タグ

ブックマーク / biacco42.hatenablog.com (2)

  • HHKB Studio 製品開発中の社外レビュワーと先行体験を経ての HHKB Studio レビュー - たのしい人生

    ついに HHKB Studio が発表・発売されました。 ※発売直後に売り切れてしまっていましたが、今日 10/31 に再入荷されるようです。 ※10/31 の販売も即完売になってしまったようです… 次回入荷は 11 月中頃とのこと。 HHKB Studio ポインティングスティックとジェスチャーパッドの追加と、なんと言っても HHKB の名を冠しながらメカニカルキースイッチを採用するなど、大きな変化に興奮と動揺があったことは発表後の各種 SNS の反応からも窺えます。 実は HHKB Studio にはキーボードニュース の ぺかそ @Pekaso とともに開発の後半 (最終製品に近い検証モデルはすでに作られているぐらい) の段階からおよそ 1.5 年に渡って「後期アセスメント」に関わってきた経緯があります。また、HHKB エヴァンジェリストとしてここ 2 週間ほど最終製品を先行して使っ

    HHKB Studio 製品開発中の社外レビュワーと先行体験を経ての HHKB Studio レビュー - たのしい人生
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/10/31
    あぶねえあぶねえ。まだ在庫があったら思わずポチるところだったぜ…。
  • Logicool / Logitech のサポートとブランドの死の話 - たのしい人生

    TL; DR PC 周辺機器メーカーである Logicool / Logitech はサポート体制を変更し、修理依頼は 該当デバイスを破壊する証明動画をユーザーに撮影させて、それを確認後、修理ではなく新しい製品を再送する というものになっており、修理のために製品を破壊せねばならず、多量の廃棄物を排出するものとなっており、ブランドとしてのイメージ・愛着を著しく毀損するものとなってしまったため、Logicool / Logitech 製品の購入を検討している場合にはサポートの観点で購入されないことをおすすめします。 以下、詳細になります。 Logicool / Logitech とは Logicool (商標の都合による日向けブランド。グローバルブランドは Logitech。日PC 周辺機器メーカー ロジテック (Logitec) 社は無関係です。 以下 Logicool で表記は統一

    Logicool / Logitech のサポートとブランドの死の話 - たのしい人生
    everybodyelse
    everybodyelse 2020/04/01
    Logicool好きなんですけど、どうしてこうなった?? / なんかググるとサポートがクソってのは結構出てくるやね。知らなんだ。 https://rinatl.blog.fc2.com/blog-entry-786.html
  • 1