タグ

2021年5月17日のブックマーク (13件)

  • 6000万円入ったリュック 男性が手渡し立ち去る 横須賀市役所 | NHKニュース

    17日、神奈川県横須賀市で市役所を訪れた男性が現金6000万円が入ったリュックサックを手渡し、そのまま立ち去りました。中には「何かに役立ててほしい」と書かれた手紙が入っていたということで、市は寄付として扱うことにしています。 横須賀市によりますと、17日午後2時すぎ、70代から80代ぐらいの男性が市役所の秘書課を訪れ、対応した職員に「このリュックを市長に渡したい。中に手紙が入っている」と話してリュックを手渡しました。 男性は、そのまま立ち去り、職員が中を確認したところ、現金6000万円と手書きの手紙が入っていて、手紙には「小学1年生のころから貯めたお金です。何かの役に立ててください」という趣旨の文章が書かれていたということです。 職員があとを追いかけましたが、男性は見つからなかったということです。職員が対応した際、男性は、氏名や住所は明かしたくないと話していたということです。 市は寄付とし

    6000万円入ったリュック 男性が手渡し立ち去る 横須賀市役所 | NHKニュース
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    一束でいいんでください。お願いします。うちにはかわいいねこちゃんがいるんですよ!!
  • ワクチン大規模接種 架空番号で予約可能状態 適正入力呼びかけ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース

    17日から予約の受け付けが始まった新型コロナウイルスワクチンの大規模接種をめぐり、予約受け付けのシステムが、実在しない接種券番号などでも予約が取れる状態であることがわかりました。 防衛省では、会場で接種券を提示しなければ接種は受けられないことから、適正な情報を入力するよう呼びかけています。 政府が、東京と大阪に開設する大規模接種センターのワクチン接種は、17日からインターネットで予約の受け付けが始まりました。 こうした中、東京、大阪のいずれの会場でも、予約受け付けのシステムが、実在しない接種券番号などでも予約が取れる状態であることがわかりました。 防衛省によりますと、予約システムは、自治体の接種券の番号とひも付ける作業は行っていないことから、実在しない番号や、番号を誤って入力しても、予約が取れるということです。 防衛省では、システムの大規模な改修は難しいとしていますが、会場で自治体の接種券

    ワクチン大規模接種 架空番号で予約可能状態 適正入力呼びかけ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    なんだかもうブチ切れそうである。もういっそのこと誰かbotで登録しまくってめちゃくちゃにしてくれ。
  • 最低 - 森もり子 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    最低 - 森もり子 | 少年ジャンプ+
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    おおう…。そうきたか…。
  • 【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 | AERA dot. (アエラドット)

    新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの概要を発表する防衛省の中山泰秀副大臣(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る AERAdot.編集部で予約した画面 AERAdot.編集部で予約した画面 菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。 【写真】AERAdot.編集部で予約した証拠画面はこちら 接種予約は17日午前11時の開始からわずか45分で2万1000件に達するなど順調な滑り出しだったが、システムには重大な“欠陥”があることがAERAdot.編集部の調べでわかった。予約対象者の65歳以上の高齢者ではなくても、誰でも、何度でも予約ができるのだ。セキュリティ設計は一体、どうなっているのか。 菅首相が掲げた「1日100万人接種」を達成すべく、1日1万人の高齢者が接種できるという触れ込みで準備が始まった大規模接種東京

    【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 | AERA dot. (アエラドット)
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    うわー、うわー、
  • 東京都 新型コロナ 7人死亡 新たに419人感染確認 | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに419人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都は、高い水準での推移が続いているとして、感染のリスクがある行動を避けるよう呼びかけています。 東京都は17日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて419人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より154人減り、17日までの7日間平均は784.4人で、前の週の100.7%となっています。 都の担当者は、「先週の月曜日からは減少しているが、先月下旬と変わらない人数で、高い水準で推移している。増加を防ぐためにも、引き続き感染対策を徹底し、感染リスクを避ける行動をとってほしい」と話しています 17日の419人の年代別は、 ▽10歳未満が7人、 ▽10代が30人、 ▽20代が126人、 ▽30代が85人、 ▽40代が53人、 ▽50

