タグ

ベルリンの壁に関するext3のブックマーク (1)

  • 東西冷戦の象徴「ベルリンの壁」がなぜ建設され、どうして破壊されたのかがわかるムービー

    By zoetnet 1961年から1989年までの28年間にわたって東西のドイツを二分にしてきた東西冷戦の象徴「ベルリンの壁」が、なぜ建設され、なぜ破壊されることになったのかをわかりやすく解説するムービーをTED-Edが公開しています。 The rise and fall of the Berlin Wall - Konrad H. Jarausch - YouTube 1961年8月13日の朝 東ドイツの建設作業員は、兵隊と警察に守られながら、ベルリンの至るところに壁を築きました。 これが歴史上最も悪名高い「ベルリンの壁」誕生の瞬間です。 壁の建設工事はそれから10年以上かかりました。 ベルリンの壁により街は分断され、場所によっては家族と離ればなれになった人もいます。この壁は物理的にドイツを二分しただけでなく、世界を二分する戦いの中で誕生したものとも言えます。 ベルリンの壁について知る

    東西冷戦の象徴「ベルリンの壁」がなぜ建設され、どうして破壊されたのかがわかるムービー
    ext3
    ext3 2017/08/18
    うーん?東ドイツ内の西ベルリンに逃げる?そっち駄目なら西ドイツに逃げればよかったのでは?
  • 1