ブックマーク / www3.nhk.or.jp (387)

  • 性別変更前に生まれた長女のみ親子関係認める判決 東京高裁 | NHK

    生まれたときの性別は男性で、戸籍を変更した女性が、性別適合手術を受ける前に凍結保存していた精子を使ってもうけた2人の娘について、法的な親子関係が認められるかどうかが争われた裁判で、2審の東京高等裁判所は、性別変更の前に生まれた長女についてのみ、法的に父と子の関係にあると認める判決を言い渡しました。 性同一性障害と診断され、4年前に戸籍の性別を変更した40代の女性は、性別適合手術を受ける前に凍結保存していた自分の精子を使って、パートナーの女性との間に2人の娘をもうけました。 パートナーの女性は、出産によって法的に子どもの母親だと認められていますが、精子を提供した女性は、父親として提出した認知届が受理されなかったということで、子どもを認知させてほしいと求めていました。 19日の2審の判決で、東京高等裁判所の木納敏和裁判長は、性別変更の前に生まれた長女について、訴えを退けた1審とは逆に、法的な親

    性別変更前に生まれた長女のみ親子関係認める判決 東京高裁 | NHK
    exadit
    exadit 2022/08/19
    棚村先生だ!ジェンダークリニックでも治療開始前に精子の凍結について問診で問われます。こういうことになるのですね。
  • 【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK

    赤字が続く地方鉄道のあり方を議論してきた国の検討会は、JRの場合、1日に平均何人を運んだかを示す「輸送密度」が1000人未満の区間などを対象に、バスなどへの転換も含め、協議を進めるべきとする提言をまとめました。 JR各社がホームページで公表している資料などによりますと、新型コロナの感染が拡大する前の2019年度に、輸送密度が1000人未満の路線は、すでに廃線やバスなどに転換した区間を除くと全国で61に上ります。 その詳細です。 ※地方ごとに拡大した詳しい路線図を追加しました。 JR北海道 JR北海道の管内では、次の8路線の合わせて9つの区間です。 ▽「留萌線」の深川~留萌。 ▽「根室線」の釧路~根室、滝川~富良野。 ▽「宗谷線」の名寄~稚内。 ▽「釧網線」の東釧路~網走。 ▽「室蘭線」の沼ノ端~岩見沢。 ▽「日高線」の苫小牧~鵡川。 ▽「函館線」の長万部~小樽。 ▽「石北線」の上川~網走。

    【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK
    exadit
    exadit 2022/07/26
    関東唯一。久留里線目立つなぁ。
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    exadit
    exadit 2022/07/08
    心からご冥福をお祈り申し上げます。賛否はあれど短期間で入れ替わり続けていたことで信頼を失いつつあった日本の政治を最長期間請負われ、問題は複数あれど現在の形へ導かれたのはこの方の功績と言えると思います。
  • “牛乳瓶に白色で4コママンガ” 小学校の給食に試験提供 岐阜 | NHK

    牛乳を飲み干さないと読めないマンガを描いた牛乳瓶を、岐阜県関市の乳業メーカーなどが開発し、5月31日、市内の小学校の給に試験的に提供しました。 この牛乳瓶は、学校給の牛乳の飲み残しを減らそうと、関市の乳業メーカーなどが開発し、5月31日、市内の旭ケ丘小学校の4年生から6年生の児童に170余りが配られました。 瓶には、白色で牛乳にまつわるキャラクターが登場する4コママンガが描かれていて、牛乳を飲みきらないとマンガをすべて読むことができない仕組みです。 飲んでいる途中でマンガに気付いた子どもたちは驚きの声をあげ、最後まで飲み干すとそのストーリーを楽しんでいました。 メーカーでは希望があれば、ほかの学校でも実施したいとしています。 牛乳が苦手だという小学5年生の女の子は、「マンガがあることに途中で気付いて楽しく飲めました。牛乳には栄養があるのでこれからも頑張って飲みたいです」と話していまし

    “牛乳瓶に白色で4コママンガ” 小学校の給食に試験提供 岐阜 | NHK
    exadit
    exadit 2022/06/02
    ミルメークの日は飲まなくても読めるのね(笑)
  • 大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集

