2021年10月1日のブックマーク (1件)

  • 午後のカフェタイムにぴったり!優雅で楽しいブラジル音楽『ショーロ』 | Music Lesson Lab

    南米ブラジル生まれのポピュラー音楽ショーロ(Choro)。 19世紀のリオデジャネイロ発祥で、当時の上流階級の間で流行していたヨーロッパ起源のポルカなどの舞踏音楽を現地のポピュラーミュージシャンが真似て、独特の訛りを持った音楽へと変化していったことがショーロの誕生と言われています。ショーロはすぐにカリオカ(リオっ子)の日常に定着し、のちにサンバやボサノヴァの誕生にも大きな影響を与えました。 今回は“ブラジル最古のポピュラー音楽”とも呼ばれ、今も人気で各地で演奏されているショーロの魅力に迫ります。 記事末尾にはSpotifyのプレイリストもご用意しました。ぜひ最後までお楽しみください! ショーロの特徴 ジャズよりも歴史の古い即興音楽 即興を主体とした音楽としてはアメリカ合衆国生まれのジャズ(Jazz)が有名ですが、19世紀後半に誕生したショーロはジャズよりも古い即興音楽として知られています。

    午後のカフェタイムにぴったり!優雅で楽しいブラジル音楽『ショーロ』 | Music Lesson Lab
    eysmusic
    eysmusic 2021/10/01
    10月1日は「国際音楽の日」「コーヒーの日」ということで、ブラジル音楽「ショーロ」を特集しました!名曲プレイリストもお楽しみください。