2022年10月1日のブックマーク (7件)

  • 67歳の新人マンガ家! その独特すぎる“不条理な物語”に編集部は賛否両論。それでもデビューが決まった理由とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    最初に小学館新人コミック大賞に投稿された作品『眠りに就く時…』では、うねるような森の木々やベタを使っていない星空の作画から、執念や迫力が感じられるだろう。同賞の審査員を務めた業田良家(『自虐の詩』『機械仕掛けの愛』など)は、「切なくて涙が出るような絵」と評したという。 しかし、64歳という年齢は、“新人賞”を授賞するのに障壁とならなかったのだろうか。 「漫画は大衆娯楽ですから、一般的には、流行の絵柄や今の価値観が重要視されます。ハン先生の作風は、決して時流に沿っているとは言えませんが、独特の世界観が形成されています。世の中には思いどおりにならないことや不条理なことがたくさんあるけれど、それに対して飄々と向き合っていく感じがあります。声高に戦うのではなく、しょうがないよね、と。そういったところは、年齢を重ね、世の中の酸いも甘いもかみ分けた人生のベテランならでは、ですよね。そこが、むしろ新鮮に

    67歳の新人マンガ家! その独特すぎる“不条理な物語”に編集部は賛否両論。それでもデビューが決まった理由とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
  • 円安加速「為替介入」約3兆円が1週間足らずで水の泡…年内弾切れ、物価上昇5%へ秒読み|日刊ゲンダイDIGITAL

    日米金利差の拡大を背景にした円安進行に歯止めがかからない。足元の円相場は1ドル=144円台をウロウロ。政府と日銀は22日にドル売り円買いの為替介入を実施し、24年ぶりに抜いた「伝家の宝刀」によって140円台まで戻したが、効果は4日ほどで消失した。弾切れすれば介入すらできなくなる…

    円安加速「為替介入」約3兆円が1週間足らずで水の泡…年内弾切れ、物価上昇5%へ秒読み|日刊ゲンダイDIGITAL
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
  • 谷口悟朗監督が藤津亮太に迫る「アニメ評論家」という仕事とその現実 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

    アニメ評論家・藤津亮太氏の初書籍がちくま文庫より『増補改訂版 「アニメ評論家」宣言』として復刊された。数々のアニメの名作・話題作はなぜ人の心を掴むのか、様々な角度からその理由を読み解く内容には、アニメファンならずとも魅了されるはずだ。 藤津氏の目指す「アニメ評論」とはどんなものなのか、またいかなる姿勢でそれに取り組んでいるのか。そして、アニメ評論を取り巻く様々な問題とは……? 編集部は大ヒット上映中である『ONE PIECE FILM RED』を手がけた谷口悟朗監督を聞き手に招き、藤津氏の立脚点に迫った。 谷口 私は以前、藤津さんにお会いした時に「何でアニメ評論なんてやるんですか?」と訊いたことがあるんですけれど、覚えていらっしゃいますか? 藤津 そういうこと、ありましたね(笑)。 谷口 その時、私の中で「そもそもアニメに評論なんて根付くんだろうか?」という疑問があったわけです。というのも

    谷口悟朗監督が藤津亮太に迫る「アニメ評論家」という仕事とその現実 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
  • 圓生になれなかった男

    倫理観が終わってるから訃報を見てすぐ伊集院光さんのツイッターを見に行ってしまった。 三遊亭円楽さん。 あのタイミングで脳梗塞で倒れたのは当に最後の最後で運がなかったというか、何もなければ師匠の先代圓楽とその世代の噺家たちの負の遺産である四団体並列の解消……というか円楽一門会と立川流の落語協会復帰を成し遂げて、将来的な落協と芸協の統一にもめどをつけられたのに、と思うと無念だろうなと思いますね。 元々、円楽一門の協会離脱は、当時の落協会長の小さんがおこなった理事会制度の整備などの改革や真打昇進人事を巡って、前会長だった圓生が自分に話を通してない、メンツを潰されたとブチ切れていたのを利用して、かねてから新団体の設立を目論み野心満々の若手幹部だった圓楽と談志が大物の圓生を焚きつけて離反させたってのが内幕で、その圓生が離脱1年後の79年にあっさり心筋梗塞で死んじゃったのと、圓楽と談志が新団体での地

    圓生になれなかった男
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
  • https://twitter.com/hk2019freehk/status/1575829593381969920

    https://twitter.com/hk2019freehk/status/1575829593381969920
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
  • テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米電気自動車(EV)大手のテスラは9月30日、ヒト型ロボット「オプティマス」の試作機を披露した。世界の人口減に警鐘を鳴らすイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の指揮で2021年に開発が始まった。マスク氏は将来的な価格は2万ドル(約290万円)未満を想定する。自社のEV工場などで活用して労働力不足の解消につなげる構想を示した。「きょうの実演のために、開発チームは信

    テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満 - 日本経済新聞
    exciteB
    exciteB 2022/10/01
    日本はアシモとか「おもちゃしか作れなかった」という歴史が残るのか。ボストンダイナミクスを利用すればもっとまともなものができそうだったのにな。
  • 「経営はアートだ」にしっくりこない、構造的思考が得意な人向けの説明|柴田史郎

    「概念設計と詳細設計は違うよ」 「概念設計で着目する場所は、不確実性(実装の不確実性と、マーケット評価の不確実性がある)が最も高い場所だよ」 「概念設計をやってる場で、詳細設計の話をされても困る」 という感じで自分の中では落とし込めたhttps://t.co/OlBZIwcs3R — ところてん (@tokoroten) October 3, 2022 「アート」と「構造」という対立軸はミスリードで、 「概念設計」と「詳細設計」なんだわコレ 詳細設計しかやってなくて、概念設計の経験が無い人には、概念設計は自分にはよく分からないアートに見えてしまう、という話 — ところてん (@tokoroten) October 3, 2022 以下、題です。 社長が担当する重点プロジェクト。途中経過の内容がしょぼすぎたこれが考えたきっかけ。がっかりする内容だった。 ・事業が目指す将来像との接続が説明さ

    「経営はアートだ」にしっくりこない、構造的思考が得意な人向けの説明|柴田史郎
    exciteB
    exciteB 2022/10/01