    大阪のメインストリート“御堂筋”。 欧陽菲菲、ドリカム、関ジャニ… 世代を超えて歌い継がれてきました。 この御堂筋、6車線もありますが、すべての車線が実は南向き。 一方通行の道路としては国内最大級です。 いったいなぜ一方通行なのか。 そこには一方通行に執念をかけた男の知られざるドラマがありました。

    大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
    exadit
    exadit 2022/06/02
    あんな大阪みたいに真っ直ぐ平行に道がずっと続いてないと、あんなでっかい一通展開のよな思いきったこと出来無いから…他の地域に展開するのは難しいですよ。それはそうと松屋町筋に地下鉄はよ。
  • 決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK

    山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。 住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。 山口県阿武町の無職、田口翔容疑者(24)は先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 警察によりますと、調べに対し「金はオンラインカジノで使った」などと供述しているということです。 田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち

    決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK
    exadit
    exadit 2022/05/23
    決済代行業者が保険で補償されたんじゃないかな。既に決済されててもそれで返金できてる感じで。盗まれたカード使われたときと同じような感じで。
  • 静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか | NHK

    冷凍カツオの窃盗事件が相次いで発覚した静岡県の焼津漁港で、新たに神奈川県の運送会社の元社長など2人がカツオを盗んだ疑いで逮捕されたことが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は元社長らが大手水産会社の関係者などと共謀し、盗んだカツオを売るため鹿児島県まで運んだ疑いがあるとみて、近くさらに数人を逮捕する方針です。 冷凍カツオの水揚げ量日一を誇る焼津漁港では、水揚げしたカツオが盗まれる窃盗事件が去年相次いで発覚しました。 このうち宮城県の漁業者は、去年3月におよそ10トンのカツオを盗まれたとして被害届を出し、警察は漁港に設置された防犯カメラの映像などをもとに、神奈川県に店がある運送会社の関係先を捜索するなど調べを進めてきました。 その結果、この運送会社の元社長とトラックの元運転手が事件に関与した疑いがあるとして8日、窃盗の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、

    静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか | NHK
    exadit
    exadit 2022/05/09
    関係会社が逃げないために報道協定でもしてんのかなぁ。不思議なニュースだね。
  • ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日円でおよそ5兆6000億円となります。 アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで、世界一の富豪とされるイーロン・マスク氏は、ツイッターに株式の100%を取得する買収提案をしていました。 これについてツイッターは25日、提案を受け入れることで合意したと発表しました。 マスク氏が株式の100%を取得し、買収総額は440億ドル、日円でおよそ5兆6000億円となります。 買収はことし中に終え、株式は非公開化されるということです。 ツイッターは当初、敵対的な買収者の議決権の比率を下げる「ポイズンピル」と呼ばれる防衛策の導入を決めましたが、マスク氏が日円でおよそ6兆円の資金を調達するめどをつけてTOB=株式の公開買

    ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK
    exadit
    exadit 2022/04/26
    5.6兆円…新しいTwitterを作ることも出来ただろうけど、既にある場こそに価値があるってことなんだろうなぁ。
  • N党 「NHK党」に党名を変更 | NHK

    NHK受信料を支払わない国民を守る党」は25日、党名を「NHK党」に変更しました。 党名の変更は25日、事務所がある千葉県の選挙管理委員会に届け出が行われ、夕方、総務省が公表しました。 変更はことし1月に続いて今回で7回目です。 党は「党名を誰でもすぐに覚えられる『NHK党』へと変更し、NHKのスクランブル放送の実現に向けて今後も突き進む」というコメントを出しました。

    N党 「NHK党」に党名を変更 | NHK
    exadit
    exadit 2022/04/26
    流石にストレートなこれは商標法や不正競争防止法的な意味でNHKさんなんかしないの…?
  • 楽しそうだけど…ちょっと心配 ママが調べたオンラインゲーム | NHK | WEB特集