    東京都 新型コロナ 7人死亡 新たに419人感染確認 | NHKニュース
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    やったか!?
  • ヒサマツ on Twitter: "@BONZOW3 根室で酪農をしているものです。 写真を撮ったのはどの辺りでしょうか? あなたが無断で立ち入ったそこは牧草地、牛の餌を育てる畑で、金と手間暇をかけて育ててる財産で、そこに無断で立ち入るのは不法侵入であり犯罪です。… https://t.co/sSJ9l6VXvB"

    @BONZOW3 根室で酪農をしているものです。 写真を撮ったのはどの辺りでしょうか? あなたが無断で立ち入ったそこは牧草地、牛の餌を育てる畑で、金と手間暇をかけて育ててる財産で、そこに無断で立ち入るのは不法侵入であり犯罪です。… https://t.co/sSJ9l6VXvB

    ヒサマツ on Twitter: "@BONZOW3 根室で酪農をしているものです。 写真を撮ったのはどの辺りでしょうか? あなたが無断で立ち入ったそこは牧草地、牛の餌を育てる畑で、金と手間暇をかけて育ててる財産で、そこに無断で立ち入るのは不法侵入であり犯罪です。… https://t.co/sSJ9l6VXvB"
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    まぁ、謝ってないので元ツイ主はクソだが、写真見る限り柵とかもないので、自分だったら意識せず牧草地に入っちゃいそうで怖いとは思った。酪農家の気持ちもわかるが、もう少し穏やかな口調で言ってほしい。
  • カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策

    カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策 May 17, 2021 カスタムURLスキームは、モバイルアプリ内のコンテンツへ直接誘導するディープリンクに広く利用されている¹。そのような中で、2020年3月にLINEはカスタムURLスキーム line:// の使用を非推奨とした²。非推奨の理由をLINEは「乗っ取り攻撃が可能なため」と説明し、代わりにHTTP URLスキームによるリンクを推奨している。この変更に対して私は、なぜHTTP URLスキームによるリンクだと乗っ取り攻撃を防げるのか疑問を抱いた。この疑問に答えるためにLINEアプリの乗っ取りを試み、対策の有効性を確認した。 要約 HTTP URLスキームによるディープリンクは対象のアプリを一意に特定できるため、不正アプリによるリンクの乗っ取りが発生しない。カスタムURLスキームでは複数のアプリが同じスキームを宣言できるため、モバイル

    カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    これ昔から言われてるよね。
  • ミョウバンのいいところを探していきたかった

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:椅子に座ると楽 > 個人サイト ぼんやり参謀 ミョウバンが入っていないウニはおいしい 私はウニが苦手である。べられないというほどではないのだが、ウニ独特の苦味や風味がどうしても好きになれないのだ。そのため、べる機会があるたびに他の人に譲り渡すという慈善事業を生業としていた。 しかし先日事件が起きた。全く苦味のない、私でも大変おいしくいただけるウニと出会ってしまったのだ。 見てくれ、この輝きを 聞けば良いウニはミョウバンが入っていないからおいしいのだという。ミョウバンが入ることであの独特な風味が混じってしまうのだそうだ。 なんだよそのミョウバンってやつ。ウニに何の恨みがあるというんだ。 あまりのおいしさに、後日ミョウバン不使用のウニをお取り寄せ

    ミョウバンのいいところを探していきたかった
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    まさかのオチで草
  • 「愛猫の治療費のため」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が驚きの計画「ピカピカにして預かっておく」(withnews) - Yahoo!ニュース

