2020年3月18日のブックマーク (5件)

  • 現金を二千円札に両替するとちょっとだけたのしい

    昨今、暗いニュースが続きますが、気持ちだけは明るく持ちたい。 手軽に楽しい気分になれること、たくさんあるとおもいますが、私からは「現金を二千円札に両替する」をおすすめしたいとおもいます。 銀行に行くだけで、ちょっと新鮮な気持ちになれます。 二千円札をじっくり見てみよう みなさん、二千円札のこと覚えていますでしょうか? 西暦2000年に唐突に発行された紙幣のことです。もちろん、日銀行の発券する日で使えるお札です。 2000年の7月に発行されたので、今年でなんと20周年です。二千円札、20周年 20年も前ということは、小学生や中学生のひとは、見たことがないひともいるかもしれません。実物はこちらです。 ふつう、紙幣の表には偉人が描かれることがおおいのですが、なんと二千円札は門。門が描かれています。この門は沖縄の首里城にある守礼門という門です。 紙幣に建築物が描かれることはよくあり、とくに、昭

    現金を二千円札に両替するとちょっとだけたのしい
    f84w1dqd60j
    f84w1dqd60j 2020/03/18
    レジやATMを混乱させた諸悪の根源。政府はさっさと二千円札を記念紙幣扱いにしろ(未だに一般紙幣なんだよなぁ)
  • Yahoo!ニュース

    静岡県が会見で「嘘を発信」…「山梨の地下水も静岡の水」とする謎主張に県や周辺を巻き込む!怒る山梨県知事に川勝知事「これは山梨の誤解」

    Yahoo!ニュース
    f84w1dqd60j
    f84w1dqd60j 2020/03/18
    地域振興券(1999年)や定額給付金(2009年)から政府は何も学んでないことは明らか。
  • 勝手に「一丸」に入れないで 〜民放オリンピック同時キャンペーンへの疑問|荻上チキ

    僕はラジオ番組のパーソナリティをしていて、平日は毎日、赤坂にある放送局に通っている。局にはニュースルームというのがあって、そこで待機しながら放送準備を行なっている。そこには複数台のテレビモニターがずらりと並んでいて、NHKや民放各局、それからいくつかの海外ニュースなどが一望できるようになっている。 2020年1月24日。いつもより早くニュースルームに到着した僕は、テレビモニターをみて首を傾げた。あれ、なんで同じチャンネルを流してるんだろう? ずらりと並ぶほとんどのモニターが、インタビューに応じる桑田佳祐を映していたのだ。 近くにいたスタッフに、「ねえ、モニターなんだけど、なんで同じ番組に揃えてるの?」と尋ねた。スタッフの中に、熱烈な桑田ファンでもいるのだろうか。するとスタッフはこう答えた。「これ、5局同時放送みたいだよ」。 それは「一緒にやろう2020 大発表スペシャル」という企画だった。

    勝手に「一丸」に入れないで 〜民放オリンピック同時キャンペーンへの疑問|荻上チキ
    f84w1dqd60j
    f84w1dqd60j 2020/03/18
    テレ東伝説のテレビ東京も特番を組んでいるのか…。これは国難レベルのフラグじゃね?
  • 国内大手生保はみんな滅ぶべき

    10年前に入った生命保険の更新の時期がきたということで、生保の担当者から連絡があった 「今回の更新で毎月の保険料が13,000円から25,000円に増えてしまう このタイミングで新商品へ切り替えてはどうか 保障内容は今よりもよくなるし保険料もこのままにするより1,000円ほど下がる」というような内容 確かにその通りであれば切り替えたほうが得だ だが、保険料が25,000円に増えるということ自体がおかしいのではないかと思いネット生命保険で見積もりをとってみた すると今と同じような保障内容にしても保険料は13,000円程度 保険に入った10年前は独身だったが今は結婚して子供もいるので死亡保障を2,000万円から5,000万円へ増額しても 保険料は17,000円程度だった 一方大手生保の保険は死亡保障は2,000万円のままで保険料は24,000円 一体この差はなんなんだろう なんで10年の更新で

    国内大手生保はみんな滅ぶべき
    f84w1dqd60j
    f84w1dqd60j 2020/03/18
    格安SIMでなく三大キャリアを選ぶ人が多いのと同じで、生命保険もネット保険でなく大手のを選ぶ人が多いから滅びないと思う。
  • 美味しんぼの知識で役立ったもの教えて

    この間テレビで、美味しんぼ読み込んでラーメン屋さんになった人を紹介してて、美味しんぼがめっちゃ勉強になると力説してたわ。 あの漫画に書いてある情報の真偽は色々と議論されているけど、自分的には「目玉焼き丼」を知ったのがライフチェンジングだった。あれは良い。ご飯に半熟目玉焼き乗せて、黄身を割って醤油を垂らして、かき混ぜてべる。最高。至高。究極。 この料理良かったとか、この知識役立ったとかあったら教えてくれ。

    美味しんぼの知識で役立ったもの教えて
    f84w1dqd60j
    f84w1dqd60j 2020/03/18
    美味しんぼは高級食材のうんちくもよいが、B級グルメの方がうまそうに描かれていたなぁ。カツオの刺身にマヨネーズ・コロッケそば・ソーライス。特にソーライスが収録された、30巻「恥ずかしい料理」の話が好きだ。