2014年7月14日のブックマーク (8件)

  • 株式会社ミクシィを寿退職しました - はかますたいる!きょろの技的雑記

    記事は「寿退職」エントリーです。 少し前の事で恐縮ですが、年3月5日(巫女の日!)にサンフランシスコ市庁舎にて、はとねさん(@hatone)と結婚し、晴れてco-founderとして新しい家庭をスタートアップすることになりました。また、それに伴いまして、新卒入社から6年2ヶ月勤めた株式会社ミクシィを卒業して、はとねさんの勤務地であるシリコンバレーに格的に移住することにしました。 退職エントリーに関しては諸説あるので「別に書かなくても大丈夫??」なんて気軽に思っていたのですが、実際には皆様にご報告しておかないと、実生活で結構色々と大変…というか、せっかくミクシィやお仕事の関係のお話を頂いてもお答えすることができず、申し訳ないと思う機会が日々増えてきましたので、この機会にきちんとご報告させて頂きたいと思います。 在職中は社内外問わず、オンでもオフでも当に沢山の皆様にお世話になりました。

    株式会社ミクシィを寿退職しました - はかますたいる!きょろの技的雑記
    exadit
    exadit 2014/07/14
    男性側の寿退社というのも良い物ですね。おめでとうございます!
  • 強姦されて分かったことを書く

    大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。 シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。 最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。 1。抵抗する気とか起きない 暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。 助けを呼ぶ声も出せなくなる。 2。事を荒立てる気にならない 数日間はショックで頭が働かなくなる。 警察に相談する気力なんて出るわけがない。 レイプは表に出ないことが多いのも分かった。 3。警察も親身になってくれるとは限らない 私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。 犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。 もはや泣き寝入りする形になった。 4。男でも襲われることがある 私のような毛深い100

    強姦されて分かったことを書く
    exadit
    exadit 2014/07/14
    id:mangakoji 刑法の強姦の定義が、暴行または脅迫をもって女性を姦淫することとしているからですよー(177条)。
  • 揚げ時間60秒の激レアでやわらかな牛かつが食べられる「牛かつ 壱弐参」に行ってきた

    口の中でとろけるやわらかな牛肉ロースかつを生醤油や特製山わさびソースでべられるのが「牛かつ 壱弐参」です。かつの揚げ時間はたったの60秒なので火の通り具合はめちゃくちゃレアで、「まるで刺身をしているかのよう」とのことなので、実際どんなものがべられるのか気になったので行ってきました。 「牛かつ 壱弐参」は秋葉原の電気街を北の方に行くとあります。 外観はこんな感じで、お店についたのはお昼過ぎの時間帯でしたがプチ行列がゾロゾロとお店の前にできていました。 この看板と…… のれんが壱弐参の目印。店名は「いちにさん」と読む模様。 店先にはメニュー表があるのでこれを見ながら注文するメニューを決め、牛かつへのはやる思いを抑えながら列に並びます。 営業時間は平日は11時から21時、土日祝日は11時から20時30分までで、牛かつが売り切れ次第営業は終了になるとのこと。 店先の行列を消化して「いざ、入店

    揚げ時間60秒の激レアでやわらかな牛かつが食べられる「牛かつ 壱弐参」に行ってきた
    exadit
    exadit 2014/07/14
    やはり気になりますね…一度行ってみなければ…。
  • 職場で「自分から動ける人」と、「自分勝手に動く人」との微妙な差

    ある会社の社長から「社員に1人、問題児がいる」との相談があった。問題児自体はどの会社にもいるのでさほど珍しくない。そこで 「どんな問題を起こすのですか?」 と聞いたところ、「周りの意見を聞かず、勝手に仕事を進めてしまう」と仰っていた。 そのお話を聞き、私はひとつの疑問が浮かんだ。 社長は普段から、「社員がなかなか自分から動かない」と言っていた。「もっと指示を待たずに、自分から動いてくれるといいのに」とも言っていた。

    職場で「自分から動ける人」と、「自分勝手に動く人」との微妙な差
    exadit
    exadit 2014/07/14
    仕事の定義を、社外との交渉だけとするか社内の調整も含めてとするかで、大分意味が変わってきます。自分のラインや関係部署その他のネゴを含めて調整できて、社内の正しい決裁に持って行ける人が自分から動ける人。
  • はてなブックマークユーザーOFF会に実行委員かつ増田かつ実況として参加してきたのでレポ - 太陽がまぶしかったから

