タグ

2008年11月28日のブックマーク (16件)

  • <集団万引き>停学生徒「1人が成功したの見て」北海道栄高(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    私立北海道栄高校(北海道白老町)の2年生が修学旅行先の米ロサンゼルスで集団で万引きした問題で、停学処分を受けた生徒が同校の調査に「1人が万引きに成功したのを見てやった」と話していることが分かった。平田英雄教頭は「組織的な万引きではなく、一部の生徒がやったのが連鎖したのではないか」と述べ、万引き行為が衝動的に広がったとの見方を示した。 同校によると、ロサンゼルス国際空港の免税店で現地時間の11日午前10時ごろ、8人の男子生徒がブランド品の財布などを盗んだところを店員に見つかったが、見張り役を立てるなど組織的・計画的な役割分担はなかったという。帰国後、さらに13人の関与が判明。同校が回収した盗品は33点に及び、ほかに関与した生徒や盗品がないか調査している。 同校は26日、全校集会を開き、笹隆悦校長が「めげないでやっていこう」と生徒たちに動揺しないよう呼び掛けたという。【金子淳】 【関連

    ext3
    ext3 2008/11/28
    "全校集会を開き、笹本隆悦校長が「めげないでやっていこう」と生徒たちに動揺しないよう呼び掛けた"北海道ってどこかおかしいよな
  • https://www.toranoana.jp/info/comic/081127_kodomo/

    ext3
    ext3 2008/11/28
  • https://www.toranoana.jp/info/comic/081127_2jigen/

    ext3
    ext3 2008/11/28
  • 布団をリサイクル 「打ち直し」、時代とともに減少(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    秋から冬へ移り変わり、衣替えとともに、布団の入れ替えも必要になってきた。これを機会に、新しく買い替える人もいるだろうが、不要になって、ごみとして捨てた布団がどうなっているか、知っていますか? 布団リサイクルの現状を追った。 「数年おきに、家中の布団を打ち直しに出してくださるお客さんもいるんですよ」。こう話すのは、東京都江東区で「さわだや寝具店」を営む沢田清子さんだ。国家資格の寝具製作技能士1級を持つ沢田さんによると、敷布団の寿命はおよそ3年。寝ている間に出る汗などを吸い続けて木綿綿(わた)の弾力性と吸湿性が失われ、風邪をひきやすくもなる。 客から預かった布団は、製綿(めん)工場に出され、いったん繊維状にバラバラにされて選別を受け、綿(わた)として再利用できる繊維だけが布団綿に加工される。再利用された綿は若干黄ばんでいるものの、オゾンを使った脱臭、除菌を施すことにより、衛生面では新品の綿

    ext3
    ext3 2008/11/28
    まあ、打ち直しするより買ったほうが安上がりだろうしねぇ
  • ネットブックにタッチパネルを内蔵できる改造キット登場

    ネットブックにタッチスクリーン機能を追加できるFidoHubの改造キット「Easy and Fun Touchkit」の英語パッケージ品がフェイス店で販売中だ。 販売中のラインナップはEeePC 901用、Aspire one用の2種類で、価格はともに9,970円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 この製品は、ネットブックに内蔵されているUSBポートを利用してタッチスクリーンを増設できるというユニークなキット。パッケージには、液晶パネルに取り付けるタッチスクリーン、「Touch-Hub」と呼ばれる小型の制御基板、ハーネスケーブル、スタイラス(ボールペンとしても使用可能)、簡易マニュアルなどが同梱されている。 大まかな作業内容は、まずPCを分解、タッチスクリーンを液晶パネルに取り付け、次にTouch-Hubを内蔵し、これにハーネスケーブルを使ってタッチスクリーン、PCのWe

    ext3
    ext3 2008/11/28
    うーん。完全に分解するのか。素人には手が出せないな
  • 痛いニュース(ノ∀`):「履歴書の写真がノーブラ」「特技にヨーヨーとけん玉」…人事が明かす不採用理由

