安くなるケースも多いため、近年多くの企業で導入されています。 IP電話の種類 IP電話の種類は大き

    IP電話と固定電話の違いとは?図表でわかりやすく解説|ITトレンド
    eureka201210
    eureka201210 2020/05/15
    固定電話、IP電話、光電話 光回線はインターネット回線のため、ひかり電話はIP電話の1種です。しかし、通常のIP電話(ADSL回線を用いたもの)よりも安定性や速度が優れています。
  • 特別寄稿 迫り来る令和「金融恐慌」/評論家 中野剛志氏

    特別寄稿 迫り来る令和「金融恐慌」/評論家 中野剛志氏 恐慌か、戦争か。邦銀によるレバレッジドローンの引受額は、米欧の金融機関をしのぐ水準。金融危機の火種はいくつもある。 2020年5月号 BUSINESS [恐慌か、戦争か] by 中野剛志(評論家) 新型コロナウイルスのパンデミックが世界経済にもたらしている大打撃は、1930年代の世界恐慌を想起させるのに十分である。3月20日、セントルイス地区連銀のブラード総裁は、米国の失業率が30%と世界恐慌時を上回るかもしれないと指摘した。24日にはカーメン・ラインハート・ハーバード大学教授が、今回の経済危機を世界恐慌以来最悪と評し、短期的な回復は困難との見方を示した。実際、米国の失業保険の申請件数は、3月第3~4週の二週間で1千万件と過去最多となり、トランプ政権は、3月末、過去最大となる2兆ドル(220兆円)の景気刺激策を決定した。 他方で、恐慌

    特別寄稿 迫り来る令和「金融恐慌」/評論家 中野剛志氏
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/25
    戦時に匹敵する非常時
  • 月給日給制とは?休むと減給!?月給制との違いや残業代も[転職Hacks]

    まずは、月給日給制の詳しい内容と、メリットについてご紹介します。 月給日給制は給与形態の1つ 月給日給制とは、あらかじめ定められた月給があり、欠勤・遅刻・早退などがあると、それぞれに相当する金額が差し引かれて月給として支給される給与形態です。 給与形態には、その他に日給制、日給月給制、完全月給制などがあり、違いは以下の通りです。なお、金額は社会保険料や税金が差し引かれる前の額面です。

    月給日給制とは?休むと減給!?月給制との違いや残業代も[転職Hacks]
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/17
    月給制>月給日給制>日給月給制>日給制
  • 中国製コロナ検査キット使い物にならず、イギリス政府が返金を要求へ

    U.K. Says Millions of Coronavirus Test Kits Bought From China Do Not Work <自国のコロナ危機を脱した中国は、イメージ回復のため他国にコロナと戦う医師や医療品を支援しているが、欠陥品も多い> イギリス政府は、中国から購入した新型コロナウイルスの検査キットについて、数百万個分の代金の返金を求める方針。製品調査により、大半の患者のケースで信頼性が得られないと判明したためだ。 イングランド公衆衛生庁(PHE)のコロナウイルス検査プロジェクトで調整役を務めるジョン・ベル教授が4月6日に語ったところによれば、問題の抗体検査キットは、重症に分類されない患者、つまり大半の検査対象者に関して、結果に信頼がもてないという。 オックスフォード大学の研究者であるベルは、ブログ記事のなかで次のように説明している。「残念ながら、これまでに検証し

    中国製コロナ検査キット使い物にならず、イギリス政府が返金を要求へ
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/16
    米国はWHO拠出金を停止、英国は支那批判を強める。
  • 三橋貴明『対GDP比、わずか3%の緊急経済対策』

    『緊急事態宣言 東京都の方針案とは… 東京都は6日までに、法律に基づく「緊急事態宣言」が出された場合にとる措置の方針案を取りまとめています。 具体的な措置について、小池知事は6日の記者会見で、「国と相談して決めていきたい」と述べていて、都は国と内容の調整を進めています。 案によりますと、基的に休業を要請する施設は、 ▼大学や学習塾、自動車教習所などの教育施設、 ▼体育館や水泳場、ボーリング場、スケート場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブなどの運動施設、 ▼遊技場、映画館やライブハウス、演芸場といった劇場など、公会堂や博物館、美術館、図書館など集会や展示に関する施設、 ▼キャバレーやナイトクラブ、ダンスホール、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケ店、マージャン店、パチンコ店、ゲームセンター、といった娯楽施設などが対象となっています。(後略)』

    三橋貴明『対GDP比、わずか3%の緊急経済対策』
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/08
    108兆の緊急経済対策というが、いわゆる真水部分は赤字国債+建設国債合わせて16兆8千億円也
  • 更新上限による雇止めの場合の離職票の記載方法 | MORI社会保険労務士・行政書士事務所

