タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (29)

  • この世の終わりのようなブタペストの雷雨

    ハンガリーの写真家Zoltán Vanikさんが捉えたのは、首都ブダペストを数日前に襲った激しい雷雨。でも一瞬の間にこんなすさまじい数の雷が街に落ちた訳ではありません。暗い空から幾もの稲が街に落ちる様子が美しく収められたこの写真はどうやって撮られたのでしょうか? Zoltánさんによれば使用したカメラはNikon D800、レンズはNikkor 24-70 f 2.8で、ISOは200、露光時間は国会議事堂のみ4秒で、その他の部分は13秒となっています。完成したこの写真は約雷雨2時間ぶん、全部で61の別々の露光をPhotoshop Lightroomで一つの写真に合わせこんでいます。最後に色温度、彩度、コントラストを調整してできあがり。こうしてこの世の終わり的な雷雨写真が出来上がったんですね。 image by Zoltan Vanik、Facebook、500px Attila N

    この世の終わりのようなブタペストの雷雨
  • 時速180kmで空を駆け抜ける「ワシ」の目から見たパリ

    エッフェル塔から飛び立ってトロカデロ広場を通り抜け、最後は調教師の手元にやわらかく着陸する。 身体ひとつで時速180kmという爆発的なスピードを生み出すワシの背中に乗って空を飛べたら、一体どんな気分なのでしょうか? 絶滅の危機にある鳥を保護するプロジェクト「Freedom」が、Jacques-Olivier Traversさんの協力のもとで製作したこの動画では、オジロワシの背につけた小型カメラで大空を舞う疑似体験ができます。 彼らがいつまでも自由に空を飛べるよう、祈りましょう。 Omar Kardoudi - Gizmodo SPLOID[原文] (Rumi)

    時速180kmで空を駆け抜ける「ワシ」の目から見たパリ
  • 世界で初めて完全な臓器を人工的に作ることに成功

    SF小説のような話がもう現実に! スコットランド、エディンバラ大学の研究者らが世界ではじめて完全な胸腺を含む臓器を動物の体内で作ることに成功しました(この論文はNature Cell Biologyに発表されました)。 胸腺は比較的単純な構造をしていますが、免疫に関わり感染防御に働くとても重要な組織です。今回は構造だけでなく機能としても完全な胸腺を作ったということなので、まさに再生医療分野でのブレイクスルーです。 気になるのはヒトへの応用ですが、人間の場合、移植する場合の拒絶反応や細胞の癌化などが課題で、残念ながらすぐに実用化というわけにはいかないそう。 ただ一昔前だと未来の話とされていたものがもう実現しているので、今後5~10年でもかなり進展しそうな気がします。自分が生きている間には…なんて期待しちゃいますね。 image credit: SPL source: Nature via B

  • シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い

    シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い2013.12.15 21:00 幻想的でありながら生々しい気迫が濃縮された写真の数々。これが全てシャッター切っただけなんてスゴい…! このコレクションは、数週間から数か月かけて撮影された純粋な「写真」作品。カメラ、3.6×4.1×2.4メートルのごく小さなスタジオ、そして凄まじい執着心と才能を持ち合わせた韓国人アーティストJeeYoung Leeさんが、心の中に浮かんできた夢のような世界を自ら組み上げて撮影したそうです。 以下、ギャラリーサイト(フランス語)より。 数週間、数か月かかることもありますが、デジタル処理を一切排除するために、彼女は脳内宇宙を類まれなる緻密さと粘り強さで3×4メートルのスタジオ空間内に構築しています。 彼女の才能、根気、スキル、そして緻密さは自らの信条に対する挑戦なんですね。 Jesus

  • 堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」

    超アクティブに活動し続ける堀江貴文さんに「いろんなことを聞きたい!」と言い出した私するぷ。 僕は尊敬する堀江さんを前に最初は緊張を隠しきれませんでしたが、1時間半に渡るインタビューを行い、堀江さんの考えをじっくり聞いてきました。 話が1の記事でまとまらないので3に渡って記事をお届けしますよ! 第1回目はタイトルの通り「これからは個人が強力なメディアとなる。」です。どうぞ。 堀江氏が考える現在のメディア、未来のメディア事情 するぷ:今注目しているメディアってありますか? 「これは将来世界を変える」的な。 堀江貴文(以下堀江):まぁでも別に世界が変わるかは分かんないですけれど、例えば雑誌とかってもう時代遅れのメディアだなと思っていて。なんでかっていうと、ライフスタイルが多様化して、色んな娯楽とかソーシャルネットワークみたいなものが出てきたりすることで時間の奪い合いになってるわけじゃないです

    堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」
  • 堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」2013.10.26 21:0015,294 これいいと思ったらすぐ試そう…。 今回はどんな風に堀江貴文さんは情報収集をしているのか、どんなガジェットを使っているのかを聞いてきました。前回の『これからは個人が強力なメディアとなる。』に引き続き2目をどうぞ! 情報収集はほぼ100%スマホで行う。 するぷ:堀江さんは情報収集とかって大体スマホとかですか? 堀江貴文(以下堀江):100%スマホかも。 するぷ:Google Readerがなくなりましたが、RSSリーダーとかでですか? 堀江:RSSリーダー使ってないですね最近は。 するぷ:では、ソーシャルメディアとか、Gunosyとかですか? 堀江:ですね。TwitterのタイムラインとGunosyとかSmartNewsとか、そういうのだけで十分かな。 するぷ:「この人のブログ

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」
  • Excelシート上にRPGの世界が! 作ったのは会計士さん

    Excelシート上にRPGの世界が! 作ったのは会計士さん2013.03.28 12:155,949 福田ミホ 見た目地味だけどたしかにRPGです。 今どきの会計士さんってみんなExcelを使いこなしているのでしょうが、キャリー・ウォーキンさんほど華麗なExcel使いの会計士さんはなかなかいないと思います。ウォーキンさんは、ExcelのマクロでRPGを作ってしまったんです。昔Excelに入っていたフライトシミュレーターみたいに画面が切り替わるんじゃなくて、Excelのスプレッドシート上でプレイヤーを動かしたり、呪文を唱えたりするんです。 そんなゲームはArena.xlsm、こちらからダウンロードできます。Windows版のExcel 2007と2010で動作確認できていますが、Excel 2013ではテストしていません(動くはずですが)。残念ながらMac版のExcelでは動作しません。 ゲ

    Excelシート上にRPGの世界が! 作ったのは会計士さん
  • 宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...

    宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...2013.02.10 20:0013,582 satomi スローン・グレートウォール(Sloan Great Wall、全長13.7億光年)を一気超え... 137億歳の宇宙に幅40億光年の超デカい構造物があることがわかり、「アインシュタインの言ってたことはなんだったのだ!」といろんな方面で言われてます。 国際チームが先月発表したもので、幅40億光年は人類観測史上最大。 見つかったのは「大クエーサー群(Large quasar group:LQG)」と呼ばれる、超大質量ブラックホールが集まってひとつの巨大な構造物を成したものです。 どれだけ巨大かと申しますと、クエーサーが楽勝で73個あるんです。幅は一番長いところで40億光年超...これは我々の住む天の川銀河と最寄りのアンドロメダ銀河の間の距離の1600倍に相当するんでございま

  • ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場2013.01.20 12:00 そうこ 3Dプリンタもここまできた。 Cubify社の3Dプリンタは、まるでコーヒーメーカーのようにカラフル。ミシンサイズで重さも19ポンド(約8.6キログラム)と家にあってもおかしくないサイズ。値段も1400ドル(約12万5000円)と、家電の1つとして手が届かないこともない。何より、このカラフルなデザインが一般ユーザーを強く意識している証拠ですよね。 3Dプリンタは、元々最先端の夢の技術でした。それが、広く使用されるようになり、小型化され価格が落ち着いて家庭用のものが表れ始めた。そしてついに、マシンのデザインをここまで色や形で意識するようになりました。つまり、一般人にもアピールする必要がでてくるほど、3Dプリンタの認知度が上がったということです。1983年に、Chuck Hull氏が初め

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場
  • 自分そっくりのフィギュアを3Dスキャナーと3Dプリンタで作成できるプロジェクト、期間限定で開催中