    1 名前: マグロ(愛知県) 投稿日:2008/11/25(火) 23:10:02.65 ID:oxv6vBv/ ?PLT 君は不採用!人事が明かす"ビックリ応募エンジニア" 事実に基づく正確な職務経歴書、落ち着いたスーツで誠実な受け答えの面接……って普通の転職スタイルだと思いますよね?そんな常識を吹き飛ばすようなエンジニアが、実はたくさんいるんです。どんな人かって? 気付いていないだけで、あなたの姿なのかもしれませんよ。 ■写真がダメ! ・履歴書にペットを抱いた写真を張っていた。さすがに非常識と思い、不採用とした。 趣味の欄に「ペット飼育」とか、特技の欄に「ブリーダー」と書いてあれば……。(SI企業) ・履歴書の写真がノーブラだった。 ごく普通の写真を張っていれば考えた。(流通・小売・サービス関連) ・30代前半のソフトエンジニア。履歴書の写真がアロハでした。 写真はス

    ext3
    ext3 2008/11/28
    これは駄目だろw
  • Jack Gleeson – Wikimedia Foundation

    The Wikimedia Foundation is the nonprofit organization that supports Wikipedia, the other Wikimedia free knowledge projects, and our mission of free knowledge for every single person. CareersContactPress Twitter Facebook

    Jack Gleeson – Wikimedia Foundation
  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

    ext3
    ext3 2008/11/28
    まあ、言うほど複雑では無い気が
  • 東京の電車システム、初体験レポート(2)「押し屋」など | WIRED VISION

    東京の電車システム、初体験レポート(2)「押し屋」など 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian (1)から続く 何年にもわたりボストンの地下鉄『T』を利用してきた私は、電車が止まると無意識にドアの前に移動していた。だがこれは、東京においては大きなエチケット違反で、これから電車に乗る乗客は、降りる乗客が全員下車するまで待たなければならない。 電車が満員でラッシュアワーの時は、「押し屋」と呼ばれる白い手袋ををはめた係員が、礼儀正しくも力強く乗客を電車の中へと押し込む。[押し屋は、通勤時間帯のみ契約している学生のアルバイトも多く、「テンポラリー」・「通対」・「学生班」と呼ばれる事もある。扉を閉めることに困難をともなうのは乗車率が200%を越えたあたりからだが、乗車率が120%程度になった時点でホームの整理をかねて押し屋が配置されることが多い

    ext3
    ext3 2008/11/28
    新宿駅の複雑さは異常
  • よく使われるはてな記法をまとめた「はてな記法壁紙」を公開しました - はてなダイアリー日記

    はてな記法のうち、よく使われるものを中心にコンパクトにまとめた「はてな記法壁紙」を公開いたしました。詳細編集画面からもリンクしている「はてな記法一覧」や、はてなダイアリーのヘルプ「はてな記法壁紙」よりダウンロードいただけます。 現時点では青・ピンク・モノトーンの3色をご用意しております。お使いの環境やウィンドウサイズに合わせてお好きなデザインをダウンロードいただければと思います。デスクトップの壁紙として設定したり印刷してお手元に置いておき、わからない記法があるときなどに参照ください。 青/Windows/1024x768 青/Windows/1280x800 青/Windows/1280x1024 ピンク/Windows/1024x768 ピンク/Windows/1280x800 ピンク/Windows/1280x1024 モノトーン/Windows/1024x768 モノトーン/Wind