    筆者 「最近の子どもたちは、コロナで直接集まれないけれど、ゲームの中で集まって遊んでいるそうですよ」 上司 「そういえば、私の子どもも転校をきっかけに、前の学校の友達と始めたよ。会話しながら遊んでいるよ」 筆者 「遠くに離れていても一緒に遊べるのはいいですね」 私には4歳の息子がいます。 あっという間に遊び方を覚えて毎日ゲームを楽しんでいます。 ゲーム機やスマートフォンを使ってオンラインでつながるのが当たり前になった今、メリットを感じる一方で子どもを持つ親としては漠然とした不安や心配があります。 調べてみると、“大金をつぎ込んだ”や“依存症に陥った”などのリスクも明らかに。 ただ、よく調べていくと、それは「ゲーム」のせいだけではないみたいです。 (映像センター ディレクター 清水希理) オンラインゲームは、ゲーム機やスマートフォンを使ってインターネット上で他の利用者と交流しながら遊ぶゲーム

    楽しそうだけど…ちょっと心配 ママが調べたオンラインゲーム | NHK | WEB特集
    exadit
    exadit 2022/04/02
    元同僚さんたちが活躍されてる。
  • 神奈川県 コロナ重点観察対象さらに限定へ 65歳以上と2歳未満 | NHK

    神奈川県は新型コロナウイルスの感染者のうち、重点的に健康観察などを行う対象を、65歳以上の人と2歳未満の子どもなど、これまでよりもさらに限定する方針を決めました。 神奈川県は感染の拡大が収まらず医療機関や保健所の負担が増えているとして、先月から電話での健康観察などを行う対象を50歳以上か5歳以下、または糖尿病などの重症化につながる持病がある人などにしています。 県はこれらの対象について19日、医療関係者などを集めた会議の中で、65歳以上か2歳未満とさらに絞り込み、40歳未満については持病があっても対象から外す方針を示しました。 血液中の酸素濃度を測るパルスオキシメーターは希望者全員に貸し出すとしています。 一方、県は簡易検査キットなどで陽性になった場合、医療機関や保健所を介さずに自主的に療養する「自主療養」について、これまで6歳から49歳までだった対象を2歳から64歳までに広げる方針です。

    神奈川県 コロナ重点観察対象さらに限定へ 65歳以上と2歳未満 | NHK
    exadit
    exadit 2022/02/20
    県民としては自己防衛が必須なのでステイホームを可能な限り行いリスクを避けるしかないと思って生きてます。外でりゃ無能で銭ゲバな県警もいらっしゃるそうですし。
  • テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査 | NHKニュース

    新型コロナ対策としてテレワークの積極的な活用が求められる中、テレワークをしている人の割合が、緊急事態宣言の解除のあと低下し、感染拡大以来、最も低くなったとする民間の調査結果がまとまりました。 日生産性部は、企業や団体に勤める人たちのコロナ禍での働き方をほぼ3か月ごとにアンケート形式で調べていて、今回の調査は、20歳以上の1100人を対象に先月中旬、インターネットで行いました。 それによりますと、週に1日以上、自宅などでテレワークをしている人の割合は18.5%で、前回・去年10月の調査から4.2ポイント低下し、おととし5月の調査開始以来、最も低くなりました。 低下の度合いを企業の規模ごとに見ると、従業員の数が1000人を超える企業と100人を超え1000人以下の企業では、7ポイント余りとなった一方、100人以下の企業は3ポイントほどで、比較的導入が進む大企業や中堅企業での低下幅が大きくな

    テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査 | NHKニュース
    exadit
    exadit 2022/02/06
    自分とこは一昨年の2月から両手で数えられるくらいしか出社してない。ずーっとテレワーク。
  • 東京都 新型コロナ 5185人感染確認 先週火曜日の5倍余り | NHKニュース

    東京都内の18日の感染確認は5000人を超えて5185人となり感染拡大が続いています。10歳未満と10代でそれぞれ最多となったほか、学校などで感染したケースがあてはまる「施設内」の感染も最多を更新し、都の担当者は「集団生活などの場面で感染が広がっている」として対策の徹底を呼びかけています 東京都は18日、都内で新たに「10歳未満」から「90代」までの男女合わせて5185人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。一日の感染確認が5000人を超えるのは去年8月21日以来です。 また1週間前の火曜日の5倍余りで火曜日としてはこれまでで最も多くなりました。 18日までの7日間平均は3858.6人となり前の週の4倍余りとなっています。 5185人のうち、年代別では ▽20代が最も多く全体の31%にあたる1611人です。 ▽30代がおよそ16%にあたる829人 ▽10代がおよそ