    はてブOFF会に参加してきた 2014/07/12に『』があった。私自身は準備委員会として配膳や片付けなどを手伝いつつ、増田参加しつつ、Twitter実況をしていた。企画や広報に少し絡むぐらいのつもりだったのだけど、勝手に色々と手伝ってしまいたくなるところがある。 設営 主催の斎藤さん( id:netcraft )は相変わらずの人間看板。17:00に集まったのに、設営のための開場すら17:55との事でぼんやりと過ごす。事前の鍵渡しを断られた男性の受付は堅物だけど、ベテラン女性の受付は柔軟そうだからと作戦を練って、男性の受付に問い合わせ電話を掛けてるうちに女性の受付に話しかけて交渉するというメタルギアごっこをして17:40から設営開始。18:00には受付開始。無茶や。 会場はこんな感じの和室に55人ほど。100人参加予定の段階では、もう一室を貸りて「メタブ室」を作る予定だったのだけど、飲

    はてなブックマークユーザーOFF会に実行委員かつ増田かつ実況として参加してきたのでレポ - 太陽がまぶしかったから
    exadit
    exadit 2014/07/14
    奥様フランス系とかなのかしら。美人ですねぇ!
  • ガイド日誌  北海道美瑛町「ガイドの山小屋」 【注意情報】 親切心に付け込む人々にご注意

    北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、旅、北国の生活、冬は山岳ガイドの現場のお話をお伝えします。 公式Webは、www.yamagoya.jp (長文で、嫌な内容が含まれますのでご注意ください。読んだあとは嫌な気分になりますが、被害を拡大させないためには私が悪者になってでも注意喚起する必要があると思ったので書きます。当はこんな内容のブログ書きたくないんです。) 困ったものです。 外国人旅行者に聞いたところによると、海外のある旅行ガイド媒体や個人ブログ等にこのような記事があり、インターネットで拡散しているといいます。 要約するとこのような内容。 「日北海道)で困ったことがあったら、通りがかりの日人に電話をかけてくれるよう依頼しなさい」 「日人(北海道人)は親切なので、力になってくれます。」 「あなたのモバイル(携帯電話・スマホ)は使わなくても結構。高い電話代を払う必要はありま

    exadit
    exadit 2014/07/14
    悲しいですけど、日本人は一様に親切すぎるのかもしれませんね。
  • 【両家顔合わせ】やっぱりワンピース?服装はどこで揃えたら良い?|ギーク女子のゆるい生き方ハック | Lilcono(リルコノ)大人女子のスタイルアップマガジン

    Lilcono(リルコノ)ライターのコロポンです。 ギークなものは大好物なのですが、ファッションは人並み程度しか知りません。ましてや、ワンピースなんて着る機会を逸して生きてきました。 ところがついに、ワンピースを避けては通れない事態を迎えることになったのです。 それは、結婚前の両家顔合わせというイベントです。 しかしいざワンピースを買うといっても、どこに買いに行ったら良いかもわからない始末。そこで、そんなファッションにはあんまり詳しくない大人女子の後学のために、私が無事いいかんじのコーディネートを入手するまでの道筋をここに書き記すことにいたします。 Sponsored Link まずはワンピースを探そう 両家顔合わせの服装というのは、とにかく無難に上品であることが求められます。あんまり砕けた服装はもちろんNG。かといって、あまりにも激しく華やかなのも、普段の自分と違いすぎて落ち着かない上、

    【両家顔合わせ】やっぱりワンピース?服装はどこで揃えたら良い?|ギーク女子のゆるい生き方ハック | Lilcono(リルコノ)大人女子のスタイルアップマガジン
    exadit
    exadit 2014/07/14
    僕の時は着物着てました。ワンピなのか。
  • NHK高校講座の世界史を全部視聴したからまとめてみる。

    ここで全部の回を無料で視聴できる。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/index.html 高校の頃に世界史を履修しなかったことを後悔していて、何回か受験用の参考書とか見てみたんだけどいっつもフェニキア人あたりのややこしさでわけわかんなくて挫折してた。 で、今ちょうど会社辞めて暇だしみてみるかーって視聴したら、案外すんなりみれて、スッカスカだけど自分の中で骨組みみたいなのができた。この状態で参考書読んだら前より全然読めた。これから参考書だけじゃなくてとか読んで肉付けしていくつもり。 向いている人「世界史、全然知りません」って感じの初心者の人。習ったことある人には全然物足りないと思う。1テーマ20分だし、かなり粗い(多少なりとも知ってる現代史は、物足りなかった)。けど、後に間を埋めていく楽しみもできるし、初学者には向いてる。 ちょいちょい「そ

    NHK高校講座の世界史を全部視聴したからまとめてみる。
    exadit
    exadit 2014/07/14
    確かに料金は払ってますけれど、無償で見るには罪悪感すら覚える内容ですね…。