2016年8月4日のブックマーク (11件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    これ装着して開門ダッシュしてつべにうpしたい(そこには先頭で飛び出したもののすぐに失速し並ぶ間もなく馬群に沈んでいく無残な中年男性の姿が!
  • 都知事選惨敗で都連のドン、内田茂幹事長が辞意表明 石原伸晃会長も - 産経ニュース

    自民党東京都連の幹部会合が4日、党部で開かれ、都連会長の石原伸晃経済再生担当相ら執行部が都知事選で推薦した元総務相の増田寛也氏が小池百合子知事に敗れた責任を取って辞意を表明した。 辞意を表明したのは石原氏のほか、幹事長の内田茂都議▽会長代行の下村博文衆院議員▽政調会長の鴨下一郎衆院議員▽総務会長の平沢勝栄衆院議員。5日の会合で辞任が了承される見通し。 石原氏は報道陣に「今回の選挙の大敗を受けて辞職を表明した。(出席者からは)『潔くやめたので、これを契機に明るくいきましょう』という意見が出た」と説明した。 都連執行部は今回の都知事選で、小池氏ではなく、増田氏の推薦を決定した。 小池氏は「都連は誰が何を決めているか不透明でブラックボックス」などと批判していた。

    都知事選惨敗で都連のドン、内田茂幹事長が辞意表明 石原伸晃会長も - 産経ニュース
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    茶番っぽい。敗戦濃厚となった選挙終盤あたりから戦略を切り替えて小池体制を盤石のものとするため芝居を打ってるように感じる。
  • 中年に期待するな弱ったオッさんにはポケモンGOすら理解できない - 山下泰平の趣味の方法

    昔からオッさんがおかしな発言や行動をして、若者が怒るといった事件が頻繁に起きている。しかしこれは若者がダメ、オッさんに期待しすぎだと思う。 私もオッさんでかなり弱ってるんだけど、私は手を洗った後に自分の髪の毛で手を拭く。飯作ってるときは別だけど、普段は手を洗ったら絶対に髪の毛で手を拭く。だから長髪です。これすると朝に髪型整えなくても髪で手を拭くたびに髪の毛ペッタンコになっていって便利なんだけど、小学生でもこんな程度の低い手の拭き方しないと思う。 そもそも髪の毛とか汚ねぇから、手を洗った意味ない。オッさんが髪の毛湿らせて歩行してるだけだし、私だってこんな悲しいことは止めたいのだが、弱ったオッさんは気力と記憶力がない上に、人の話を聞かない。弱ったオッさんというのは、ないない尽しの三重苦であり、悪癖を治すとか無理です。 そして弱ったオッさんは今しか認識できない。今しかないから、未知との遭遇しても

    中年に期待するな弱ったオッさんにはポケモンGOすら理解できない - 山下泰平の趣味の方法
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    誰しもいつか中年男性になるのじゃ。
  • 政治的主張に福島を利用するな 地元分断するメディア 「はじめての福島学」著者・立命館大准教授開沼博氏語る

    東京電力福島第1原発事故について、データを使って冷静な議論のベースを提供する『はじめての福島学』の著者で、立命館大准教授の開沼博氏(32)が産経新聞の取材に応じた。「原発をめぐる議論が政治問題化されていることが、地元の課題解決を妨げている」と訴えた。(九州総局 高瀬真由子) ◇ 平成23年3月、福島第1原発事故が発生しました。発生直後から、現実の福島と、イメージで語られる福島にあまりに差があり、地元に対する偏見があると感じてきました。 福島の問題は政治問題化されています。 政治問題化とは、例えば「原発反対」という自分の政治的な主張を強化するために、「福島はこんなにひどい」ということです。最初から答えありきで、福島を利用しているのです。 福島県では、事故の影響で人口が減り続けているとか、原発周辺で放射線が漏れ続けているというイメージを持っている人もいるかもしれません。ただ、データを見れば、そ

    政治的主張に福島を利用するな 地元分断するメディア 「はじめての福島学」著者・立命館大准教授開沼博氏語る
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    刷り合わせや折り合いをつけることに世の中全体が慣れてないから、解決の道のりは遠い。
  • テレ朝系・秋田朝日放送の部長代理を逮捕 知人女性宅に侵入未遂容疑で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    知人女性宅に侵入しようとしたとして、秋田県警秋田中央署は3日、住居侵入未遂の疑いで秋田朝日放送報道制作部部長代理、三浦智宏容疑者(50)=秋田市大町=を逮捕した。 逮捕容疑は1日午後4時50分ごろ、秋田市内の20代の知人女性の自宅マンションに侵入しようとしたとしている。女性は一人暮らしだが、たまたま訪れていた家族に気付かれたという。 秋田朝日放送はテレビ朝日系の地方局。三浦容疑者は平成4年に入社し、情報番組のディレクターなどを務めてきた。荻原力総務局長は「社会人として、ましてや報道機関に従事する者としてあってはならない。管理監督責任を痛感する」と話している。

    テレ朝系・秋田朝日放送の部長代理を逮捕 知人女性宅に侵入未遂容疑で (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    顔見知りで普通に玄関から入ったらたまたま家族がいて騒ぎ出した程度の話なのか、鍵開いて無くてなくてベランダからこっそり忍び込んで夜這いでもかけようとしたところを抑えられたのか、これだけじゃわからん。
  • ホテルの部屋を撮って、性奴隷の少年少女が救える。どうして?