    東京都 新型コロナ 5185人感染確認 先週火曜日の5倍余り | NHKニュース
    exadit
    exadit 2022/01/18
    む、大阪より多いのではと思ってましたが、それほどでもありませんでしたね…いえ、もちろん多いのは多いのですけれど。
  • FA宣言のヤクルト「つば九郎」 独立リーグの新潟が獲得目指す | NHKニュース

    プロ野球 ヤクルトのマスコットキャラクター「つば九郎」が、FAの権利の行使を宣言したことを受け、独立リーグの新潟アルビレックスBCは、獲得に乗り出すことになりました。ヤクルトでプレー経験がある橋上監督は早くも日酒飲み放題、県産コシヒカリべ放題という条件を示し、3年契約にこぎつけたい考えで、双方の動きに注目が集まりそうです。 20年ぶりに日一に輝いたプロ野球・ヤクルトのマスコットキャラクター「つば九郎」は12日、FA=フリーエージェントの権利を行使することを宣言し、球団のホームページで「つばくろうは、FAせんげんいたします。2021つばくろう まふゆのだいぼうけんだ!!」とコメントしています。 これを受け、独立リーグ、BCリーグの新潟アルビレックスBCは13日、獲得を目指す意向を明らかにしました。 現役時代、ヤクルトでプレー経験がある橋上秀樹監督は球団のツイッターに、日酒飲み放題、県

    FA宣言のヤクルト「つば九郎」 独立リーグの新潟が獲得目指す | NHKニュース
    exadit
    exadit 2021/12/14
    愛されてるなぁ…素敵なことですね。
  • “手術要件”なくして 断種を迫られるトランスジェンダーの声 | NHK | WEB特集

    「人の身体って機械じゃないでしょ。部品を交換するみたいに、出てるところを削ったり、へこんでいるところを出させるっていうのは、人間らしさへのひとつの冒とくじゃないかなって」 わたしがある女性を取材していてはっとさせられた言葉です。 日の現行の法律「性同一性障害者特例法(2003年成立)」では、生殖線を摘出するなどの性別適合手術を受けないと、戸籍上の性別を変えることができません。 “断種”を求める法律が日に存在していることに驚いたわたしは、この法律とトランスジェンダーを取り巻く状況について取材することにしました。 (松江放送局 ディレクター 岩永奈々恵) 松江市に暮らす上田地優(うえだ・ちひろ)さん。性同一性障害を持つ女性です。 83歳の母親との二人暮らしの上田さんは、毎日午後5時になると、母親のショートステイからの帰宅に合わせて夕の準備をします。 この日の献立は、近所のスーパーで安くな

    “手術要件”なくして 断種を迫られるトランスジェンダーの声 | NHK | WEB特集
    exadit
    exadit 2021/10/18
    気持ちは解るのだけど、それを許すと色々な所で支障があるのだろうなぁ…と思いつつも、そもそも戸籍上の男女にはどのような意味があるのだろうか。
  • ゲームの移植を手がける「エムツー」 堀井直樹社長に聞く移植職人の技|NHK

    ゲーム、遊んでますか?ボクは相変わらずです」 ある会社のホームページの「代表メッセージ」に目がとまった。 古いゲームを新しいゲーム機でも遊べるように「移植する」ことで、未来に受け継ごうとしているという。 私(記者)は無類のゲーム好き。休みの日はたいていゲームをしている。 忙しければ忙しいほど、睡眠時間を削ってゲームをしてしまう。 どうやらこの会社、ゲームファンの間では「神移植」と噂される業界でも有名な会社らしい。 一体なにが「神」なのか? そこには、驚くべきこだわりの世界が広がっていた。

    ゲームの移植を手がける「エムツー」 堀井直樹社長に聞く移植職人の技|NHK
    exadit
    exadit 2021/09/18
    エムツーは使い切れなくて完成まで導けないプロデューサー、ディレクターが各社多く外注先としてはあまり評価されてないのです。凄いのはセガさんの奥成さんなのです。
  • 台風14号 あす西日本上陸へ なぜ予報は大幅に変わったのか…? | NHKニュース