    ext3
    ext3 2008/11/28
    名称はチートでもいいんじゃ無いの?嫌ならカンニングシートとか
  • mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは11月27日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用制限を緩和することを発表した。12月10日からは15歳〜17歳のユーザーもmixiを利用できるようになり、2009年春には招待制を廃止する。またmixi Platformを開放し、12月11日にパートナー向けに「mixiアプリ」のベータ版を提供する。 年齢制限の引き下げにより、これまで18歳未満のユーザーは登録することができなかったが、15歳〜17歳でもmixiを利用可能になった。ミクシィでは、ユーザーサポート体制を強化するほか、青少年のユーザーに、ふさわしくない広告を表示しない、コミュニティ機能と検索機能を使えない、検索結果に表示されないようにするなど、健全性を高めるための施策を実施していくという。また、新規登録時の生年月日登録も必須化する。 登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用してい

    mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan
    ext3
    ext3 2008/11/28
    へぇ、サブアカウント作り放題だな/まあ、流石に現状にそぐわないと思っての変更だろうな。15以上でOK。年齢の違反者が実質いなくなってしまう
  • いりす症候群!

    ※リセットはR、終了はESC ※タイトルロゴをクリックすると音楽変更 プレイ画面 沸いては降ってくる色とりどりのなんか。 同じ色同士をぶつけよう!地面に落とすと腐っちゃうよ! 腐ると情実ゲージが減っちゃうよ。 0になったらゲームオーバーだ。 遊び方 どうにかこうにかして、同じ色をぶつけてください。 このカーソルの位置で射出すると…… ↓ 衝突された青は上に舞い上がって…… ↓ どかーん 攻略情報(反転) ○バッドエンドでした。気分悪いです。 10,000点以上を目指してみてください ○こんにちは、マゾプレイヤーです。このゲームは刺激が足りません。どうしたらいいですか? マゾプレイヤーさん、こんにちは。 50,000点くらいを目指してみてください。 リプレイ機能について,br リプレイは「replay」フォルダに自動的に保存されます。 (ランクインしたプレ

    ext3
    ext3 2008/11/28
    いす症候群に見えた
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    ext3
    ext3 2008/11/28
  • ぬこ速 タモリをキレさせた「t.A.T.u.」がもはや原型を留めていないと話題

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 にんじん(広島県) 投稿日:2008/11/26(水) 22:40:29.28 ID:jkkyNuhX BE:?-PLT(12375) ポイント特典1 日でも話題になったあの「t.A.T.u.」がポーランドで行われた2008 Viva Comet Awardsに出演し、 もはや当時の原型を留めていないと話題になっている。 2000年初頭、世界中で人気を誇った「t.A.T.u.」。日でも初アルバムが200万枚の売上げを記録し、 ミュージックステーションに出演したが、生放送中に突如消えるというドタキャン劇を起こしたことで 記憶に残っている方も多いだろう。 そんなt.A.T.u.のリェーナ(24)、ユーリャ(23)の2人は大人の女性へと成長を遂

    ext3
    ext3 2008/11/28
    うへぇ
  • #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    今日は空の境界を観たあと秋葉原にいった。 ・・・最悪だった。 今日は人生で、生涯で一番最悪な日だろう。 僕は大切な人を二人失いました。 大学の友達・・・ こんなにもあっさりと・・・ 今日は行くあてもなく適当に歩いていた。 緑信号の横断歩道。 いつも通りのグダグダな雑談。 どこにでもある平和で普通な話。 思い出すと涙が止まらない。 ・・・トラックが自分らに猛スピードで突っ込んできた。 ・・・ほんの一瞬だった。 隣にいた友達と俺はぎりぎりでよけて腰の打撲だけで済んだ。 当に死線だった。 すぐ振り返った。 後ろにいた友達二人が・・・いない。 ゾッとした。 震えがとまらなかった。 その直後発せられた「逃げろ!」 ナイフを持った男?通り魔? 意味がわからなかった。 直後ひかれた友達にすぐさま駆け寄った。 ・・・立ち尽くした。 素人でも分かる、重体。 自分はなにもできなくて ただ大声で、何度も何度も

    ext3
    ext3 2008/11/28
    きっっめぇぇぇぇぇぇぇぇ!
  • 博麗 霊夢

    ext3
    ext3 2008/11/28
    ケヒ霊夢