タグ

2008年6月19日のブックマーク (4件)

  • おおすぎ Blog:法を学ぶ - livedoor Blog(ブログ)

    私は資格試験のため法律の勉強をしていますが、どうしても成長することができません。 根的なことを見落としているような気がするのです。 ローの記事がありましたが、先生は商法を講義されているのでしょうか? もし講義されているのでしたら、法を学ぶにあたってしなくてはいけないこと、気をつけることがありましたら、どうかご教示くださいますようお願いいたします。 以下、司法試験を念頭に置いて書きますが、他の資格試験にも適宜、応用可能だと思います。 1.とにかく基礎を押さえる 法律はあるところまでは正解がはっきりと決まっていて、あるところからは考え方が分かれる、という点に特徴があります。 数学ならば、大学院でやるようなレベルだと正解が明らかではないのかもしれませんが、少なくとも大学受験で使うレベルだと正解があります。この点が、法学と数学の違いです。 もっとも、数学でいうと九九を知らないと因数分解はできませ

    eviano
    eviano 2008/06/19
    民法大事です
  • 東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)

    “富野節”というのは、劇中のセリフ回しに適用される言葉であろうが、富野由悠季氏ご自身の語りが、梅雨時の土曜昼下がり、東大駒場キャンパスで炸裂した。 6月15日、東京大学工学部にて、イベント「テクノドリームI:工学~それは夢を実現する体系」が開催された。これは、富野由悠季氏をゲストに迎え、東京大学下山勲教授(情報理工学系研究科長)と同じく東京大学の中須賀真一教授(工学系研究科・航空宇宙工学専攻/工学部・航空宇宙工学科)が鼎談を行なうというもの。後半には民間企業からの参加ということで、東洋エンジニアリングの内田正之氏、三洋電機の田端輝男氏が加わった。司会は工学部広報室の内田麻理香特任教員。 テーマは工学の未来について。テクノドリームというイベント自体、“工学の夢を新たに描き直すイベント”と位置づけられている。富野氏がゲストということで、工学そのものの立ち位置から地球環境の話まで、大いに話題がふ

    東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)
    eviano
    eviano 2008/06/19
    人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0618/SEB200806180008.html

    eviano
    eviano 2008/06/19
    天然記念集落にしとく
  • ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この前のカンファレンスの分科会でも話が出ましたけれども、あれから数ヶ月経ってみて、結局情勢が一個もいい方向に逝ってなさそうだったので。まあ妄想混じりに書いてみるか。 簡単に書くと、スクウェアエニックスにとって「ファイナルファン他事ー」ってのは大事なブランドであるし、そのブランドを冠したオンラインサービスであるから、あんまりブザマなやめ方はできないだろう、と思うこと。一方で、世界的なマーケットで見ればワールドオブウォークラフトのほうが圧倒的に出来が良く、アカウントも1,000万超え&稼働率はFF11よりはるかに高い状況を見ると、世界タイトルとしてのファイナルファンタジー自体は惨敗したと結論づけていい。 単体で見れば利益が出ているとか、そういう細かい話は抜きに考えても、サービス開始してそれなりに時間が経過してて、もうサービスを支えるシステムもハードも限界なんじゃないかと妄想。っていうか、これだ

    ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    eviano
    eviano 2008/06/19
    UOについてあまり言及がないのはさみしいかも。MMORPGという概念自体、リチャードギャリオット氏の異常な妄念の賜物だからなあ。収益性とか求められると辛い。