タグ

水ようかんに関するexplorers-taichouのブックマーク (2)

  • 日光で水ようかんといえばここ。吉田屋羊羹本舗の水ようかんを食べてみた

    日光にはようかん屋がとにかく多い。 神仏の重要な霊所として神社・仏閣が多く、神官や僧侶たちが冬にした甘味が贅沢な高級菓子として広まったのが日光羊羹の由来とされている。 それゆえに老舗も多く、かつてようかんを求めて日光までやってきたらあまりの人気に完売していたなんてこともいい思い出だ。 そんなようかん屋の中でも昔から好きな水ようかんのお店がある。 これが感やのどごしが独特で甘すぎず爽やかなあまりに大量いしてしまうほどに好きだ。 それが今回訪問した吉田屋羊羹舗。 スポンサーリンク 日光駅から東照宮へと向かう街道を15分ほど歩くとそのお店はある。 歴史を感じさせる店内。 店内ガラスケースにはいわゆるこれぞ羊羹といったものも、期間限定ものから定番までバリエーションに富んでいる。 甘いものにはやはりしょっぱいものも欲しくなる。 だが、今回の目的はそれではない。 これだ。 縦長にカットされた水

    日光で水ようかんといえばここ。吉田屋羊羹本舗の水ようかんを食べてみた
  • 【コンビニスイーツ】セブンイレブンの北海道十勝産小豆使用水ようかんを食べてみた

    GW期間に入り仕事もやっとひと段落と言いたいところだけど仕事は増える一方。 そんな疲れが溜まった時にはやっぱり甘いものを欲しくなる。 まぁぶっちゃけ甘いものをべても脳の疲れにブドウ糖補給という意味ではいいかもれないけど、肉体疲労は回復しないから気分的なものだw 当は疲れを回復しないなら肉ってタンパク質でも補給するのが一番だろうけど、まぁそれはそれこれはこれというやつだ。 そんなわけでセブンに甘いもの補給に寄ると新発売のスイーツが登場していた。 スポンサーリンク まさかの水ようかん。 えっ?水ようかんなの?って思うかもしれないが、わざわざ新発売として登場させるくらいだから何か違うのだろう。 北海道十勝産の小豆を使ったもので、白ざらめを使い小豆の風味を引き出し、水あめで仕上げたという。 さっそく開封してみる。 とても瑞々しさを感じる清涼感のある和の一品。 それではひとくち。 ぷるんと柔ら

    【コンビニスイーツ】セブンイレブンの北海道十勝産小豆使用水ようかんを食べてみた
  • 1