    難病の愛の治療費捻出のため、ヤフオクに出品された左ハンドルのトヨタスープラ。ニュース記事で事情を知った男性から入札があり、無事に出品価格で落札されました。すぐに購入代金の270万円を一括入金した豪気な彼もまた、クルマとをこよなく愛する一人でした。手に入れたスープラをどうするか? 購入後の驚くべき計画があったのです。(北林慎也) 【写真】チューンド北米仕様70スープラと、闘病中の愛「しるく」。在りし日の弟とのツーショットも 27年間乗り続けた愛車の出品に反響希少な左ハンドル輸出仕様のMA70型スープラをオークションサイト「ヤフオク!」に出品していたのは、大阪府在住の「leiz」さん(52)。 愛のしるくが難病の「伝染性腹膜炎(FIP)」に感染し、高価な未承認薬による治療費を捻出するため、27年間乗り続けた愛車を手放す決意をしたのでした。 その出品ページをたまたま目にして自身のツ

    「愛猫の治療費のため」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が驚きの計画「ピカピカにして預かっておく」(withnews) - Yahoo!ニュース
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    「買ったスープラはピカピカにして飾っておく。しるくちゃんの治療が終わって元気になったら、また俺から同じ値段で買い戻してくれ」なにこのバリクソイケメン…。
  • 「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」がまるで意思があるかのように1日で大きな変貌を遂げてしまう→その原因も判明する

    楓蛙 @kaede_gaeru なんとなく最近見守ってた遺伝的アルゴリズムちゃんが、昨日の時点では1枚目みたいな状態だったのに、いつの間にか2~3枚目のような溶け方を経て、現在は4枚目のような形に再形成されていってる…。 pic.twitter.com/ThSoxlGubO

    「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」がまるで意思があるかのように1日で大きな変貌を遂げてしまう→その原因も判明する
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    無限の猿かと思ったら意思を持った人間だった
  • コロナ対策「優等生」、台湾に異変 引き金は国際線パイロット(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策の「優等生」とされてきた台湾などで、感染者数が増え始めている。変異株の広がりが背景にあるとみられ、絶対数は低いものの、料品などの買いだめ騒ぎも起きている。政府は規制強化に踏み切ったが、封じ込めの難しさが改めて浮き彫りになった。 【写真】台湾で有数の観光地である「自由広場」だが、人がほとんどいなく閑散としている 台湾では16日、域内感染が新たに206人確認され、累計で計550人になった。空港など入境時の確認を合わせた総感染者1682人(死者12人)の約3分の1を占める。先月までは約9割が空港などで見つかっていたが、この5日間で域内感染が急増した。 今回の流行の引き金は、国際線パイロットが感染した英国型の変異株だ。パイロットは入境後の隔離期間(14日間)が特例で3日間とされ、同僚やホテル関係者への感染が急拡大。その後、ゲームセンターや女性が接待する飲店などでも集団感染

    コロナ対策「優等生」、台湾に異変 引き金は国際線パイロット(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    逆にこれまでしっかり押さえ込まれていたという意味では、インド株なのかなぁ。
  • おでんで1番おいしい具

    一位が決まらない。総選挙すべき。

    おでんで1番おいしい具
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    俺は圧倒的白はんぺん派なんだけど、知り合いからの指示が得られないので誰かおらんか
  • 「匿名化が意味をなさないケース」音楽雑誌に掲載されていたとある3人組グループ、誰だか速攻で特定できてしまう

    加藤賢 Kato Ken @ktkn_ken 音楽研究者。現在ロンドンにて在外研究中。アイコンはむむか (@ilib) さんの作。論文に「渋谷へ召還される〈渋谷系〉」共著に『シティポップとは何か』『クリティカルワード ポピュラー音楽』『シティポップ文化論』『The Life, Death, and Afterlife of the Record Store』など。 linktr.ee/ktkn_ken

    「匿名化が意味をなさないケース」音楽雑誌に掲載されていたとある3人組グループ、誰だか速攻で特定できてしまう
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/05/17
    インターネットで鍛えられたワイ「3人組音楽グループですぐわかるったら何フィーの話かな?」