    今日の記事、ざっくり言うと・・・ 平成30年2月5日以降の有期労働契約の更新上限到来による離職の場合で、その更新上限が採用当初にはなかった場合には、特定受給資格者または特定理由離職者に該当する場合がある取扱になった それにともない、離職証明書の記載方法が変更 平成30年2月5日以降の有期労働契約の更新上限到来による離職で、その更新上限が採用当初にはなかった場合には、特定受給資格者または特定理由離職者に該当する場合がある取扱いとなりました。 それにともない、離職証明書の記載方法が変更されることになりました。 すなわち、次の1~3のいずれかに該当する場合には、離職証明書の「⑦離職理由欄」は「3 労働契約期間満了等によるもの」、「(1)採用又は定年後の再雇用時等にあらかじめ定められた雇用期限到来による離職」を選択します。 採用当初はなかった契約更新上限がその後追加された方、又は不更新条項が追加さ

    更新上限による雇止めの場合の離職票の記載方法 | MORI社会保険労務士・行政書士事務所
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/07
    無期転換ルール回避の有期雇用契約雇止め
  • 三橋貴明『安倍政権の緊縮執念と「事業規模」の欺瞞』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『安倍政権の緊縮執念と「事業規模」の欺瞞』
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/07
    武漢ウイルス緊急経済対策と緊急事態宣言について厳しい論評
  • 三橋貴明『何が「国の富」なのかを思い出そう(※カネではない)』

    何が「国の富」なのかを思い出そう(※カネではない) | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『何が「国の富」なのかを思い出そう(※カネではない)』
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/05
    経世済民の三橋経済学で押さえるべき大原則
  • 忘れずに発行しよう!退職者の源泉徴収票の発行方法と注意点 | フランチャイズWEBリポート

    事業主として人を雇っていると、必ず経験することになる従業員の退職退職するケースは様々ですが、従業員の退職の手続きは、事業者側で行わなければいけないものも多くあります。そして、会社が行なう重要な退職手続きのひとつが、源泉徴収票の発行です。 この記事では、従業員が退職した時の源泉徴収票の発行方法と、発行する際に気を付けておきたいポイントについて紹介します。

    忘れずに発行しよう!退職者の源泉徴収票の発行方法と注意点 | フランチャイズWEBリポート
    eureka201210
    eureka201210 2020/04/03
    退職者の源泉徴収票
  • 家事代行サービス16社を実際に利用して徹底比較!11の切り口からおすすめのサービスを紹介! | 家事代行 | 掃除代行・料理代行の比較・まとめ Life Hugger

    CaSy(カジー)では、ネットから受付をすると独自システムで調整を行いすぐにサービスを開始できる独自システムを採用しています。他の家事代行サービスでは窓口などでサポートを行うことが多いのに対し、見積もり・スタッフ調整をシステムで行うことで効率化し、サービス品質はそのままに低価格を実現しています。 ピナイ家事代行サービスは、家政婦大国フィリピンで約6カ月のトレーニングを積み、さらに日でも2週間の研修を重ねたハイクオリティなスタッフ対応。必要な日だけスマホ・PCから家事代行を予約できるスポットプラン「家事代行プライムアウトレット」は、1時間単価も1,650円~と格安。1回3時間の単発で利用できるので、家事代行が初めての方にもおすすめです。 キャットハンドは、過去20年にわたり大手企業を中心に延べ3,000名以上の人材派遣実績があるアプメス社が運営する家事代行サービスです。派遣事業で培った豊富

    家事代行サービス16社を実際に利用して徹底比較!11の切り口からおすすめのサービスを紹介! | 家事代行 | 掃除代行・料理代行の比較・まとめ Life Hugger
    eureka201210
    eureka201210 2020/03/19
    家事代行サービスチラシが入っていたので、評判を検索してみました。
  • 新型コロナウイルスで、MMT批判も自粛ですか? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    新型コロナウイルスによるパンデミックが全世界を震撼させている。世界経済はリーマンショック時以上の悪化状況に陥り、その収束すらも見通せない。日経済の悪化は、昨年末の消費増税に加え、コロナショックの影響によっていままさに深刻だ。そこで経済対策として叫ばれているのが財政出動。財政出動は「財政の健全化」を妨げるものとしてこれまで批判の的だった。経済対策のひとつとして、MMT(現代貨幣理論)では財政出動をあげている。MMTをわかりやすく解説した中野剛志氏(『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』『全国民が読んだら歴史が変わる 奇跡の経済教室【戦略編】』の著者)が「財政出動」の批判者たちに対していま何を思うか。中野剛志氏の緊急寄稿を公開。 言うまでもありませんが、新型コロナウイルスによるパンデミックは、世界経済に深刻な悪影響を及ぼしています。 特に、日経済は、そうでなくても、昨年10

    新型コロナウイルスで、MMT批判も自粛ですか? |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    eureka201210
    eureka201210 2020/03/19
    今我が国に必要な政策は、大胆な財政政策。
  • 三橋貴明『グローバリズムという疫病(前編)』

