タグ

2022年4月20日のブックマーク (6件)

  • ホンダ、テレワーク撤廃…連休明けから“強制出社”へ[新聞ウォッチ](レスポンス) - Yahoo!ニュース

    国内で4月19日には、新たに4万893人の新型コロナウイルス感染者が報告されたが、5日連続で前週の同じ曜日から減少したそうだ。 [写真:ホンダ社(東京青山)] そんな中、山際大志経済再生担当相が記者会見で「通常の大型連休として、皆さまにはお過ごしいただければいいのではないか」と述べ、コロナの感染が現在の状況のまま続けば、今月末からの大型連休で移動の自粛制限を求めない考えを示したという。きょうの産経などが取り上げている。 一方で、朝日は新型コロナの流行で大きく変わった企業でのテレワークの導入についての直近の調査を掲載。それによると、テレワークを続けたいと考える従業員が多い一方、企業側には「デメリットが多い」と否定的な意見が根強いこともわかってきたとも伝えている。 まん延防止等重点措置が全面解除されて1カ月。コロナの収束が未だ見通せないものの、コロナによって様変わりした働き方も「ウイズコロナ

    ホンダ、テレワーク撤廃…連休明けから“強制出社”へ[新聞ウォッチ](レスポンス) - Yahoo!ニュース
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    こういうのってうちの経営層は年寄りばっかりですよって言ってるようなもんだなよな
  • 【表現の自由戦士】「生娘をシャブ漬け」は表現の自由、日頃から冤罪でっち上げしてそうで怖いわ。

    . @kyokosakaino 吉野家の件、声を上げた女性に対して、 こういう言葉をかける奴がいる 匿名のアンチフェミニストかと思いきや 顔出しの組織開発コンサルタントだとか pic.twitter.com/nNEZpvVHAf 2022-04-19 00:07:43

    【表現の自由戦士】「生娘をシャブ漬け」は表現の自由、日頃から冤罪でっち上げしてそうで怖いわ。
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    SNSによる人間性の可視化定期
  • 「PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?

    PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) 昔ながらのIBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流から辿っていく第18回は、今や常識すぎる「ネットワーク接続機能」をPCが持つようになったのはいつ頃からか、というお話です。 第1回:“PC”の定義は何か まずはIBM PC登場以前のお話から 第2回:「IBM PC」がやってきた エストリッジ、シュタゲ、そして互換機の台頭 第3回:PCから“IBM”が外れるまで 「IBM PC」からただの「PC」へ 第4回:EISAの出現とISAバスの確立 PC標準化への道 第5回:VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビ

    「PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    AppleTalkクソ懐かしい
  • WQHD 2枚分。LG、2,560×2,880ドットの縦長モニター

    WQHD 2枚分。LG、2,560×2,880ドットの縦長モニター
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    これいいなぁ。VESA非対応を嘆くコメが多いけど、モニタアーム外せばVESAマウント普通に出てきそうだけどね
  • 在日コリアン狙ったウトロ放火事件、ヤフー「心よりお見舞い」被告が“ヤフコメ”を動機に、その責任は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 在日コリアン狙ったヘイトクライム、ヤフーが被害者に「心よりお見舞い」動機に“ヤフコメ”その責任は在日コリアンが集住する京都・ウトロ地区を襲った放火事件。犯行を認めた男は、韓国民団をねらった同様の事件を2度起こしていた。憎悪感情をもとにした「ヘイトクライム」と指摘される事件を起こした動機には「ヤフコメ民」を意識したものがあった。 在日コリアンが集住する京都府宇治市ウトロ地区で、2021年8月に起きた放火事件。憎悪感情を根底にした「ヘイトクライム」であったことか

    在日コリアン狙ったウトロ放火事件、ヤフー「心よりお見舞い」被告が“ヤフコメ”を動機に、その責任は
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    ヤフコメが健全な言論空間とか片腹痛いにも程があるだろ
  • 【メーカー名:Aukey 製品名:PB-C9】メーカー名と製品名を公表します。 |加藤尚徳

    Amazonとの訴訟のきっかけとなった火災の原因とされるモバイルバッテリーのメーカー名と製品名を以下のとおり公表します。 メーカー名と製品名メーカー名:Aukey 製品名:PB-C9 公表に至った経緯当該製品が火災の原因となったことは消防の報告書からも疑いようがなく、訴訟を含んだやり取りの中で、メーカー及びAmazonに事故のあった製品に関する周知やリコールの検討を求めてきました。 ところが、地裁判決が出た後も、そのような事実の公表がまだなされておりません。また、私のところに個人的にいただきましたご連絡によりますと、全く同じ製品による火災が起こっているようです。 訴訟への影響も考慮し、メーカー及び製品名の公表は慎重に検討して参りましたが、今後、メーカー及びAmazonから必要な情報の周知が期待できないこと、同様の事故が起こりうる緊急性があることから、この度、公表をすることにしました。メーカ

    【メーカー名:Aukey 製品名:PB-C9】メーカー名と製品名を公表します。 |加藤尚徳
    f_oggy
    f_oggy 2022/04/20
    火災事故のあったモバイルバッテリーだが、メーカーからの周知がないらしい