タグ

2007年12月23日のブックマーク (2件)

  • 漢字を類似度検索可能にする (polog)

    アイデアとしては単純で、画像情報に落としたあとで全漢字pairに対して全pixelの一致数をカウントするだけ。 これの時にはリアルに全漢字でやろうとしてたんだけど、2万字=>4億ペアなので断念した。常用漢字1945文字を対象とする。 ActiveRecordやら何やら使いたかったけど、普通にやると結構面倒だったのでrailsプロジェクト作ってscript/runnerした。 ファイル rake db:migrateで create_table :chars do |t| t.column :char, :string t.column :byte, :integer end add_index :chars, :char add_index :chars, :byteこんなのと create_table :similarities do |t| t.column :c

  • シェルのリダイレクトの補遺 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    昨日書いた「シェルのリダイレクトを『こわいものなし』というくらい完全に理解しよう」に、随分とブックマークやトラックバックをいただきました。それらのフィードバックを拝見して、僕の説明にいたらない所があったと思いますので、ここで補足します。 コマンド実行単位≒simple command パイプ記号「|」や逐次実行の記号「;」を含んだ長いコマンドラインも、1つのコマンドとその引数、それとリダイレクト指定からなる“成分”に分解できます。こういった成分をなんと呼ぶか僕は知らないので、仮に「コマンド実行単位」とでも呼びましょう。 シェルの構文(grammar)的概念としてsimple commandというものがあります。ここで言ったコマンド実行単位は、ほぼsimple commandだと言っていいでしょう。「ほぼ」と付けたのは次の理由からです; 「コマンド実行単位」は、1つのプロセスを起動することを

    シェルのリダイレクトの補遺 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)