    九州の西の海上で勢力を落とし、温帯低気圧に性質を変えて西日に接近すると予想されていた台風14号。しかし気象庁は、温帯低気圧に変わらず、台風の勢力を保ったまま西日に上陸すると変更しました。 「ちょっと…台風、勘弁してください…」 「温帯低気圧に変わる予報だったじゃないか…」 「台風が来るから明日は小学校、休校でオンライン授業ですって」 突然の予報の変更に、ネット上ではこうした投稿も見られました。なぜ、大幅に変わったのでしょうか? 台風14号 あす西日に上陸か 気象庁によりますと、台風14号は当初、対馬海峡付近で温帯低気圧に変わる見込みでしたが、予想以上に発達し17日に西日に近づき上陸するおそれがあります。 午後9時には、長崎県五島市の西南西およそ300キロの海上を1時間に15キロの速さで北東へ進んでいます。 中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35

    台風14号 あす西日本上陸へ なぜ予報は大幅に変わったのか…? | NHKニュース
    exadit
    exadit 2021/09/17
    新幹線に乗ってくるの?くらいの進路ですね。あんまり見たこと無いですね。珍しい。
  • 眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さまが、婚約が内定している小室圭さんと年内にも結婚される方向で調整が進められていることがわかりました。婚約や結婚に伴う儀式は行われない見通しです。 関係者によりますと、眞子さまと小室さんは、小室さんがアメリカ・ニューヨーク州の法律事務所への就職の見通しが立ったことから、年内にも婚姻届を提出して結婚される方向で調整が進められているということです。 眞子さまは、結婚によって皇室を離れたあと、アメリカに渡って小室さんと新たな生活を始められる見通しです。 一方、一般の結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下にお別れのあいさつをする「朝見の儀」など、女性皇族の婚約や結婚に伴う皇居・宮殿での儀式は、すべて行われない見通しだということです。 また、皇室を離れる際に支給される一時金についても、眞子さまは、受け取らないという意向を示されているということです。 眞子さまの結婚について

    眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース
    exadit
    exadit 2021/09/01
    でもSPとかつけるのよね?将来の天皇の姉だよ?何かあったときに問題になる立場だし。それともアメリカで人質取られても日本には見捨てる覚悟があるのかな。
  • モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスのワクチンについて、2回目の接種後は1回目より発熱や頭痛などの症状が多く見られたことが分かりました。4人に3人が発熱していたということで、国の研究班は症状がおさまるまで安静にしてほしいと呼びかけています。 厚生労働省の研究班は、モデルナのワクチンの接種を受けた自衛隊員のうち、1回目の接種を受けたおよそ5200人と、2回目を受けたおよそ1000人について、接種後の症状を調査しました。 その結果、37度5分以上の「発熱」が見られた人の割合は、 ▽1回目の接種の翌日が4.7%、翌々日が2.2%だったのに対し、 ▽2回目の翌日は75.7%、翌々日は22.3%でした。 また、「けん怠感」は ▽1回目の接種の翌日が20.9%、翌々日が14.1%だったのに対し、 ▽2回目の翌日は84.7%で翌々日が47.6%。 「頭痛」は ▽1回目の接種の翌日が11.7%、翌々日が8.5%で

    モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省 | NHKニュース
    exadit
    exadit 2021/07/25
    まだ摂取案内すらないので色々な情報を見て事前対策する…
  • IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長などを招いて東京の迎賓館で歓迎会を開くことになりました。 関係者によりますと、菅総理大臣や小池都知事、それに橋会長のほか、森前会長も出席する方向で調整していて、出席者は40人余りになる見通しだということです。 日側からは菅総理大臣や小池都知事、それに組織委員会の橋会長などが出席する予定で、出席者は40人余りになる見通しです。 密を避けるためおよそ150人が入る会場が使われ、酒はふるまわれず、出席者のスピーチのほかピアニストの演奏が行われるということです。 関係者によりますと、ことし2月、女性蔑視と取れる発言で辞任した組織委員会の森前会長も出席する方向で調整が行われているということです。

    IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース
    exadit
    exadit 2021/07/17
    ディストピアってこんなに身近になるものなのね