ブックマーク / next.rikunabi.com (4)

  • マンガ『MAJOR』に学ぶ、『努力』という言葉の定義――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    自分は「努力」している、そう言い切ることはできますか? 仕事でなかなかうまくいかないとき、「こんなに頑張っているのに」「こんなに努力しているのに」と思うことはありませんか?日々忙しく仕事をこなしていると、なんとなく自分は努力している風に思い込んでします。でもそれは、仕事をしてはいても、努力していることになるのでしょうか? そんな、『努力』という言葉の定義を見事に言い表した1フレーズがこちら! © Takuya Mitsuda / 小学館 主人公の吾郎とともに野球を続けてきた寺門は、ある日自分の力に限界を感じ、野球部を辞めることを決意。名門高校である海堂には才能のあるピッチャーが多く、彼らに勝つことは難しいと、自分の夢をあきらめることにしました。 捕手である佐藤が必死に引き止めるも、 「才能の違うおまえらに、頑張れだの努力しろだの気軽に言われたくねぇ。努力したってレギュラーになれねえ奴はなれ

    マンガ『MAJOR』に学ぶ、『努力』という言葉の定義――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
  • DeNA南場智子氏が語った「経営会議より、UI/UXが大事」なぜ今デザインなのか? - リクナビNEXTジャーナル

    DeNAとGoodpatchが合同で運営する「UI Crunch」から、若手デザイナーのためのコミュニティの発展を目的として誕生した「UI Crunch Under25」。第一回のイベントが渋谷ヒカリエで開催された。その基調講演でDeNA会長・南場智子氏は、「これからのデザインとビジネスの関係」をテーマに講演。 何かの才能を持っている人や、ものをクリエイトできる人に対して、すごくコンプレックスを持っているという南場智子氏。なぜ今、デザインが大事なのか?その理由を、自らの失敗談とDeNAの事業戦略を交えながら語ってくれた。 ▲株式会社ディー・エヌ・エー 取締役会長 南場 智子氏 1986年、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得し、96年、マッキンゼーでパートナー(役員)に就任。99年に同社を退社して株式会社ディー・エヌ・エーを設立、代表取締役社長

    DeNA南場智子氏が語った「経営会議より、UI/UXが大事」なぜ今デザインなのか? - リクナビNEXTジャーナル
    exadit
    exadit 2015/12/01
    安定した収入があってこその発想。これが回転し続けられれば拡大が続くが果たして。これからにも期待したい。
  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
    exadit
    exadit 2015/10/29
    よく使うのでヒントにさせてもらおう
  • わが家の新入社員(2歳)のやる気がすごい - リクナビNEXTジャーナル

    突然だが、皆さんは今の仕事や生活に全力で打ち込んでいるだろうか? 私などはもともと怠け癖の強い人間なので、現在自分の好きな仕事に就いているにも関わらず、この仕事を選んだときの情熱や、好きという気持ち、「やってやる!」みたいな気持ちが、いくらか薄れてしまったように思う。 しかしながら、そんな私の元にいろんな意味で嵐を巻き起こす とても暑苦しい 新入社員がやって来た。 彼女はまだ2歳であるにも関わらず、その小さい体からは想像もつかぬほどのパワーと情熱を持ち合わせているのだ。 日はこのリクナビNEXTジャーナルをご覧の皆さんに、うちのめっちゃ可愛い娘 わが家のやる気あふれる新入社員をご紹介し、さまざまなビジネスシーンに役立ててほしいので、ぜひあまり参考にしない方がいいと思う。 やる気ポイント その1. 朝が早い 寝坊して、会社や約束に遅刻などしては一気に信用を失くしてしまいかねないので注意が必

    わが家の新入社員(2歳)のやる気がすごい - リクナビNEXTジャーナル
    exadit
    exadit 2014/08/16
    微笑ましい新入社員(2歳)だなぁ。仕事もこう在りたいものです。
  • 1