    株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER 『日少子化をくい止めるにはーその2ー(前半)』三橋貴明 AJER2019.10.22 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 令和の政策ピボットの呼びかけ人に、経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員の島倉原氏が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 三橋TV第153回【自由と権利、民主制について当の話をしよう】 https://youtu.be/4mvwJUg6O3Y

    三橋貴明『グローバリズムという疫病(前編)』
    eureka201210
    eureka201210 2020/03/16
    家畜に依存する大陸では時折疫病が流行する。ここから隔絶されていた米大陸と豪州大陸の原住民は、欧米人が持ち込んだ天然痘などにやられたが、日本は、大陸から付かず離れずの絶好の場所に位置していた。
  • 三橋貴明『反・緊縮財政の機運が広がってきた!』

    反・緊縮財政の機運が広がってきた! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『反・緊縮財政の機運が広がってきた!』
    eureka201210
    eureka201210 2020/03/13
    常識的に考えて、東京五輪開催の可能性はほとんどない。武漢発新型コロナウイルスは「世界」に拡大してしまっています日本で抑え込んだとしても、その後も外国から感染症が「ヒト」と共に入り続けるのです。
  • 労働施策総合推進法とは――改正のポイント、パワハラ防止法とも呼ばれる法律の要点をわかりやすく - 『日本の人事部』

    労働施策総合推進法とは――改正のポイント、パワハラ防止法とも呼ばれる法律の要点をわかりやすく - 『日本の人事部』
    eureka201210
    eureka201210 2020/03/11
    俗にパワハラ防止法と呼ばれ、パワハラの定義が初めて記された法律は、この労働施策総合推進法です。
  • 三橋貴明『引き上げられていく国境』

    22日のWHOの発表によると、中国土以外での感染者数は28か国で1400人。 イタリアは感染者数150人で、3名が死亡。ロンバルディア州とベネト州では、一部の街が封鎖されました。 イランは感染者61人、死者12名。さらに、バーレーン、クウェート、イラク、アフガニスタンの当局が、24日COVID-19感染者を確認したと発表。いずれも、イランからの流入のようです。 アメリカは、ダイヤモンドプリンセスの乗客253人が帰国し、うち11人が検査で陽性だったとのことです。現在、アメリカでは、季節性インフルエンザが猛威をふるっており、CDC(疾病対策センター)によれば、患者数が2600万人以上、入院患者約25万人、死者約1万4千人と推定されていますが、COVID-19との関係は現時点では不明。

    三橋貴明『引き上げられていく国境』
    eureka201210
    eureka201210 2020/02/26
    厚労省の失態を見ると確かに心配が募る。
  • 三橋貴明『「店じまい国家」からの脱却を!(前編)』

    「店じまい国家」からの脱却を!(前編) | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『「店じまい国家」からの脱却を!(前編)』
    eureka201210
    eureka201210 2020/02/26
    確かに店じまい国家の正念場が訪れた?
  • 【消印とは?】収入印紙の貼り方・消印の正しい押し方を徹底解説

    消印(けしいん)とは、文書に収入印紙(しゅうにゅういんし)を貼ったときに、その印紙と下の文書にまたがって押す印のことをいいます。 ハガキと切手にまたがって押される印のことも「消印」と呼びます。 消印が押されることで、印紙や切手がすでに使用済みであることがわかり、再使用を防ぐことができます。 消印を押すのはこんなとき 消印は、文書に貼り付けられた「収入印紙」や「切手」が使用済みであることを示すときに押します。 例えば、以下のような文書に押します。 収入印紙が貼られた契約書 収入印紙が貼られた領収書 収入印紙が貼られた手形 切手が貼られたハガキ・封筒 収入印紙と切手は見た目がよく似ているので、見間違えたことがある方もいるかもしれません。 ですが、収入印紙と切手はまったく違うものです。 切手は郵便料金の代金を前払いしたことを証明するもので、収入印紙は印紙税の支払いのを証明するものです。

    【消印とは?】収入印紙の貼り方・消印の正しい押し方を徹底解説
    eureka201210
    eureka201210 2020/02/19
    契約書の左上に貼り、消印を押す。
  • 三橋貴明『続 壮絶!アベ・ショック!』

    続 壮絶!アベ・ショック! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『続 壮絶!アベ・ショック!』
    eureka201210
    eureka201210 2020/02/18
    ・民間最終消費支出▲11%(▲2.9% ・民間住宅▲10.4%(▲2.7% ・民間企業設備 ▲14.1%(▲3.7% ・政府最終消費支出 +0.9%(+0.2% ・公的固定資本形成 +4.6%(+1.1%
  • 三橋貴明『緊縮財政という「扇の要」(後編)』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明『緊縮財政という「扇の要」(後編)』
    eureka201210
    eureka201210 2020/02/15
    公務員削減と非正規化が統計でよくわかります。景氣後退時の民間が雇用を減らすとき、近年我が国は官までそれをやってしまった?