    自分そっくりのフィギュアを3Dスキャナーと3Dプリンタで作成できるプロジェクト、期間限定で開催中2012.11.27 14:007,672 mayumine 超精巧なそのまんまの自分のフィギュアが作れるとは! 3Dスキャナーと3Dプリンターを使って家族の肖像をフィギュアというカタチで残していく世界初の試みが、期間限定でクリエイティブラボPARTY初の展覧会として行われています。 期間は11月24日(土)から2013年の1月13日(月)まで、場所は表参道で要予約(予約は締め切られていますが、ウェブサイト上で空き状況を随時更新するとのことです。)。 フィギュアができるまでの工程は、まず3Dスキャナーによる人撮影から。一定のポーズで15分間ほど静止する必要があり、全身をくまなくスキャンします(なので6歳以下の子どもやペットの撮影は推奨していないとのこと)。 次に撮影した素材から、プリントするた

    自分そっくりのフィギュアを3Dスキャナーと3Dプリンタで作成できるプロジェクト、期間限定で開催中
  • ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎える

    ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎える2013.01.07 20:005,930 湯木進悟 いまとなっては懐かしき... 「Eee PC」なんてありましたよね? 現在のように世にiPadやらAndroidタブレットやらがあふれる前は、安くてコンパクトなネットブックこそがモバイルの救世主として君臨するはずだなんて、一部ではもてはやされていた時代さえあったような。ハッキントッシュで遊びまくったなんて思い出があるギズ読者の皆さまも少なくないのでは? そんなネットブックですが、とうとうASUSもAcerも、非力なインテルのAtomプロセッサーを搭載する小型低価格ノートパソコンの製造を2013年からは一切行なわないとの決定を下しましたよ! やっぱりネットブックでは、スペック的にも満足できないユーザーが増えてしまい、もっとバッテリーも長持ちするウルトラブックやタブレ

    ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎える
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,483 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
  • Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    LINEの代わりになる? iPhoneAndroid間のメッセージ問題が改善2024.06.28 21:0027,311

    Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • 人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される

    人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される2012.12.26 12:3015,787 satomi 「完璧な人間なんかいないさ」と人を慰めることありますけど、あれって当だったのね! 英ケンブリッジ大学が179人のヒトゲノムを解読してみたら、当に完璧な人間がひとりもいないことがわかりました! DNAには欠陥があって無害なものもあれば病気となって現れる場合もある...というのはみなさんもご存知だと思いますが、「平均的な人間はどれぐらいの欠陥を持ってるものなのか?」という部分はこれまで曖昧なままでした。 ケンブリッジ大学のクリス・タイラー-スミス(Chris Tyler-Smith)博士はNPR放送にこう話してます。 「これは非常に面白い問題ですね。長年、間接的なアプローチによる推定の試みはなされてきました。重病が絡む変異体の推定数は、ほんの一握りしかないとい

    人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される
  • 予算別! 2012年自分へのご褒美で買いたいガジェットをギズライターが選んでみたよ

    予算別! 2012年自分へのご褒美で買いたいガジェットをギズライターが選んでみたよ2012.12.20 23:00 年の瀬ですねー! 一年間がんばった自分へのご褒美にガジェットなんてどうでしょ? クリスマスはプレゼントを贈り合うものだけど、ガジェットだけは自分で選びたいっていう人も多い気がします。しかも、12月はボーナスの支給月。欲しかったものを買うにはいいタイミングです。そこで、ギズのライターと編集部員が「自分ならこれを買う!」という一品をまとめてみました。「欲しいもの、特にないなぁ」という人、あなたの琴線に触れるなにかが見つかるかもしれませんよ。予算別になっているので、参考にしてみてくださいね。 なお、価格は執筆時のものとなっております。 リーズナブルだけどイイ! 1万円以内ならこれ! ■ニール太平が選んだ一品Jot Pro(Dampening)[Amazon] Nexus 7、iPa

    予算別! 2012年自分へのご褒美で買いたいガジェットをギズライターが選んでみたよ
  • 忠実に再現された「ザ・シンプソンズ」実写版がスゴイ(動画あり)

    実写版のバートもスケボーが上手です。 人気アニメーション「ザ・シンプソンズ」のオープニング・アニメーション、通称「カウチ・ギャグ」。2006年にイギリスのSky1チャンネルが制作した実写版があるそうです。それがこちら。 それぞれのキャラクターの特徴がちゃんと捉えられていて、びっくりするぐらいしっくりきますね。 また2010年に覆面グラフィティ・アーティスト、バンクシーが手掛けたものもあって、そちらは社会的メッセージが込められたものとなっているとか。バンクシー版は兄弟メディアのroomieで動画が紹介されています。下記リンクからどうぞ。 忠実に再現された「ザ・シンプソンズ」実写版がスゴイ[roomie] (ギズモード編集部)

