2017年5月11日のブックマーク (2件)

  • チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい - まだロックが好き

    極論は避けるべきである。それを見て傷つき、怒る御仁方がおられることが想像できるからである。 しかし、そうして当たり障りなく生きていくのは気がひける。なぜなら俺は男だからだ。言いたいことは言う。それで誰を傷つけようと知ったこっちゃない。体裁ばかり気にするのは現実世界だけでじゅうぶんだ。だから言う。チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい。 過日。バニラモナカジャンボをべた。美味かった。 バニラモナカジャンボとは森永製菓が開発販売した冷凍品である。硬度の高いモナカ生地のなかにバニラアイスクリームがぎっしりとつまっている。モナカとアイスクリーム、和洋折衷したアイスの極地はここなんじゃないかと思う。 森永製菓 バニラモナカジャンボ 150ml×20個 出版社/メーカー: 森永製菓 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る しかし世論はチョコモナカジャンボが主流だと言

    チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい - まだロックが好き
    ex02xx
    ex02xx 2017/05/11
    同意
  • 廃墟となった福井市の三秀プール - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日見つけた三秀公園の藤の花だが、実は別の目的でこの場所を訪れた。 snep1000.hatenablog.com 隣接する福井市営三秀プールの廃墟を撮影するためである。 1949年に作られ、各種水泳競技の会場として使用された。68年の第23回国民体育大会開催の為に運動公園の水泳場が作られた後も、水深が2mを超す深さを生かして、水球の会場としてよく使われた場所でもある。 しかしながら、老朽化の為、浄水設備への送水管に水漏れがあることが発覚。修理費と、その費用を回収する目途が立たないため、ついに2014年6月閉鎖となってしまった。 その後荒れ果てた姿をさらすままだったが、今年6月から解体工事が始まるとの事である。 メインの50m競泳プール。水深2m以上あり、県内のプールとしては最も深い事で有名だった。福井運動公園のプールよりも近所にあるため、小中学生の頃、よく遊びに来たが、絶対に足が付かない

    廃墟となった福井市の三秀プール - スネップ仙人が毒吐くよ
    ex02xx
    ex02xx 2017/05/11
    廃墟って不思議な魅力ありますよね。仙人はカメラを買ってからアウトドアになりましたね(もうひきこもりじゃない?)