タグ

2023年12月28日のブックマーク (7件)

  • 冷凍ケーキの件

    この文は似たような業種の会社に勤めていた時の事情を元に たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。 -- 冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、 または起きても責任の所在をはっきりさせるために、 定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。 分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(品だとFSSC)とかも求めてくるし、 力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。 なんでクリティカルポイントの管理や記録確認程度ではなく、 受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。 そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて 明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこな

    冷凍ケーキの件
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    へー。面白い。物流側の倉庫を使う想定の冷凍ケーキなのか。この増田が正しいかはわからんけど、ありそうな話だなー。
  • 坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム | フリーゲーム投稿サイト unityroom

    二重振り子を題材にしたシンプルな物理演算ゲームです。スマホでも遊べます。 ダウンロード版が欲しい方や、お布施をして頂ける方は以下からどうぞ。0円~好きな金額でゲームを購入できます。 https://r-nikaido.itch.io/bozucrane 開発秘話的なやつ 『坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム』を作るときに考えてたこと https://note.com/r_nikaido/n/nd0e7eb578b41 ■アップデート!(2023年12月29日21時) アップデートを行いました。変更点は以下です。 [新要素] - 新曲追加(木槌でクリアしてみてください。太陽の見た目も変わってます) - エンディングを1つ追加 [不具合修正] - 金槌だった場合の折れ演出で金槌が表示されるように修正 - クリアした瞬間に鐘を叩いた場合に永久に叩き津付けられる問題を修正 - 折れ判定が動作し

    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    煩悩を全て消費するとスーパーご利益タイムになって草。61ご利益取れたぜ。/ やりすぎたら地球が消えたでござる
  • “崩壊クリスマスケーキ”…苦情など約980件に 「冷凍ケーキ」扱う際の難しい点は?|日テレNEWS NNN

    大手百貨店「高島屋」がオンラインストアで受注した「冷凍ケーキ」の一部が、崩れた状態で届いた騒動。クリスマスが終わっても、波紋を広げています。いつ、どこで、ケーキは崩れたのか――「冷凍ケーキ」を扱う際の難しい点は? ◇ 神奈川県横浜市にある「レ・サンス」の厨房では、26日から「おせち」の準備が始まっていましたが、ケーキを監修したシェフは26日も、「クリスマス」の対応に追われていました。 レ・サンス 渡辺 健善オーナーシェフ 「高島屋も、すごいクレームばかりなので。そういう、ありがたい言葉は一番、頑張っていただける励みになります」 大手百貨店「高島屋」がオンラインストアで受注した、“冷凍ケーキ”約2900個のうち一部が、崩れた状態で届いたことで騒動となっているのです。当該のケーキは、「〈レ・サンス〉ストロベリーフリルショートケーキ」、5400円。 高島屋によると、配送開始から4日目となった26

    “崩壊クリスマスケーキ”…苦情など約980件に 「冷凍ケーキ」扱う際の難しい点は?|日テレNEWS NNN
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    1/3となるとどう考えても物流よりも工程に問題がある感じだよなぁ。やっぱり冷凍期間が不足していたからなんだろうか。
  • 100均に売ってるニャッキのフィギュア「フォトコンやったほうが良いレベル」で日常に居る画が撮れておすすめ「めっちゃ撮りたい」

    321 @321notrhk いろんな沼に足を突っ込んでいる。ソフビ /フィギュア/インク沼/ドール/うたプリ/FGO/海外俳優/映画/クラフトビール/サウナ

    100均に売ってるニャッキのフィギュア「フォトコンやったほうが良いレベル」で日常に居る画が撮れておすすめ「めっちゃ撮りたい」
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    なにこれ可愛すぎる。潰れたバージョンとかないかなw
  • 最強のポータブル電源を手に入れた! 電子レンジも冷蔵庫もドライヤーもOK!! コレがあれば、もう電気を契約する必要ないのでは…【100万円の古民家】第33話

    最強のポータブル電源を手に入れた! 電子レンジも冷蔵庫もドライヤーもOK!! コレがあれば、もう電気を契約する必要ないのでは…【100万円の古民家】第33話 GO羽鳥 2023年12月22日 100万円の古民家を購入してから2年チョイが経過した。倒壊した物置小屋を撤去したり、天井をブチ抜いたりと、様々な変化があった古民家史であるが、革命とも言うべき転換期があった。 それは、ポータブル電源(+ソーラーパネル)の導入である。電気があると無いとでは、これほどまでに快適さ&便利さが変わってくるのか……と、その “文明” には感動すら覚えた。 だが、いかんせん電気の容量も少ない入門用モデル。ここは奮発してイイやつを買っちゃおうか……と古民家部隊の相棒Yoshioと相談していたところ、目の前の席に座る砂子間がこう言った。 \記事で使ったスゴイヤツがウチにありますよ/ 何の記事で使ったのかよくわからない

    最強のポータブル電源を手に入れた! 電子レンジも冷蔵庫もドライヤーもOK!! コレがあれば、もう電気を契約する必要ないのでは…【100万円の古民家】第33話
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    冷蔵庫も使えるってすごいな。確かに長くいないならポータブル電源だけの方がいいかもしれない。
  • ホムセンで買った収納ボックスと焚き火式の簡易ボイラーで「夜の露天風呂」やったら最高としか言えなかった【100万円の古民家】第32話

    » ホムセンで買った収納ボックスと焚き火式の簡易ボイラーで「夜の露天風呂」やったら最高としか言えなかった【100万円の古民家】第32話 特集 埼玉奥地にある「100万円の古民家」での作業は体力勝負。 280メートルものLEDテープライトを3時間もかけて家じゅうに貼り続けた私は、くったくたに疲れ果て、燃え尽きた灰のようになっていた。 しかし、ひとり黙々と「ジョウロ4つの永久機関(詐欺)」を作っていた上司Yoshioも疲労困憊のはずなのに、なんと私のために風呂を沸かしておいてくれたのだった。 それも単なる風呂ではなく、「お手製の簡易ボイラー」を使った露天風呂だ。 ・焚き火式の簡易ボイラー 以前「露天足湯」をした時と構造的には同じなのだが、今回は連結せずに済む “長いスチール管” を用意して水漏れを防止。 仕組み的には、ホムセンで買ってきた収納ボックスに入っている水を、風呂の残り湯を洗濯機に入れ

    ホムセンで買った収納ボックスと焚き火式の簡易ボイラーで「夜の露天風呂」やったら最高としか言えなかった【100万円の古民家】第32話
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    焼き芋燃えてて草
  • 第8話 つみきクッキング。 / 尾守つみきと奇日常。 - 森下みゆ | サンデーうぇぶり

    尾守つみきと奇日常。 森下みゆ 多様性の時代とされる現代。 「人ならざる存在」なんて昔の話。 「幻人」たちは人間と関わり合って生活しています。 悩める人間の少年、真層友孝(しんそうゆたか)くん。 周囲に合わせてばかりで、自分の気持ちが分からなくなりました。 「幻人」たちが多く通う景希高校で出会ったのは、人狼(ウェアウルフ)の尾守つみきさん。 可愛くて、パワフルで、ちょっと抜けてて、優しくて… 彼女と過ごすと、友孝くんの心はなんだかいつもより騒がしい。 人狼(ウェアウルフ)のつみきさんと紡ぐ 「普通」じゃない日常。 ニューノーマルな青春グラフ、始まります。

    第8話 つみきクッキング。 / 尾守つみきと奇日常。 - 森下みゆ | サンデーうぇぶり
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/12/28
    最後しっぽがパタパタしててカワヨ