タグ

2007年12月24日のブックマーク (7件)

  • やる夫で学ぶ著作権:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/23(日) 00:58:14.24 ID:G5u7/+fy0        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  今年は著作権をめぐって激しい動きがあったお   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  だから、ここらで一度整理してみたいお・・・   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   なにせクリスマスに予定なくて

    ext3
    ext3 2007/12/24
    著作人格権は金にならない権利。著作財産権が金になる権利
  • 図書カード:ドグラ・マグラ

    名・杉山泰道。右翼の大物・杉山茂丸の子として生まれ、はじめ農園経営に従事。僧侶、新聞記者などを経て、作家に。死の前年に書かれた大作『ドグラ・マグラ』をはじめ、怪奇味と幻想性の色濃い作風で日文学にユニークな地歩を占める。 「夢野久作」

    図書カード:ドグラ・マグラ
    ext3
    ext3 2007/12/24
    しかし、WEB公開されたからといってこの分量を読むの大変だな。目も疲れるから本で読んだほうがマシという……/読んダけど精神に異じょウなんか来たさなカったヨ
  • 12月24日から青空文庫で夢野久作の奇書「ドグラ・マグラ」公開

    書を読破した者は、必ず一度は精神に異常を来たす、と称される」などとWikipediaで紹介されている、夢野久作の小説「ドグラ・マグラ」が日12月24日から青空文庫で無料公開されます。作品は構想・執筆に10年がかけられており、夢野久作の死の1年前に刊行されました。ジャンルとしては探偵小説に分類されるそうで、刊行時は「幻魔怪奇探偵小説」と呼ばれていたようです。 詳細は以下から。 図書カード:ドグラ・マグラ ルビありのテキストファイルでのダウンロードと、XHTMLファイルでの閲覧ができます。 ドグラ・マグラは他に例を見ないような特異な作品で、「黒死館殺人事件」、「虚無への供物」とともに日探偵小説三大奇書とされています。機会があれば一度読んでみてはどうでしょうか。

    12月24日から青空文庫で夢野久作の奇書「ドグラ・マグラ」公開
  • まにまに。

    web拍手を送る ■プロフィール■ 綾杉 つばき(Ayasugi Tubaki) 1986/1/26生 お仕事募集中 manimaniss<@>gmail.com <@>→@ ■次回イベント予定■ 未定 過去ログ 既刊 お仕事履歴 リンク ■既刊■ 極上です妹様! ■ ■ ■ メロンブックス とらのあな 完璧です紫様 ■ ■ ■ メロンブックス とらのあな セロリでおねがいっ! ■ ■ ■ メロンブックス トリプル・トリック・スター ■ ■ ■ とらのあな 幽香様がんばれ。 ■ ■ ■ メロンブックス D-STAGE 奇跡少女早苗 ■ ■ ■ メロンブックス ホワイトキャンバス 総集編 よせ集めっ! 収録作品:きもれーせん・リベンジきもれーせん・まいふぇあてゐ・その時の幻想郷・その時の幻想郷 弐・働く!! ■ ■ ■ D-STAGE ホワイトキャンバス Brand New Wave Und

    ext3
    ext3 2007/12/24
    「ひねもす」/香霖堂が橙の父親役の新刊
  • 若輩者ブログ

    パソコンのやりすぎで最近目が痛いです(T_T) 早速、目医者で目薬をもらってきました。 ”サンコバ”と”ヒアレイン”という目薬です。 効果があるといいな・・・。

    ext3
    ext3 2007/12/24
  • 宛先:ピンクラビット様#1

    <宛先:ピンクラビット様> はじめまして、サークル「aNgElAlIcE=Gruop」総責任者プロデューサー、蒼夢月雫(そうむげっと)と申します。現在高校3年生です。 この度私が企画・構想・プロデュースを始める18禁RPGノベルゲーム「トゥーリメンダス(仮)」を作成しておりますが、 現在シナリオと楽曲とキャラクター(ラフと設定はできております。全30キャラ)とプログラムを募集しております。 今回是非、ラグナロックの絵チャットで有名になられているピンクラビット様に「グラフィッカー」として当サークルにメンバー登録をいただけないかと想いメールいたしました。他のメンバーは今増えつつありまして、有名なネット声優の「りんにゃん」様等が参加していただいております。全体で15人程登録していただいておりますが、あまり多くしすぎてもと思い20人で打ち切りたいと考えています。 今回作成している「トゥーリメンダス

    宛先:ピンクラビット様#1
    ext3
    ext3 2007/12/24
    ふぅん/タイトルは「拝啓 ピンクラビット様」の方が良かったんでは
  • はてぶでくま逃げする村民!

    はてぶのことで悩んでいます。私は女性で、人気エントリーが20くらいあります。普段は楽しく、参加していますが、村民のうちの1人がぶくまにコメントをしてくれないのです。 いわゆる「くま逃げ」=密かにぶくまするけど、コメントしないという状態です。 ダイアリーの内容によって、コメントしないのは構わないんですが、もう30回以上連続なので、かなり気になってしまっています。こちらはその村民のダイアリーには半分くらいコメントしています。Twitter上のメッセージの交換もありません。私がぶくまにコメントをすると、それにまたコメントはしてくれますが、いつも自分の話ばかりです。 こちらが旅行に行ったことや、おいしいべ物、同じコミュニティーについての話題を書いても知らん振り。 それなのにその村民は、 'ぶくまにコメントが少なくて寂しいー。素通りは悲しいからやめてね♪’と自分のダイアリーには書いています。 そし

    はてぶでくま逃げする村民!