2017年8月1日のブックマーク (3件)

  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    euri-kusanagi
    euri-kusanagi 2017/08/01
    いや、わかりますよ!でも男性にはわからないだろうな、とも思います。暗い夜道を歩くときはいつもケータイ110押したまま握りしめてたし。
  • No.1099 ラジオ体操をやる必要があるのか疑問に思う - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 読者の皆様の住む地域でも夏休みのラジオ体操ってありますか? 僕の地域でも毎年必ずあります。 僕が子供の頃は、8月から1ヶ月間、毎朝学校で行われていました。 僕は子供の頃から早起きだったので、ほとんど毎朝、ラジオ体操に行っていました。 そんなラジオ体操も現在は… ラジオ体操のカードの他に、ラジオ体操の日程の手紙をもらいます。 今は自分達が通う小学校ではなく、近所の公園や駐車場など、地区によって開催場所も様々… そして日程も1ヶ月間ではありません。 長女リナが小学1年生だった頃は… わずか一週間。 初めて手紙を見たときは、今は1週間しかやらないんだ〜と驚いたものです。 そして次女のリンが小学校に上がる頃には… なんと4日間になってるし! たった4日間か… と思っていたら今年は… たった2日間って、ラジオ体操やる必要ないんじゃないか? 開催する自治体も大変なん

    No.1099 ラジオ体操をやる必要があるのか疑問に思う - 新・ぜんそく力な日常
    euri-kusanagi
    euri-kusanagi 2017/08/01
    私の頃も一週間だったですね~。全部行くと、マックのポテト無料券がもらえるの。
  • 「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる?? - コドモモ!

    勉強は「自分で発見したこと」はわりあい忘れないんですよねー。 こんにちは、草薙ユーリです。 夏休みに入ると子供に勉強を教える時間が増えますよね。 うちでもよく答え合わせのときに解説したりするんですが、「答えを教える」ことは簡単でも「理解してもらう」「考え方を教える」ってけっこう大変で。 できればわからないところはすべて「自分で調べる」とか「自分で気づく」ってことをしてほしいわけですが、そんなことしてたらポヤっとした息子では一日あっという間に終わってしまいます…。 デキる子ならそんなことないんでしょうが、普通の子にはなかなか難しいですよね~^^; やってるうちにイヤになっちゃうし。 ケアレスミスなんかは問題文を音読させるだけでも「あ!!」ってなってくれることも多いんですが、 たとえばこういう誤字。 これね、よく間違えますよね~。 「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」… 大人でも紛らわしいなと思うと

    「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる?? - コドモモ!
    euri-kusanagi
    euri-kusanagi 2017/08/01
    効果は高いんですが、時間がかかるのと、私がつかれるというのが難点…;;