2017年10月16日のブックマーク (3件)

  • 『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た

    なすびーむ @station_nsb 保育士のお仕事についてもっと給料他、待遇が良くあるべきっていうツイートに対して、 『お金のために子供たち見てるの?子供が好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』ってリプきててびっくりしたわ👎 働いたことない未成年かな🤗 ボランティアじゃないんだぞ🤗🤗🤗 2017-10-14 08:07:27

    『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た
    ewiad420
    ewiad420 2017/10/16
    責任ある仕事を高パフォーマンスでするには、金銭的にも精神的にも余裕があった方がいいよ。
  • 娘が同級生を不登校にさせた

    高校生の娘の同じクラスにMくんという男の子がいる。 そのMくんが不登校になり、娘にいじめられたと言っているそう。 Mくんは真面目そうな男の子だけど、美少女キャラクターの下敷きを学校に持ってくるほどのオタクらしく、それだけ聞くといじめられそうな素養があると言えなくもない(だからといっていじめてもいいという意味ではなく、いじめの事実を信じる根拠になるかもしれないという意味です)。 しかし娘は気が弱くて引っ込み思案なおとなしい性格。 真面目で授業態度や成績も良好、校則を破ったこともない。 友達からも優しいと評判だ。 そんな娘がいじめをするとは信じられない。 暗い顔で「学校行きたくない」と言っていたこともあり、逆に娘のほうがいじめられているのではないかと心配していたくらいなのに。 それにMくんは男の子の中でも特に目立つくらい身長が高くて、娘はたったの150cm。 気弱な娘がこれだけ体格差のある男の

    娘が同級生を不登校にさせた
    ewiad420
    ewiad420 2017/10/16
    子供を信じること。信じるし、味方になるので絶対に嘘は言うな、と説得しないとそれこそどうしていいか分からない。その上で、関係者に聞き込みして情報集めたらどうだろう
  • 「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ

    おはようございます。「インターネットで政治の話題はご法度」ということは理解しつつも、「まあいいか」と思って朝日新聞のインタビューに答えたらボロカスに叩かれたでござる。これについてアレコレ書きたい。 www.asahi.com これこれ。 これについて思う所があるので色々と書いていきたい。 僕に対する批判としてあれこれ引っ張ると、 ・政治家は謝ったら死ぬ病気ではなく、謝ったら殺される職業である ・仕分け会議を誤解してる ・政治を知らない癖に浅い知識で語るな ・「政治家は良い暮らしをするな」って衆愚政治やりたいの? ・野党は反対だけしてるわけじゃないぞ! とか、まあこんな感じかしら。 なのでこれについて書きたい。 前にもどっかで書いた気がするのだけど、「全ての人に理解して貰うことは不可能だ」っていう事に気付いたので、どうせ不可能なら自分の言いたい事は言っておきたい。 ・仕分け会議の蓮舫さんの発

    「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ
    ewiad420
    ewiad420 2017/10/16
    詳しい分野について素人意見を聞くと「ああ、もうそういうことじゃないんだよ!素人は黙っとけ!」と言いたくなる気持ちは自分にもある。一部の専門家だけで政治するのも問題だけど衆愚政治もまた問題なんだよね…