2020年8月17日のブックマーク (1件)

  • 身に覚えのない170万円の請求が……AWSの運用管理で起きた“4つのしくじり”

    AWSを使って構築したお客さまの環境を日々運用していく中で、これまでさまざまな失敗を経験してきた」――アイレットの古屋啓介さん(クラウドインテグレーション事業部インフラエンジニア)は、クラウドインフラの運用管理者向けイベント「Cloud Operator Days Tokyo 2020」のセッションでこう明かした。 アイレットはクラウド専業のSIerAWSAmazon Web Services)のマネージドサービス「cloudpack」なども提供しているが、細かい仕様の見落としなどが原因で、cloudpackの運用でいくつかの“しくじり”があったという。 身に覚えのない170万円の高額請求がAWSから来た 古屋さんによると、特に印象に残っている失敗は4つ。その1つ目は「Amazon Athena」で170万円の請求が来たことだ。 AthenaはAWSが提供するPaaSで、オンラインス

    身に覚えのない170万円の請求が……AWSの運用管理で起きた“4つのしくじり”
    exsoul
    exsoul 2020/08/17
    Lambda無限ループ事案ここ数年で何回か聞いたので本当に気をつけるべき