    性行為目的の人身売買は世界中で最も急増している犯罪だ。UNICEFによると、世界で120万人以上の子供たちが毎年人身売買の被害者になっている。年齢は、12〜14歳がほとんどだ。 性的人身売買の被害者は、何の変哲もない家や、人里離れた密室だけで被害に遭っているのではない。人身売買の業者は被害者を取引する場所として、ホテルを選ぶこともある。なぜなら、部屋代を現金で払い、見つからないように一晩ごとに居場所を変えられるからだ。

    ホテルの部屋を撮って、性奴隷の少年少女が救える。どうして?
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    ホテルが協力してくれりゃ一瞬でカタがつくだけに、根の深さを感じる。
  • 稲田防衛相、就任会見で慎重姿勢 靖国参拝の明言避ける 

    8月3日、自民党内きっての保守派として知られる稲田朋美・新防衛相(写真)は夜の就任会見で、靖国神社参拝の可能性について明確な回答を避けるなど、終始慎重な姿勢に徹した。(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 3日 ロイター] - 自民党内きっての保守派として知られる稲田朋美・新防衛相は3日夜の就任会見で、靖国神社参拝の可能性について明確な回答を避けるなど、終始慎重な姿勢に徹した。

    稲田防衛相、就任会見で慎重姿勢 靖国参拝の明言避ける 
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    就任して最初に聞くのが靖国参拝、ってのもどうかと思う。
  • 【やじうまWatch】他のアプリと同時起動が可能、スマホを見ながらでも前方の様子が見られるカメラアプリ登場

    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    視界に入っていても見えてない、ってことはザラにある。
  • 加害者が語ること|Tamaka Ogawa|note

    【追記2018年6月29日】この記事は、7月末に刊行予定『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス)に収録しました。 明日、8月2日、下北沢B&Bで田房永子さんの新刊記念イベントをやります。聞き手は恋バナ収集ユニット桃山商事の代表清田隆之さんと私です。来てね! というわけですが、極楽とんぼの山圭壱さんの復帰について。私は1999年~2001年頃に東京ドームでビールの売り子のバイトをしていたことがあるのですが、当時、山さんが後輩に売り子(未成年が多い)をナンパさせ、飲み会に誘うという行為(とかいろいろ)があったため、売り子を監督する大人たちが最大レベルの警戒をしていたことを覚えてます。だから彼の事件が2006年に起こったときには「さもありなん」と思ったし、吉興業の対応が早かったのも、まあ、そういうことなんだろうなと(個人の推測です)。

    加害者が語ること|Tamaka Ogawa|note
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    ツラいというより怖いに近い。
  • 沖縄が米兵犯罪に過激に反応する(隠れ無き)本当の理由(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース

    徳島文理大学大学院教授の八幡和郎さんが沖縄女性遺棄事件に関連して2の興味深い記事を発表している。 「沖縄が米兵犯罪に過激に反応する隠された理由」 と 「元沖縄県民として元米兵の事件を客観的考察 」 である。筆者自身も沖縄で生まれ育ったものの長く外国暮らしをしている「元沖縄県民」である。そこで八幡さんにならって「元沖縄県民」という立場から意見を述べてみることにした。 沖縄が米兵犯罪に過激に反応する隠しようもない当の理由は、八幡さんが前述の「元沖縄県民として元米兵の事件を客観的考察 」の中でいみじくも披瀝した 「沖縄県における基地のあり方については、土で引き受けられるものは、46都道府県は無条件に引き受けて沖縄に押しつけている状態を解消すべきだ 」 にある。 沖縄の基地問題の肝はまさにそこだ。それ以外の議論は、正論曲論極論また誤解や中傷や罵倒や礼賛を含め、全て枝葉末節である。負担軽減策に

    沖縄が米兵犯罪に過激に反応する(隠れ無き)本当の理由(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース
    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    仮に米軍が撤退してもいきなりダイレクトに仕掛けてくることもなかろうが、海兵隊に変わって新たな入国者が増えるような気はする。
  • 小池百合子「都庁に着いたら5分で極右」の衝撃(訂正とお詫びあり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    exbaron
    exbaron 2016/08/04
    「小池より追記」の衝撃