2019年7月12日のブックマーク (2件)

  • 「マネージャー不要」という人いますけど、大抵の人はマネージャーが管理してくれないと仕事ができないんです。

    ホーム > 「マネージャー不要」という人いますけど、大抵の人はマネージャーが管理してくれないと仕事ができないんです。 こんな記事を拝読しました。 どう考えてもマネージャなんて不要だからそれで上手くいくなんて期待しない方がいい 色んなマネージャがいる。何をやる仕事だろうか?役に立ってる?要らないだろ?って話をまとめたい。 別段批判という訳ではないんですが、思ったことを書きます。 私はシステム関係の仕事をしておりますので、この話を「一般的なシステム開発におけるマネージャーの仕事」の話として解釈してみます。 数人から十数人程度のメンバーが、それぞれ細分化されたタスクを割り振られて、当該タスクの達成を日々のミッションとして働いている現場と、その現場をまとめているマネージャーを想定しましょう。 で、そのマネージャーが不要かどうか、と考えます。 web上で「マネージャー不要論」というものを目にする機会

    「マネージャー不要」という人いますけど、大抵の人はマネージャーが管理してくれないと仕事ができないんです。
    ewiad420
    ewiad420 2019/07/12
    尊敬する元上司の言葉「マネージャーはむしろ雑用メイン。チームのリソースの調整、メンバーの不満の改善、他部署との交渉など。依頼して、依頼受けたり、断ったり。役割の違いだから積極的に使ってくれ」
  • 「UNO」の正しいルール、知ってる? 説明書を熟読したら知らないルールだらけだった! - 価格.comマガジン

    ウチにあった昔の(たぶん80年代の)「UNO」 修学旅行や遠足などの移動時間の定番だった「UNO」。 ちょっと前に、公式のTwitterアカウントが「『ドロー4』や『ドロー2』のカードを重ねて出すことはできない」と発表して話題となっていました。 えっ、そうだったの!? こんな展開、よくあったじゃん!? 「ドロー4」に「ドロー4」を重ねまくって、しまいにゃ12枚も引かされちゃった……なんて悲惨な経験をした人も多いと思いますが、あれは公式では認められていないローカルルールだったんですね。 ……というか「UNO」自体は死ぬほど遊んだ記憶がありますが、ルールを読んだ記憶はまったくありません。改めて、ちゃんとルールを確認しておくべきじゃないでしょうか!?

    「UNO」の正しいルール、知ってる? 説明書を熟読したら知らないルールだらけだった! - 価格.comマガジン
    ewiad420
    ewiad420 2019/07/12
    こういうゲームのルールは、やりながら、カイジ風に説明していくと分かりやすそう。「悪魔的発想…!このゲームは運否天賦とは全く違う…!」