    忠実に再現された「ザ・シンプソンズ」実写版がスゴイ(動画あり)
  • 地図に書き込んで画像として保存。地味に使えるAndroidアプリ「ちずメモ」

    地図に書き込んで画像として保存。地味に使えるAndroidアプリ「ちずメモ」2012.12.20 18:00 順路を送るときにいいわぁ。 「マップ」内にメモを書き込み、それをpng形式で保存できる地図アプリが「ちずメモ」です。メモは指でなぞったり完全な直線でラインを引くことが可能、さらにサイズ変更可能な円を任意の場所に設置できたりと、多様な方法で地図へ書き込みができちゃいます。しかも無料。 ローカルに保存できるってことは電波の入らないところや不安定なところでも使えるってこと。なので、順路を人に送るときだけでなく、自分がどこかへ出かける前に保存しておくという使い方もありかも。 このアプリを兄弟メディアのTABROIDが実際に使ってみています。詳しくは下記リンクから。 ナビを使わずバッテリー節約! 地図にメモって画像化できる便利アプリ『ちずメモ』[TABROID] (ギズモード編集部)

    地図に書き込んで画像として保存。地味に使えるAndroidアプリ「ちずメモ」
  • テクノロジーのヒーローたち、2012年版

    2012年のイノベーションの裏側に、こんな人たちがいました。 優れたイノベーションや技術的なブレークスルーの背景には、それらを実現すべく動いた人たちがいます。この記事では、そんなテック・ヒーロー12人(+ひとり)に光をあててみます。 2012年のテック・ヒーローたちは、まさにヒーローと呼ぶにふさわしいことをなしとげた人たちです。個人や企業がイノベーションに向かって動くとき、彼らはただ仕事をこなしているだけじゃなく、期待をはるかに超えることをしているんです。そんな人たちとその偉業を以下にご紹介していきます。「それならもっとこんな人もいるじゃん!」と思われたら、ぜひコメントでシェアしてください! 宇宙から地球にダイブ:フェリックス・バウムガルトナー 2012年10月14日、フェリックス・バウムガルトナーは宇宙空間のバルーンから飛び立ち、カスタムメードの宇宙服で音速を超え、地球に無事着地しました

    テクノロジーのヒーローたち、2012年版
  • Google Playで星4.8の怪物ホームアプリ「Nova Launcher Prime」

    Google Playで星4.8の怪物ホームアプリ「Nova Launcher Prime」2012.12.19 18:00 これは最強のホームアプリといっても過言ではないかも。 なにせ「Nova Launcher Prime」はGoogle Playで星4.8を獲得しています。これはすごい。Android 4.0以降のみに対応ですが、ICSの性能をフルに引き出してくれるホームアプリと言っていいでしょう。 カスタマイズ性の高さや高機能なジェスチャーなどが売りのこのアプリ、兄弟メディアのTABROIDが実際に使ってみて、その様子をレポートしています。詳しくは下記リンクからどうぞ(25円アプリセール時のレビューとなっているのでご注意を)。 アンドロイド4.0の性能を最大限利用するホームアプリ『ノバ ラウンチャー』は伊達じゃない完成度[TABROID] (ギズモード編集部)

    Google Playで星4.8の怪物ホームアプリ「Nova Launcher Prime」
  • 新しいGoogle翻訳アプリ。使うにはカメラを向けて撮影するだけ

    翻訳にOCRを導入。その精度はいかに? GoogleAndroid(バージョン2.3 以上) 向けに新しい翻訳アプリをリリースしました。なんとこのアプリ、文字入力や音声入力の必要がありません。文章をカメラで撮影、翻訳したい部分を指でなぞる。たったそれだけで、翻訳が行われるんです。 対応言語は日語と中国語、韓国語。文字認識機能を活用することで、打ち込むのが難しいこれらの言語でも翻訳が容易に。今回のアップデートでは横書きの文章だけですが、将来的には縦書きにも対応する予定とのこと。さっそくアプリをダウンロードして試してみましょう! [Google] (KITAHAMA Shinya)

    新しいGoogle翻訳アプリ。使うにはカメラを向けて撮影するだけ