タグ

ゲームとUIに関するf-sugerのブックマーク (4)

  • 任天堂が新人研修で伝えている、あそび心のデザイン|娯楽のUI 公式レポート #1 | キャリアハック(CAREER HACK)

    任天堂の新人研修で語られているのは「あそび心を伝える」という大切さについて。『スーパーマリオメーカー』を例に、UI/UXデザインチーフである正木義文さんが語ってくれた。 [目次] ・「みなさんとクイズをしたいと思います」 ・任天堂流「伝え方」のこだわり ⅰ教えるよりも体験してもらう ⅱファーストインプレッションを大事にする ⅲ体験は面白く ・わかりやすさと高機能を兼ね備えた、UIのデザインプロセス ・「あそび心を伝えるUIデザイン」3つのポイント ⅰUI脳と娯楽脳の二人三脚 ⅱ短所を「娯楽脳」で長所へ変える ⅲ将棋3席 麻雀5席 「みなさんとクイズをしたいと思います」 ※ 2018年4月に開催された「UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」のレポート記事としてお届けします。 「まずは、みなさんとクイズをしたいと思います」 そんな、あそび心溢れる一言で幕を開け

    任天堂が新人研修で伝えている、あそび心のデザイン|娯楽のUI 公式レポート #1 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • オインクゲームズのコンポーネントデザイン

    これは「Board Game Design Advent Calendar 2016」1日目の記事です。 オインクゲームズのボードゲームのコンポーネントは、アートワーク重視だと思われがちです。しかし、実際はプレイアビリティを最も重視してデザインしています。その結果、逆算的にあれらのユニークなコンポーネントたちが生み出されているのです。もちろん、あの独特のサイズの箱に収めなければならないという制約はあるのですが、その中で最大限、プレイしやすいコンポーネントとは何かを考え抜いて作られているのです。今回は、そのデザインについて少しご紹介します。(弊社代表である佐々木隼がデザインした仕事を、それをよく隣で見てる筆者が紹介します) 視覚的に伝えるデザイン コンポーネントという特殊で小さな物体の上には、やWebのように大量の情報を載せられるわけではありません。そこで、必要な情報や、伝えたい様々な事柄

    オインクゲームズのコンポーネントデザイン
  • UIデザインワークフロー・ファイル管理考2015

    はじめに NOTE: この記事は以下の条件上で考えた構成です Cocos2d-xでiOS/Android向けのゲーム このアプリは主に3人で作っており、UIデザイナー&グラフィッカー(自分)とフロント&サーバーエンジニア(以下、エンジニアと記述)の2人に絞った構成(もう一人はディレクター&プランナー) UIをどういう風に考えて作ったらいいのかという記事は多いけど、実務上どういうフローや画像管理を経て制作されているという具体的な事例があんまり出てこないので、もっとみんなどうやっているのか知りたい。というのがこの記事を書いた目的です。なので、ここで書いたことに対する質問・意見・自分はこうしている、みたいなことを記事に書いたりフィードバック欲しいなぁ…と思ってます。 個々の環境によってベストプラクティスが変わってくる部分だと思うので、こうすべきという内容ではなく、こういう風にしてみました、という

    UIデザインワークフロー・ファイル管理考2015
  • AssetStoreの2D素材 - テラシュールブログ

    今回はAssetStoreに2D素材についてです。 知らないのか使い方が分からないのかは判断出来ませんが、活用せず適当なGUIを使用している人が結構居る気がするので、今回はそのアセットの探し方について紹介します。 「それなりのゲーム」に見える指標の一つに間違いなく「GUI」があるので*1、この項目はAssetStoreなりフリー素材なりを使ってしっかり作った方が良いです。 GUI系素材 AssetStoreのGUI系素材は、「テクスチャ&マテリアル」カテゴリの「GUIスキン」や「アイコン&UI」から見つける事ができます。 GUI系は(大抵NGUIを前提としてますが)UIの組み方サンプルもあるので、組み方を覚えようと思った人にも役に立つ場合があると思います。 また、フォントも「テクスチャ&マテリアル」の「フォント」から見つけることが出来ます。大体英語のみとなりますが、割とクールな物が多いので

    AssetStoreの2D素材 - テラシュールブログ
  • 1