タグ

2020年11月20日のブックマーク (9件)

  • 冬山登山におけるサーマレスト テントマットの選び方|テントマット・枕|テント泊装備|登山ギア|山のモノ|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」

    サーマレストのテントマットテスト内容 左はサーマレストのネオエアーXサーモ、右はサーマレストのネオエアーウーバーライトとSOLのエスケープライトヴィヴィ、コクーンのリップストップシルクマミーライナー 就寝始まりではSOLのエスケープライトヴィヴィをシュラフの上に追加するという手段でスタート。この場合ポンプサック、収納袋を入れた総重量は約465グラム。対してネオエアーXサーモのポンプサック収納袋を入れた総重量は530グラムで、この場合65グラムの軽量化が行えます。 その後にコクーンのリップストップシルクマミーライナー(120グラム)をシュラフの中に追加するという手段。この場合、465グラム+120グラム=585グラムと重くなってしまいますが、体を取り囲む暖かさが増すことで快適な就寝が可能か試してみました。 このとき使用する就寝着は、ダウンパンツにマウンテンイクイップメントのパウダーパンツ(2

    冬山登山におけるサーマレスト テントマットの選び方|テントマット・枕|テント泊装備|登山ギア|山のモノ|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」
  • 【サンクチュアリ出版WEBマガジン】【検証】インスタグラムの投稿にいるネカマを見抜けるのか

    こんにちは、ワカジツです。せっかく1枚目の写真なのにブレていてすみません。 いきなりですが、みなさんは「嘘」を見抜く力を持っていますか? 「どういう質問?」と思うかもしれませんが、インターネット社会と呼ばれる現代には、嘘が溢れかえっているんです。 特に世界中で流行り散らかしている「インスタグラム」では、悪徳業者が女性になりすまして、男性に詐欺行為をおこなうケースがめちゃくちゃ多いんだとか。 つまり現代社会を生き抜くためには、いかに嘘を見抜いて、正しい情報を受け取るかが大切だといえます。 そこで、世の男性はどれくらい写真を見抜く力があるのか、こんな企画を考えてみました。 ルールは簡単で、女性が実際におこなったインスタグラムの投稿に、1枚だけ男性が作ったものが混じっているので、それを見抜いてもらいます。 電子が中心の社会で、真実を見抜く眼をしっかりと持てているのか。みなさんも記事を読んで、自身

    【サンクチュアリ出版WEBマガジン】【検証】インスタグラムの投稿にいるネカマを見抜けるのか
  • https://store.simclear.com/items/29733964?fbclid=PAAaZqydSCNXMF1bUzFzFcUupCz6DNctyoLOloYTOhPu6v2JpWElo83S89qxo

  • はてブのタグを一括編集、タグ名や日付で一括削除するためのツール「HatebuTagManager」 - いっしきまさひこBLOG

    2020年12月16日追記:気付いたらいっぱいブックマークがついていてうれしかったです。ありがとうございます。はてなブックマーク家で「タグの一括編集機能」が復活しました。これでツールは御役御免ですね。ご利用していただいた方、ありがとうございました。 - 「タグの一括編集機能」をPCのブラウザで再提供いたします - はてなブックマーク開発ブログ はてなブックマークの「タグの 一括 編集(タグの 置換 / 変更)」「タグ名による 一括 削除」「日付による 一括 削除」の3機能を提供するWindowsアプリです。簡単な操作で使えます。※非公開ブックマークにも対応しています! はてブのタグを編集(変更/置換)したり、削除したりできる! ※注意事項: ツールの使用によって、何が起こっても無補償です。作者は一切の責任を負いません。自己責任でお願いします。ご了承のうえでツールをご使用ください。も

    はてブのタグを一括編集、タグ名や日付で一括削除するためのツール「HatebuTagManager」 - いっしきまさひこBLOG
  • RaspberryPi CO2Sensor

    様々なガスは、それぞれ特有の赤外線吸収波長を持っています。その特性を利用したガス計測の方法にNDIR方式(Non Dispersive InfraRed)があります。赤外光源より照射された赤外線は広域の波長を含んでいますが、ガスによる吸収で、そのガス特有の波長の赤外線は、ガス濃度に応じた割合で減衰します。このガスの吸収波長と吸収の影響を受けない参照波長でのセンサーからの信号を比較することにより、ppmレベルでの高精度な分析・検知ができるといいます。 NDIR方式のCO2センサーは様々なものが市販されていますが、安価な中国製のMH-Z19をトライしてみましたが、値の信頼性がいまいちでした。あらたに農業分野でよく使われている、スウェーデン製のK30 CO2 Sensorを入手しリニューアルしました。 計測してみると、一日の変化が大きく、日中に低下し、夜間に増加するのがみられます。木々の炭酸同化

