タグ

2022年5月31日のブックマーク (3件)

  • はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ

    2022/05/28(土)は、はてなアンテナのサービス開始20周年記念日でした。 2002/05/28 に、有限会社はてな(当時)は、創業サービスである人力検索はてなに続くサービスとしてはてなアンテナをリリースしました。 普段チェックしているホームページのアドレスを登録することで、サービスが自動的に巡回チェックしてくれるという機能は、ユーザが自分で巡回プログラムを配置しなければならなかった難しさを肩代わりするものとして人気を博し、多くの方々に利用いただきました。 サービス開始以来20年、個人ホームページの隆盛からブログや RSS およびフィードリーダーの勃興、ソーシャルネットワークへと個人や組織の発信・交流の場が変化する中、変わらぬ価値を提供するものとして、はてなアンテナはウェブを見つめ続けています。 最近大きな機能追加をしていないはてなアンテナですが、近年では 常時HTTPS化 インフラ

    はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ
  • トルコライスのすべて(デジタルリマスター)

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド これがトルコライスだ!!! さぁ、えっ!! 意味も無く迫っててすみません。 これがトルコライスである。 上の写真だとカツカレーと何も変わらないように見えるが、カツの後ろにはスパゲッティがしっかりと隠れている。 写真は、トルコライスの名店として長崎で有名な「ツル茶ん」という喫茶店のトルコライス。こちらの記事でもお世話になった店だ。 カツの下には大量のスパゲッティ これぞB級グルメ! B級グルメのA(エース) トルコライスは、「大人版お子様ランチ」などとも言われる。“今べたいもの”を強引にひとつの皿に

    トルコライスのすべて(デジタルリマスター)
    f-suger
    f-suger 2022/05/31
  • Yahoo! JAPAN はパスワードレス認証で問い合わせを 25% 削減、ログイン時間も 2.6 倍速に

    Yahoo! JAPAN は日にて検索やニュースといったメディアサービス、e コマース、メールサービスなど、100を超えるサービスを提供している企業です。これらのサービスで利用するためのユーザーアカウントも長年提供し続け、月間のログインユーザーは 5,000 万を超える規模となっています。しかし、このユーザーアカウントを提供する中で、ユーザーアカウントに対しての攻撃を継続的に受けており、また、アカウントを継続利用する上での課題についてユーザーから問い合わせも多く頂いていました。これらの課題の多くはパスワードという認証手段に依存するものでした。また、当時、技術的にもパスワード以外の認証手段を提供するための機能やデバイスの普及が始まりつつありました。こういった背景のもと、Yahoo! JAPAN はパスワードによる認証からパスワードレスな認証へ移行すると判断しました。 なぜパスワードレスか

    Yahoo! JAPAN はパスワードレス認証で問い合わせを 25% 削減、ログイン時間も 2.6 倍速に