タグ

2008年4月6日のブックマーク (3件)

  • ペットボトルのリサイクルは駄目という説に対する反論が目立たない理由 | WIRED VISION

    ペットボトルのリサイクルは駄目という説に対する反論が目立たない理由 2008年4月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) (これまでの藤倉良の「冷静に考える環境問題」はこちら) ■リサイクルを否定する理由と反論 ペットボトルのリサイクルは環境に悪いから行ってはいけないという『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』がベストセラーになった。著者の中部大学教授武田邦彦さんはテレビにも頻繁に出演して話題になった。 これに対して、反論[注1]の出版やWebでの批判(安井至さん:市民のための環境学ガイド)が現れ、討論会がテレビや雑誌でおこなわれた。これらを眺めていて、リサイクル肯定派の意見が通ったので議論は決着したように思っていた。しかし、世の中ではそうは受け止められていないようだ。3月に傍聴に行った環境科学者の会合では、ボヤキが聞こえてきた。なぜ、そういうことになったのか。 温暖化懐疑論

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/04/06
    ペットボトルのリサイクルは、単一・均質なマテリアルを利用するリサイクルのテストケースとして、将来的に極めて重要だと思うんですよね。将来的には資源の枯渇を含め、容器というものの進む先を示していると思う。
  • JASRAC「仕事用?コピーしてる癖に嘘言うな!パソコンからも補償金を徴収しろ!」

    1 : 親日派(もも):2008/04/04(金) 21:47:43.51 ID:0282P6EJ0 ?PLT(12088) ポイント特典 パソコンも課金対象に、著作権者側が会見で訴え 作曲家や俳優ら、音楽映画などの著作権者でつくる89団体の代表が4日、 都内で記者会見し、録音や録画に使われるデジタル機器の価格に著作権料を 上乗せしている現行の著作権保護制度について、ネット配信の複製に 主に使われるパソコンや携帯音楽プレーヤーなども課金の対象にするよう早期見直しを訴えた。 会見では「実演家著作隣接権センター」運営委員の音楽家椎名和夫氏が 「適切な機器が(課金対象に)指定されれば、現在の複製の実態に 近い補償金が生まれる」と述べた。 現行制度では、課金の対象はMDやDVDとその関連機器に限られており、 著作権者が受け取る著作権料は年々減少している。 制度見直しをめぐっては文化審議会の小委員

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/04/06
    人間の口に課金するのが一番最初ですよね!
  • 2008/04/05 ちゃんと政治家を選ばないと子供が守れない時代 アンカテ(Uncategorizable Blog)

    昔はネットが無くてもやっていけた? 嘘をつけ。マジョリティはそうだったかもしれないが、マイノリティはそうじゃない。自己の中心的な属性を否定するような情報ばかりに曝されて人格形成で大きなハンディキャップを負い、無用な自己否定感を植え付けられ、あるいは自死に追い込まれてきたんだ。 そして、そのような子供に適切な手をさしのべられるほど知識のある大人は近くにはいなかった。なぜならば、マイノリティだからだ。それに対して活動している大人もそんなに地理的に近くにはいない。 インターネットの普及によりようやく、こうした子供に手をさしのべられるようになってきた。webフィルタリングは、このような子供を見殺しにしようとしている。 これは「ようやく助けることができる子供にその助けの手が届かない」という問題じゃない。 こんな法律が通ったら、マイノリティの子供は、技術的には可能なはずの助けが法律によって規制されてい

    2008/04/05 ちゃんと政治家を選ばないと子供が守れない時代 アンカテ(Uncategorizable Blog)
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/04/06