  • ラズパイのHigh Quality CameraのIRカットフィルタを外す : ねこめしのよなよな工房ブログ

    セットアップしたRaspberry PiのHQ Cameraですが、そのままではHαが写らないのでIRカットフィルタを外します。 HQ CameraはIRカットフィルタなし版というのはリリースされていませんが、公式サイトで取り外し方が紹介されています。ただしこれやると保証を受けられないので要注意。この公式サイトでも再三覚悟を決めてやれと注意しています。 というわけで、覚悟を決めてやります。レンズを固定するリングは背面の二の1.5mmの六角穴付きボルトで固定されています。これを外します。なぜか自分のカメラはこのネジがゆるゆるだったのですが、大丈夫か? 外しました。 ネジには金属と樹脂のワッシャが重なって取り付けられているため、なくさないように注意。 次はレンズを取り付けるリングを外します。基板には薄いガスケットが貼り付けられていてリングに張り付いているので、ちょっと力を入れないと外れません

    ラズパイのHigh Quality CameraのIRカットフィルタを外す : ねこめしのよなよな工房ブログ
  • 初心者安心!WordPressのおすすめテーマ11選|無料5選・有料6選 | formLab

    ホームページやメディアサイトを運用している方にとって、作成しているページを見やすくするために、適切なデザインを設計することは重要です。 WordPressにはデザイン性の高い「テーマ」が何種類も用意されており、これらをインストールすることで、初心者の方でも簡単におしゃれなページを作成できます。 しかし、WordPressのテーマにはあまりにも多くの種類があり、自分に合ったテーマを選ぶことが難しいと感じている方もいるのではないでしょうか。 そこでこの記事では、サイトの種類別に、日語に対応しているおすすめのテーマをご紹介します。ぜひ気になるテーマを見つけて、インストールしてみてください。 ▼WordPressに問い合わせフォームを設置するなら、下記の記事を参考に >>WordPressの問い合わせフォームに最適なツール3選+プラグイン6選 WordPressのテーマとは?WordPress

    初心者安心!WordPressのおすすめテーマ11選|無料5選・有料6選 | formLab
  • Raspberry Pi HQ Cameraの画角は?

    Raspberry Piに取り付け可能なHQカメラと、純正6mm広角レンズ、16mm望遠レンズを入手してみました。 以前、Raspberry PiカメラモジュールのCSマウント・M12マウントレンズの画角を調べてみました。 Raspberry Piカメラに望遠レンズ Jetson NanoのM12マウントカメラの画角は?屋内編 新しいHQカメラモジュールは、12.3Mピクセルの高性能なイメージセンサーが搭載されました。さらに赤外線カットフィルターが搭載されており、昼間の撮影は豊かな色彩に期待できそうです。 HQカメラに純正レンズを組み合わせた場合の画角はどのような感じか、記録しておこうと思います。 Raspberry Pi High Quality Cameraとは HQカメラモジュール体 Raspberry Pi High Quality Camera(以下HQカメラモジュールと呼称致

    Raspberry Pi HQ Cameraの画角は?
  • 「Raspberry Pi 400」はキーボードにパソコンが入った約1万円の偉業

    「Raspberry Pi 400」はキーボードにパソコンが入った約1万円の偉業2020.11.17 16:0055,713 John Biggs - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) だいたいデスクトップコンピューター。 Raspberry Pi財団から、キーボードの中にコンピュータを内蔵したRaspberry Pi 400が登場しました。キーボードにモニターとマウスをつなげば、パソコンとして使えちゃうんです。しかも100ドル(約1万500円)って、何それほしいですよね。そんなわけで米GizmodoのJohn Biggs編集長が、勢い余り気味にレビューしています。 DIYコンピューティング好きは、Rapberry Piが大好物です。シングルボードコンピューターのRaspberry Piにはいくつかのバージョンが生まれてきましたが、最近は安めのデスクトップマシンとほぼ同じく

    「Raspberry Pi 400」はキーボードにパソコンが入った約1万円の偉業