タグ

ブックマーク / hyper-text.org (2)

  • CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー サンプル | WWW WATCH

    記事に戻る CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー サンプル ドコモのスマートフォン 「P-07C」 の 「タッチスピードセレクター」 からヒントを得た、片手で操作しやすいショートカットメニューを HTMLCSS と 簡単な JavaScript の組み合わせで作ってみたサンプルです。左下のメニューアイコンをクリック (タップ) してみてください。実際の動作を確認できます。 詳しくは記事 「CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー」 をご覧ください。 動作環境 現在最新版の Firefox、Safari、Chrome では動くと思います。あと手持ちの iOS 5 (iPhone 4S) Safari では動作確認しました。他のスマートフォンとか知らない (CSS の position:fixed に対応してないヤツだと動かない)。IE?何それ美味しいの? その他 メニュ

  • CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー

    ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UICSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。 久々にこの手のネタ書いた気がしますけども… ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UICSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。多分言葉で言っても伝わりにくいと思いますので実際のサンプルをまずは見てみてください。 CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー サンプル 現在最新版の Firefox

    CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー
  • 1